スポンサーリンク
Motorolaスマートフォン

【スマホ】モトローラ「motorola edge 60 pro」しかし 過疎ってるねえ「60 pro」のスレ…みんな 今人気の「arrows Alpha」行ってんだろw IIJmioのMNPなら 両方とも49,800円なんだろ…実際ドッチが買いなんかなあ?

スマホMotorola
スポンサーリンク
 
iijmioの価格今月末までってなってるけど、来月以降はどうなりそう?
普通に据え置き?

314: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1396-3ob7 [240a:61:224a:3bfd:*]) 2025/08/22(金) 09:49:43.47 ID:TGdbqWMY0
60proでAIキーに画像生成アプリ以外選べないのと、設定画面にMoto AIが存在しないんだけど

どこチェックしたらいいか教えてください

 

315: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eff2-zJwz [240b:c010:672:f852:*]) 2025/08/22(金) 12:07:03.89 ID:so+0uTXw0
それ秋以降のアップデート待ちじゃねえの?

 

317: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff6b-osDF [240b:c010:4d0:6797:*]) 2025/08/24(日) 10:07:38.10 ID:SFRYPimP0
60はほとんどフリマに出回らないね
56000円で出てるけど、値下がりしそうで手が出ない

 

318: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf01-0/Mi [2001:240:2470:7568:*]) 2025/08/24(日) 10:21:22.01 ID:AejaRHVJ0
iijmioで15000円チケット来てたので買ってみた。みちびき使えるね。AEUでUプラグ立つよ。

 

319: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f11-4WBV [61.26.12.188]) 2025/08/24(日) 11:03:48.55 ID:MxRG5ZcI0
1年以上契約でもらえるやつか
俺はMNPで買おうかなー今はNothing Phone2aなんだけども

 

320: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd9f-0/Mi [49.98.212.91]) 2025/08/24(日) 11:58:14.51 ID:RF2ur8aqd
>>317
IIJmioで出始めに398で買っておいて良かったわ

 

321: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f11-4WBV [61.26.12.188]) 2025/08/24(日) 12:23:34.71 ID:MxRG5ZcI0
今もIIJは39800やね

 

322: SIM無しさん ころころ [500] (ワッチョイ e362-d8s2 [180.20.5.34]) 2025/08/25(月) 13:12:44.81 ID:9mk7DU2K0
>>321
さっきポチったわ
40からお引越し
楽しみだ!

 

323: SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 03b1-VIc2 [60.99.201.106]) 2025/08/25(月) 17:18:26.43 ID:TewZK/DX0
>>322
おめ、いい色買ったな!

 

325: SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6f61-rKTE [240b:11:bb60:c800:*]) 2025/08/25(月) 20:20:19.56 ID:/X3ltBGo0
確かに60の色はな…

 

326: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 839c-d8s2 [220.146.199.137]) 2025/08/26(火) 22:41:39.40 ID:7JRK4dQt0
>>325
ピンク買ったよ!
スポンサーリンク
328: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd9f-w+jQ [1.75.156.234]) 2025/08/29(金) 00:15:50.70 ID:wblR7JQyd
伸びないね、60proのスレ

 

329: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bf31-rKTE [240b:11:bb60:c800:*]) 2025/08/29(金) 01:49:05.29 ID:dgH7lLXe0
とりあえずmoto初めに50s買ってみるって人が大多数なんだと思う

 

330: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a39e-VoZ8 [126.139.8.106]) 2025/08/30(土) 09:39:46.75 ID:rTwZjs1p0
中古市場にまだほとんど出回ってないからなあ
あと1年ぐらい待たないと

 

331: SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽被] (JP 0H7f-24Or [133.106.210.213]) 2025/08/30(土) 17:26:45.54 ID:9ij7RwVcH
そのうちソフトバンクで投げ売りするやろ

 

332: SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sd9f-w+jQ [1.75.156.234]) 2025/08/30(土) 18:34:16.19 ID:VkS8b7y3d
edge60とarrows alphaならどっちがええんやろな

 

333: SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 03e4-w+jQ [2400:2200:6d9:eae7:*]) 2025/08/30(土) 19:19:15.23 ID:O77XczIW0
>>332
エッジディスプレイ気にならなきゃ安い60でいいんじゃね。DP Alt必須ならAlpha

 

334: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f02-7oba [119.47.202.200]) 2025/08/31(日) 11:39:57.38 ID:cKxcuCd80
完全にイメージの問題だが
arrows ってだけでまず候補にすら入らない
デザインにしても、良い言い方だと質実剛健
悪い言い方だと面白味がない

クセが無くて万人受けするのはegde60よりもarrows alphaだろうが

 

335: SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f6c-iQCh [2001:268:9890:86ab:*]) 2025/08/31(日) 12:40:42.82 ID:zX1saE+w0
>>332
– ワイヤレス充電必要
– カメラの望遠は光学式が欲しい
→ edge60pro

– ディスプレイはフラットがいい
– ストレージは多いほうがいいしMicroSD使えればなお良し
– 外部ディスプレイ使いたい
→ arrows alpha

– デザインが無理
– このメーカー|ブランドなんて信用出来ない
→ 他人に聞いてもきっと答えは受け入れられない 好きな方買え

スポンサーリンク
336: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ラクッペペ MM7f-UFON [133.106.79.4]) 2025/08/31(日) 23:49:50.30 ID:q/oFGY2LM
ソフトバンク板は安く出回る

 

337: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6f49-P3Uo [240b:11:bb60:c800:*]) 2025/09/01(月) 01:29:00.27 ID:6LNVe3pg0
アチアチDimensity8350の中ではReno14が熱対策してるみたいだけどalphaってどうなんだろ

 

338: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd1f-mtl4 [49.98.211.140]) 2025/09/01(月) 09:40:02.60 ID:KwI5Cp5Td
曲面ディスプレイだから、ダメなんじゃないのかな
これ保護カバーしても、カバーの端より少しふくらんじゃって、タイミング悪くまともに
激突したら破損しそうだ

 

339: SIM無しさん 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイ 73a3-97B9 [2400:2200:836:58b1:*]) 2025/09/01(月) 10:52:58.01 ID:lux9o5he0
バカばっか

 

340: SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a311-dcUm [124.143.85.3]) 2025/09/01(月) 23:53:27.05 ID:sIzF2bDv0
>>332
あんつつで差が出てるだね

 

341: SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 439e-gtKn [126.139.8.106]) 2025/09/02(火) 08:46:37.24 ID:2TLVIyB70
アローズアルファよさげだけど9万弱するのがな…

 

342: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 73a5-8109 [240b:c010:672:db4e:*]) 2025/09/02(火) 09:50:20.70 ID:+o5GNRw80
>>313
8/31までの特価3.98万を31日に知って購入後に本人確認終了のお知らせ後にたまたま公式に行ったら1万高の4.98万になってて冷や汗かいた
この後安売りされるのはどうせフロントカメラ3800のSのSoftBank版だろうし良い買い物をしたと思う。

 

343: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr07-97B9 [126.194.107.65]) 2025/09/02(火) 10:01:15.46 ID:TJqj2QFTr
60も60sもカメラの仕様は同じだけど

 

344: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 73a5-8109 [240b:c010:672:db4e:*]) 2025/09/02(火) 10:03:28.74 ID:+o5GNRw80
>>343
違う、Sはフロント3800
無印だけが前後5000

 

345: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr07-97B9 [126.194.105.228]) 2025/09/02(火) 10:09:30.19 ID:VTTftjA9r
>>344
ソフバンの公式にフロント(サブカメラ)も5000と書いてあるんだけど? どこ情報よ

 

346: SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cf0c-GvhA [121.81.154.101]) 2025/09/02(火) 12:02:49.69 ID:POyfT9dz0
フロントとかほぼ使わん。可愛い女の子ならしらんけどおっさんだとなあ

 

347: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6f3a-ihJe [240b:c010:484:45f9:*]) 2025/09/02(火) 14:37:42.42 ID:FtUdR4Nd0
カメラはQRコードだけちゃんと読めればいいよ

 

348: SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ a311-8mne [124.143.85.3]) 2025/09/02(火) 17:03:38.43 ID:oqt86nTt0
>>344
え?
スポンサーリンク
349: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cfd3-8109 [240b:c010:664:4c2:*]) 2025/09/03(水) 08:26:58.51 ID:K/CoI8X70
訂正
日本版の無印とSの前後カメラは違いなし。
グロと中国版だけSのフロントが32万になっていてバッテリーも無印が6000の90W充電、Sが5500で日本の5000、125WはSoftBankの”神ジューデン”規格維持の忖度と言われている。
それらの違いはアリエクで確認出来る。

 

350: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9387-kaet [240b:253:121:c600:*]) 2025/09/03(水) 22:07:48.58 ID:1+Kbm9/j0
マップの現在地の共有で相手が指定した地点に着いた時に来る通知がこの機種だけ来ない
同じグーグルアカウントで使ってる他の機種は来ます
通知の設定とか通知の権限とか全部許可にしているんですけど、、
他にチェックするところありますか?

 

351: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f70-W/9z [2001:240:2472:4ca1:*]) 2025/09/04(木) 08:07:07.53 ID:YokWdKBj0
>>349
ナイナイ
60Proに相当するチャイナ版がない

グロ版(EU,インド)
6,000mAh 90w充電 フロント50mp

フロント32mpはProではない
Edge 60Sというまったくの別モデル

 

352: SIM無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Ha7-6Cu0 [210.157.195.160]) 2025/09/04(木) 09:25:59.71 ID:v6IbB9EJH
>>351
Moto Edge60と60sというCNにOTA可のグロロムを噛ませた2機種があるのは確か。だからProが付いて前後カメラ同一、5000、125Wは日本だけの規格。Etorenの60sには512GBもあるw
何故かスクショが貼れないがAliExpressとEtorenの商品ページを参照されよ。

 

353: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf65-97B9 [2400:2200:2d5:bb20:*]) 2025/09/04(木) 09:40:46.37 ID:iAFv2k5W0
日本で使えないグロ版とかどうでもいい
自分の間違いを糊塗するために無理やり持ち出してくるの見苦しい

 

354: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff54-W/9z [2001:240:2470:a928:*]) 2025/09/04(木) 09:43:45.22 ID:wht80BWt0
cn版あったわ
それもフロント50mpな
://i.imgur.com/ITR2KpI.jpeg
://i.imgur.com/U9KTeap.jpeg
://i.imgur.com/LDwDgQH.jpeg
グロ版スペックシートな
://www.motorola.in/smartphones-motorola-edge-60-pro/p

 

355: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f7e-8109 [240b:c010:490:614:*]) 2025/09/04(木) 09:55:32.45 ID:ELC1N2A40
>>353
間違いじゃなく、そういう商品群があるだけ。元々がMotoは色もいろいろ、充電機ありなしとかいろんなヴァージョンを各地域で売っている

 

356: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f7e-8109 [240b:c010:490:614:*]) 2025/09/04(木) 09:59:24.47 ID:ELC1N2A40
ま、そんな事はともかく現時点で最安3.98万、維持費3ヶ月500円、以降980円を1ヶ月で止めるはずの某社の60が午後に届くからG66Jからのメイン機移動。

 

357: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f7e-8109 [240b:c010:490:614:*]) 2025/09/04(木) 10:07:04.76 ID:ELC1N2A40
とりまバッテリーがCNより1000減らされても5000w 125Wを維持してくれた日本版は少ない選択色を除けば使い勝手は最高!

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1751062496/

タイトルとURLをコピーしました