IIJmioなら「arrows Alpha」がMNPで4.98万円! 本誌記事限定割引券もあるゾ!「edge 60 pro」「Reno14 5G」「AQUOS R10」も要チェック!
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2038673.html
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2038673.html
IIJ既存ユーザーも割引あるみたいだな
276: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff9d-S+Ky) 2025/09/01(月) 14:11:34.35 ID:6YODTCy50
発売日に購入して、マイク穴だと気づかないでピン刺してしまった
277: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 731f-S+Ky) 2025/09/01(月) 16:41:29.77 ID:eZmt5//h0
貼り付けガイド付きの保護ガラスを買いました
若干右側の中段から下が浮いてしまった
ビタなら浮かなそうだけど無理ゲーぽい
s://i.imgur.com/0cC8rPh.jpeg
若干右側の中段から下が浮いてしまった
ビタなら浮かなそうだけど無理ゲーぽい
s://i.imgur.com/0cC8rPh.jpeg
278: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93a4-dyv3) 2025/09/01(月) 16:47:04.44 ID:VFpqp5IT0
よくあることだから問題なし
279: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf83-n2sn) 2025/09/01(月) 17:54:43.53 ID:maDU4tmn0
ガラスは、浮かない=表示の内側までしかカバーできない、になるから浮くのはどうにもならん
ハイドロゲルとかならカーブにしっかり沿うのだろうか
ハイドロゲルとかならカーブにしっかり沿うのだろうか
280: SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 4381-g7Xk) 2025/09/01(月) 18:02:35.91 ID:qqA2iaEk0
別の方にも書いたけど
インカメラが穴あきのやつはサイドが長くて浮くっぽい
インカメラがスリットになってるのは浮かないように小さくしてるけど、画面より1周りどころか3周りくらい小さめ
ラウンドエッジ系は黒縁付きのが最良かな
インカメラが穴あきのやつはサイドが長くて浮くっぽい
インカメラがスリットになってるのは浮かないように小さくしてるけど、画面より1周りどころか3周りくらい小さめ
ラウンドエッジ系は黒縁付きのが最良かな
281: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sae7-VnY6) 2025/09/01(月) 18:10:13.31 ID:KS2brG3Ca
これauで使えてる人いる?
メーカーに問い合わせたらauに聞いてくれって言われてauサポセンに問い合わせたらメーカーに聞いてくれって言われて分からずじまいなんだが
メーカーに問い合わせたらauに聞いてくれって言われてauサポセンに問い合わせたらメーカーに聞いてくれって言われて分からずじまいなんだが
282: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 731f-S+Ky) 2025/09/01(月) 18:17:56.87 ID:eZmt5//h0
昼間に観光客ごっこして撮ってきた写真
カメラ周りはコストに比例するから期待してなかったけど割と良いかも
初期設定のまま倍率だけ0.5や2して撮りました
天気は快晴
カメラ周りはコストに比例するから期待してなかったけど割と良いかも
初期設定のまま倍率だけ0.5や2して撮りました
天気は快晴
食べ物は美味しそうに撮れないかも
s://i.imgur.com/RlIH4Mv.jpeg
そうだ京都へ行こう
s://i.imgur.com/PYplG6H.jpeg
薄暗い地下道
s://i.imgur.com/ppbX9Jv.jpeg
s://i.imgur.com/0B3xaFM.jpeg
屋内のおっさん
s://i.imgur.com/583VrUO.jpeg
おっさん2倍
s://i.imgur.com/k2phW4y.jpeg
283: SIM無しさん 警備員[Lv.111][苗] (ベーイモ MMff-a8kB) 2025/09/01(月) 19:01:20.18 ID:5oW70CS4M
なんか補正しまくったのっぺり感だな
まぁ値段相応か
まぁ値段相応か
284: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 43f3-4qIy) 2025/09/01(月) 19:21:00.77 ID:rJSgkLcs0
>>281
iijmioでau回線もチェック入ってたからシムフリ版なら大丈夫でしょ
iijmioでau回線もチェック入ってたからシムフリ版なら大丈夫でしょ
285: SIM無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c3a7-MHhk) 2025/09/01(月) 20:30:55.95 ID:DVZ1eOHs0
ラーメンブログやってる身としてはカメラ性能あんまり良くないのは痛いな
286: SIM無しさん 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 4381-g7Xk) 2025/09/01(月) 20:49:01.92 ID:qqA2iaEk0
グルメっていうフィルタあるからそれで撮ってみたら?
287: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 132e-it72) 2025/09/01(月) 23:46:46.26 ID:P1/FYAS10
>>274
むちゃくちゃ早まって購入してしまったわ
その価格だと
むちゃくちゃ早まって購入してしまったわ
その価格だと
288: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 93eb-S+Ky) 2025/09/02(火) 05:56:26.12 ID:hH3ldPof0
今見たらLaPoint10万追加されてたわ。31日ログインで
289: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e3e9-/HZj) 2025/09/02(火) 06:46:16.38 ID:QdfDsXqN0
買ったけどケースやフィルムには期待しないほうが良さそうだな
わかってたけどマイナー機種はアクセサリが充実しないね
わかってたけどマイナー機種はアクセサリが充実しないね
290: SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6fb1-ik9b) 2025/09/02(火) 07:13:07.24 ID:CailaL1C0
背面の自律神経センサーで指紋認証できないの?
291: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf83-n2sn) 2025/09/02(火) 07:24:37.48 ID:DwaPHHrv0
自律神経測定クソ長すぎて二度とやらん
292: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9357-UDYH) 2025/09/02(火) 08:00:58.63 ID:XErwLrvc0
>>284
iijmioで買うときにタイプAの場合はファームウェアを更新しろとは書いてあったな
iijmioで買うときにタイプAの場合はファームウェアを更新しろとは書いてあったな
293: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff6e-S+Ky) 2025/09/02(火) 10:21:16.96 ID:Y1GH0J3B0
非正規アクセサリーは実機なんて触らずサイズだけ見て発売前から作ってるだろうしね
自分もさっさと尼で非正規品を買ったけど
パートナーシップを結んでいるブランドのアクセサリーは割と多い気がする
s://www.fcnt.com/accessory/arrows_alpha/
自分もさっさと尼で非正規品を買ったけど
パートナーシップを結んでいるブランドのアクセサリーは割と多い気がする
s://www.fcnt.com/accessory/arrows_alpha/
レノボ資本になってエッヂディスプレイのmotoと兄弟みたいになったから今後も角が丸い画面形状は残りそうかもね
294: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff6e-S+Ky) 2025/09/02(火) 10:26:17.28 ID:Y1GH0J3B0
>>293
当たり前だけど掲載品はチラ見した限りケースは指紋センサーに対応して電源ボタン部分はくり抜きになってる
当たり前だけど掲載品はチラ見した限りケースは指紋センサーに対応して電源ボタン部分はくり抜きになってる
295: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 730b-MHhk) 2025/09/02(火) 12:33:52.20 ID:wOMOtHR50
色々GALAXYに比べて配慮不足と言うか不便なとこ多いけど指紋センサーだけは反応凄いいいね
ところでこの機種ってスクショってボタン2個押し以外に方法ないの?
ところでこの機種ってスクショってボタン2個押し以外に方法ないの?
296: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff6e-S+Ky) 2025/09/02(火) 13:17:19.21 ID:Y1GH0J3B0
weの頃には専用アプリがあってサイドメニューから便利に使えたけどなくなってるね
物理ボタン以外に方法があるかと言うと通知メニュー?にスクショや画面録画って項目がある
物理ボタン以外に方法があるかと言うと通知メニュー?にスクショや画面録画って項目がある
297: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6ff2-g7Xk) 2025/09/02(火) 17:15:44.96 ID:7jDfkVQZ0
>>295
上の通知バードラックで下ろして出てくる
タイルにスクショのタイルあるよ
上の通知バードラックで下ろして出てくる
タイルにスクショのタイルあるよ
298: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6fa7-M8dS) 2025/09/02(火) 18:03:44.14 ID:tn7RjoZy0
コントラスト強過ぎで
フィギュアとかは良いけど風景は違和感あるね
Motorolaはこういう写りしないけど
arrowsって元々そういうクセあるんだっけ?
フィギュアとかは良いけど風景は違和感あるね
Motorolaはこういう写りしないけど
arrowsって元々そういうクセあるんだっけ?
299: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bf83-P3Uo) 2025/09/02(火) 19:11:12.71 ID:DwaPHHrv0
Shop B.M.K arrows Alpha ハイドロゲルフィルム2枚 F-51F 保護フィルム
これ貼ってみたけどやっぱ端っこ少し浮くなあ
画面若干くすむし滑りもイマイチ
でもガラスよりタップ・スライドの感度は格段にいい
もう何も貼らないでいい気がしてきた
300: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 73c6-Yiz6) 2025/09/02(火) 19:19:35.72 ID:25HJGIgv0
ガラスフィルム失敗したからしばらく普通のフィルムでいいかなと思ってミヤビックスの注文したわ
ケースと干渉しないといいんだけど
ケースと干渉しないといいんだけど
301: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c3a7-MHhk) 2025/09/02(火) 19:38:45.08 ID:xPOVJ8oT0
>>297
まじだありがとう!(´▽`)
ところでこの有料でもいいからGALAXYのデフォアプリのギャラリーに似たアプリって知ってる人いたら情報ください。
やっぱり広告が煩わしすぎてダメだ
まじだありがとう!(´▽`)
ところでこの有料でもいいからGALAXYのデフォアプリのギャラリーに似たアプリって知ってる人いたら情報ください。
やっぱり広告が煩わしすぎてダメだ
302: SIM無しさん 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 4354-P3Uo) 2025/09/02(火) 20:32:02.91 ID:ACKUOKZU0
いいフィルムとケースはまだか
303: SIM無しさん 警備員[Lv.111][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1302-a8kB) 2025/09/02(火) 21:05:36.64 ID:wLkqPMl40
面倒な作りにしやがって
304: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6f08-ZxU9) 2025/09/02(火) 23:42:28.24 ID:cN2ijpUT0
FCNTが認証してるフィルムじゃだめなんか
説明だと平面部だけとあるから湾曲部は晒されることにはなりそうだが…
説明だと平面部だけとあるから湾曲部は晒されることにはなりそうだが…
305: SIM無しさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 237e-iXDx) 2025/09/03(水) 01:11:27.10 ID:nsdyyHJt0
ディスプレイが完全にフラットでなかったのが敗因
そこの周知がなければフィルムはこうなるよ
そこの周知がなければフィルムはこうなるよ
306: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e378-P3Uo) 2025/09/03(水) 01:33:39.98 ID:+eNcsTRp0
>>304
FCNT認証品のガラスフィルムはかなり小さめに作ってあるので、
端は浮かないけど屈折の影響があるよ
FCNT認証品のガラスフィルムはかなり小さめに作ってあるので、
端は浮かないけど屈折の影響があるよ
結局端のちらつきが気になるのでフィルムは剥がした
307: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffa9-S+Ky) 2025/09/03(水) 01:38:14.63 ID:ulGd/CqS0
simトレイ開けにくいわ。
まともなフィルムないのかしらん。ゴリラの買ったがカメラフィルム終わってるしディスプレイ下側は誤動作するし。
まともなフィルムないのかしらん。ゴリラの買ったがカメラフィルム終わってるしディスプレイ下側は誤動作するし。
308: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f6c-g7Xk) 2025/09/03(水) 05:48:45.54 ID:S+4fd+QF0
パターンで解除無い?
310: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c3a7-g7Xk) 2025/09/03(水) 07:06:25.67 ID:cUNxtcqJ0
SiMトレイまじで開けにくいな
あれなんかいい方法ないかね?
あれなんかいい方法ないかね?
311: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a3a0-S+Ky) 2025/09/03(水) 07:13:37.68 ID:ulGd/CqS0
>>310
壊さないように爪でやっても取り出しにくいのでめちゃ困る。
壊さないように爪でやっても取り出しにくいのでめちゃ困る。
312: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a3a0-S+Ky) 2025/09/03(水) 07:20:18.68 ID:ulGd/CqS0
画面右下3ボタンの一つが押しても反応悪く誤動作多い。助けてくれ
313: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd1f-S+Ky) 2025/09/03(水) 08:18:00.96 ID:IyQf1YoKd
引っ越し完了
2chMate 0.8.10.225/FCNT/M08/15/LR
SIMトレイが開けにくいって人はトレイ隣の穴にピンを挿すと……マイクが壊れる
2chMate 0.8.10.225/FCNT/M08/15/LR
SIMトレイが開けにくいって人はトレイ隣の穴にピンを挿すと……マイクが壊れる
314: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 73ca-g7Xk) 2025/09/03(水) 09:01:48.10 ID:4JaHfBbh0
>>312
ジェスチャーナビゲーション使え
ジェスチャーナビゲーション使え
315: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 73b9-chnb) 2025/09/03(水) 11:38:10.81 ID:UpQc4PRB0
>>312
片手でスマホ下部を握りこんでるせいで親指付け根の盛り上がってる部分がディスプレイに触れた状態になったりしてない?
片手でスマホ下部を握りこんでるせいで親指付け根の盛り上がってる部分がディスプレイに触れた状態になったりしてない?
316: SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff6e-S+Ky) 2025/09/03(水) 12:38:22.08 ID:0se5WPqF0
>>310
ホッチキス後ろの外す爪でいける
ホッチキス後ろの外す爪でいける
317: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワントンキン MM9f-ZxU9) 2025/09/03(水) 13:08:08.35 ID:jidPgy2rM
まだSIM差して使ってないからここ見てなければ間違いなくマイク壊してたな
318: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffd0-MHhk) 2025/09/03(水) 14:59:30.32 ID:L4zIyWDW0
>>316
俺と同じ外し方してる人いて奇跡
俺と同じ外し方してる人いて奇跡
319: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff6e-S+Ky) 2025/09/03(水) 16:35:46.05 ID:0se5WPqF0
Bluetoothイヤホン中の挙動が乗り換え前から変わって設定がわからん
Spotify等のイヤホン視聴中の電話やlineの通知音がイヤホンと本体の両方から流れてしまう
イヤホンのみの通知音にしたいんだけどわかる方いたら教えてほしい
Spotify等のイヤホン視聴中の電話やlineの通知音がイヤホンと本体の両方から流れてしまう
イヤホンのみの通知音にしたいんだけどわかる方いたら教えてほしい
320: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ bf83-P3Uo) 2025/09/03(水) 16:57:53.20 ID:FvemPrsd0
最初開けた時は爪引っ掛けて簡単に開いたけど、今やったら開かないな
simiのみ入れててにSD追加しようとしたときも簡単に開いたけど、今はSD入れてるから固いのかな?
simiのみ入れててにSD追加しようとしたときも簡単に開いたけど、今はSD入れてるから固いのかな?
321: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd1f-g7Xk) 2025/09/03(水) 17:30:48.97 ID:zYpVVt7zd
俺はクリップの針金をちょっと曲げて開けるようにしてるわ
322: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cf19-VnY6) 2025/09/03(水) 18:31:03.86 ID:X1x0RHOw0
SDのみ入れた後でSIMとSDどちらか単体だけでは絶対に入れるなって注意書き見つけて泣いた
これSIMスロット開けようとしたら中でSDが引っかかって本体壊れたりするんかな
これSIMスロット開けようとしたら中でSDが引っかかって本体壊れたりするんかな
323: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7310-g7Xk) 2025/09/03(水) 18:47:51.05 ID:4JaHfBbh0
>>322
おまの書き込みみて速攻使ってないSIM入れたは
サンキュー
ちなみにスロットはすんなりあいた
おまの書き込みみて速攻使ってないSIM入れたは
サンキュー
ちなみにスロットはすんなりあいた
324: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf19-VnY6) 2025/09/03(水) 18:55:52.90 ID:X1x0RHOw0
>>323
まだオレにも助かる未来があるのか帰ったら同じように使ってないSIMいれるわ
まだオレにも助かる未来があるのか帰ったら同じように使ってないSIMいれるわ
325: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff6b-S+Ky) 2025/09/03(水) 19:17:16.81 ID:zX0REmwi0
黒買ったけど、質感結構良いね
ディスプレイを常時表示する設定はないかな?
ディスプレイを常時表示する設定はないかな?
326: SIM無しさん ハンター[Lv.90][SSR武][SSR防][林] (スッップ Sd1f-ECGR) 2025/09/03(水) 19:19:40.06 ID:rf4Eqa7Ed
>>322
SIM入れてSDカード使わない運用だめなん??
SIM入れてSDカード使わない運用だめなん??
327: SIM無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6f08-ZxU9) 2025/09/03(水) 19:25:33.82 ID:om8qmUc30
>>322
意味不過ぎる
SIM単体はOKでSD単体がNGとかではなく?
意味不過ぎる
SIM単体はOKでSD単体がNGとかではなく?
328: SIM無しさん 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ bf83-P3Uo) 2025/09/03(水) 19:48:38.03 ID:8g6dPZN40
なんか落とし穴多すぎじゃね笑
329: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3ff3-/HZj) 2025/09/03(水) 20:01:03.33 ID:ULiG1a0t0
おれも黒買って今届いた
330: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 6fe6-S+Ky) 2025/09/03(水) 20:13:50.05 ID:ulGd/CqS0
>>314 315
お前ら優しすぎありがとう浜村淳です
お前ら優しすぎありがとう浜村淳です
331: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 6fe6-S+Ky) 2025/09/03(水) 20:23:08.05 ID:ulGd/CqS0
開発者オプションのanimator再生時間スケールを0にすると発生するわ右下ボタン感度悪し
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1756098130/