
Apple(アップル)
¥28,596(2024/09/16 21:53時点)
祝ノイキャン搭載。 
オープンイヤーでアクティブノイズキャンセリングとか理想的。即ポチした。
8: John Appleseed  2024/09/10(火) 10:31:10.66 ID:X/8Pmd2D
オープンイヤーに外音取り込みがどのくらいの精度か気になるな
 
9: John Appleseed  2024/09/10(火) 10:49:32.37 ID:azpaTDVv
オープンなんて素でも100%ナチュラル外音取り込みやん 
ノイキャンの性能は気になるから買ってしまうかもしれん
 
10: John Appleseed  2024/09/10(火) 12:23:46.56 ID:4UcpZHVC
インイヤーは頭が痛くなって使えない 
オープンイヤー万歳
 
13: John Appleseed  2024/09/10(火) 12:55:33.51 ID:azpaTDVv
音質も向上させたとうたわれているが?はたして
 
14: John Appleseed  2024/09/10(火) 13:00:16.33 ID:508g5sbQ
>>13 
そこ気になるよね 
比較対象がAirPods3なのかpro2なのかで全然話が違ってくる
 
66: John Appleseed  2024/09/11(水) 08:34:42.92 ID:HSiXClQ+
>>14 
さすがに3からの比較だろうな 
てかpro2との比較なら名言してるだろうし
 
16: John Appleseed  2024/09/10(火) 13:54:49.37 ID:L+G8YgbS
無印は使ったことないけど 
PROと音は違うんですか? 
今更すみません🙇
 
20: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:16:03.25 ID:NH7C57cm
>>16 カナルか、インイヤーかの違い
カナルの遮音性はすばらしいけど 
おれはアレルギーがあるので長時間は付けていられない
  
23: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:27:08.15 ID:EXkfwUQ9
>>20 
イヤピ交換でもダメなのか?
 
24: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:28:27.78 ID:NH7C57cm
>>23 
何種類も試したんだけどぜんぜんダメだった 
韓国製の医療シリコンも試したけど、純正より酷かった 
(個人差あります)
 
25: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:32:14.22 ID:EXkfwUQ9
>>24 
それなら仕方ないな 
現状他に回避方法はないようだし
 
17: John Appleseed  2024/09/10(火) 14:54:44.41 ID:85xT951e
基本は同じタイプの音だが密閉と解放型の違いはあると思う
 
18: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:03:57.65 ID:F0UaULlc
俺の耳にairpods3の形が合わないから、4気になる。
19: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:10:03.43 ID:px2RhthO
海外レビューではノイキャン性能は低いみたい 
オマケぐらいの感じかな
 
21: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:17:44.23 ID:NH7C57cm
>>19 
室外ではなく、室内に有効なのかもね 
エアコンやPCのファン音はカットできるけど 
雑踏の騒音はそうでもない感じ
 
22: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:25:16.90 ID:3vpgH5iQ
proもってたが耳ダレすごかったから長時間はつけられない
 
26: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:33:25.45 ID:EXkfwUQ9
でも、アレルギーってどんな症状が出るの? 
俺は少し金属アレルギーがあってネックレスすると2~3時間はいいけどだんだん痒くなってくる感じ 
イヤホンのアレルギーってどんなふうになるかは気になる
 
28: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:39:06.54 ID:NH7C57cm
>>26 
耳の穴がかゆくなるw 
そのせいでカナル使えない人は多いと思うよ 
薬飲んだりしてるけど、気休め程度の効果しかないかな
 
31: John Appleseed  2024/09/10(火) 16:03:40.36 ID:EXkfwUQ9
>>28 
なるほど、体質だからなぁ 
遺伝子治療が安く当たり前にできるような時代になればアレルギー症状もなくなっていくんだろうけど 
俺らが生きてる間はそこまでいかないだろうな
 
41: John Appleseed  2024/09/10(火) 18:17:12.31 ID:Fhy0IVGl
>>26 
おれもproで耳ボロボロ。使うのやめた今も耳悪いままでノーマルなpods使っても後は良くない 
この症状出るまでpro数ヶ月は使ってたから花粉症みたいにある日発症して以後は治らん感じなんだろう
 
61: John Appleseed  2024/09/11(水) 07:26:36.44 ID:UKg1Sqo0
>>26俺もカナルと耳栓で慢性的な外耳炎になったけど、風呂のあとワセリン塗るようになって劇的に改善した。
  
27: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:35:16.71 ID:px2RhthO
スレチだがboseのノイキャンイヤホンは耳穴の外側を密閉するタイプだから耳の穴への負担少なくていいよ
 
29: John Appleseed  2024/09/10(火) 15:39:47.82 ID:NH7C57cm
>>27 
情報ありがと 
チェックしてみるわ
 
37: John Appleseed  2024/09/10(火) 17:11:36.92 ID:spqiEFBo
密着して振動させるんだから痒くなって当たり前じゃんねえ 
皮膚が強い人がうらやましいぜ
 
38: John Appleseed  2024/09/10(火) 18:03:18.57 ID:ad7YH082
アレルギーで大変なのはわかるが 
そもそも無理ってわかるもん使うなよw 
ここでいちいちその理由発表されてもどうにもならんだろ
 
39: John Appleseed  2024/09/10(火) 18:07:30.73 ID:EXkfwUQ9
>>38 
だからプロじゃなくてこれ買ってみようかなって言ってるんだろ
 
42: John Appleseed  2024/09/10(火) 18:21:12.88 ID:NH7C57cm
>>38 酷いことをしてしまったな 
ごめん
カナルで痒みの問題が起きる場合があるのは広く知られているところだと思ってたよ 
これからは気を付けるわ
  
40: John Appleseed  2024/09/10(火) 18:10:57.71 ID:Fhy0IVGl
ノイキャンついて買う気満々になってたけどproでも飛行機では性能満足できなかったの思い出したのでポチるのやめた。危なかった
 
44: John Appleseed  2024/09/10(火) 19:25:03.25 ID:F+yNfIBH
当たり前にAACしか対応してないよね? 
Androidで使いたいんだけどハイレゾには対応しないよね
 
46: John Appleseed  2024/09/10(火) 19:28:29.56 ID:NH7C57cm
>>44 
AndroidでAirPodsを使うのは、あまりよい選択ではないように思う
 
47: John Appleseed  2024/09/10(火) 21:12:09.96 ID:fxNgPElT
ヨドバシドットコムも予約できますね
48: John Appleseed  2024/09/10(火) 23:05:04.73 ID:fY+/SXu0
これのノイキャン版はair pods pro2より悪い所は何? 
ガジェットにありがちな上位互換のものを安く出しただけ?
 
49: John Appleseed  2024/09/10(火) 23:22:13.48 ID:NH7C57cm
>>48 
カナルとインイヤーじゃコンセプトが違うから 
良いも悪いもないんだわ
 
50: John Appleseed  2024/09/10(火) 23:30:08.64 ID:fY+/SXu0
>>49 
音質が良いか悪いか、ノイキャンの効きが良いか悪いかはあるだろ 
まあだめだったら返品するつもりで予約はしてみたけど 
イヤピが無いと長時間は楽そうだな
 
51: John Appleseed  2024/09/10(火) 23:33:24.27 ID:NH7C57cm
>>50 
実際にモノが出てないし… 
4NCはまだ出荷されてないし、Pro2のアップデートは10月だからな 
チップは同じだし、Pro2の方が音がいいはずだという予測はできるけど 
それでいいならPro2を使えばいいと思うよ
 
58: John Appleseed  2024/09/11(水) 05:52:12.74 ID:fv8GZ3/n
>>51 
>Pro2のアップデートは10月 
今月27日じゃないの?
 
57: John Appleseed  2024/09/11(水) 05:35:18.99 ID:5xddedXJ
>>48 
www.apple.com/jp/airpods/compare/?modelList=airpods-4-anc,airpods-pro
 
52: John Appleseed  2024/09/10(火) 23:35:53.53 ID:NH7C57cm
てか音だけを追求するなら 
ほかのメーカーのイヤホンも検討した方がいいと思う
 
53: John Appleseed  2024/09/11(水) 00:12:04.60 ID:0SlqaqRp
カナルじゃないワイヤレスで他のメーカーあるの? 
音がそれなりに良ければ検討するけど
 
54: John Appleseed  2024/09/11(水) 00:33:59.68 ID:/l7DVDWj
>>53 Sony LinkBuds WF-L900が気になってる
ワイヤレス イヤホン インナーイヤー 
でググると出てくるよ
  
60: John Appleseed  2024/09/11(水) 06:17:31.98 ID:2pmopfxn
>>53 
Ankerはインナータイプでノイキャン付きを出してた気がする
 
55: John Appleseed  2024/09/11(水) 01:06:32.26 ID:0SlqaqRp
あるんだ、てか装着イメージわかない商品だなw 
買うのに勇気いるわ
 
56: John Appleseed  2024/09/11(水) 05:34:11.31 ID:5xddedXJ
> AirPods4はANC搭載モデルが29,800円
相対的にPro2の価値が上がっただけだな
ANC性能と操作系もバッテリー性能も明確な差があるし 
www.apple.com/jp/airpods/compare/ 
2780円の純正USB-C充電ケーブルも非同梱
ケースもストラップ穴とMagSafeとU1チップがないとか 
微妙なところで利便性を悪化させて差別化してんのな
 
59: John Appleseed  2024/09/11(水) 05:54:49.39 ID:fv8GZ3/n
27日じゃなくて17日か
 
62: John Appleseed  2024/09/11(水) 07:51:48.71 ID:5Jde8N+8
他スレにも書かれてたけど、同梱包にタイプCが入らないって、、それはないよなぁ、、、
 
63: John Appleseed  2024/09/11(水) 08:14:37.70 ID:tjYINV+V
元々Boseのノイキャン最強の使ってたけど、エアーポッズも購入して2台持ちにしようと思う 
主で使うのは物足りないけど、使い分けにはいいイヤホンな気がするわ
 
64: John Appleseed  2024/09/11(水) 08:16:08.74 ID:FhAzbNkn
airpods pro2の時点で音質悪いけど、たぶんあれより落ちるのだろうな
 
74: John Appleseed  2024/09/11(水) 12:53:39.00 ID:Sq1rWOTR
>>64 
自分はProより3の方が音抜けがよくて好みだったから期待してる
65: John Appleseed  2024/09/11(水) 08:17:50.45 ID:2ap8dF+u
時代の流れ的に、以前はとにかくノイキャンの強さ競争してたけど、今はどちらかと言うと着け心地重視にシフトしてきた感がある
これからはオープンイヤーwith ANC型が各社充実してきそうだ
 
67: John Appleseed  2024/09/11(水) 09:25:34.91 ID:FhAzbNkn
ノイキャンなのに耳の圧迫感が少ないってのは他にあるの? 
唯一無二?
 
68: John Appleseed  2024/09/11(水) 09:27:41.78 ID:NF5fDb0s
インイヤーの軽快感は心地いいんだけれど、外音がダイレクトに入ってきてうるさい所だと聴こえないのでさすがにどうにかならんかと思っていたから、ノイキャン付きはちょっと試してみたい。 
アップル公式なら返品効くし買ってみるかな。
 
69: John Appleseed  2024/09/11(水) 09:57:41.68 ID:2ap8dF+u
 
70: John Appleseed  2024/09/11(水) 10:03:59.73 ID:FhAzbNkn
>>69 
ノイキャンは効きすぎると危なくてpro2レベルまではいらんからな
 
71: John Appleseed  2024/09/11(水) 10:39:50.43 ID:0Khd9K48
>>69 
イベント会場に行っての記事だから多少割り引いた方が良い気がする 
期待値がそれほど高くなくて、それより良いねという可能性もあるし
 
82: John Appleseed  2024/09/11(水) 16:56:42.58 ID:fv8GZ3/n
>>69 
オーディオメディアの本領は褒め芸だからね
 
72: John Appleseed  2024/09/11(水) 10:47:17.44 ID:skcgeISI
AirPods 4はアップルが長年に渡り集めて解析してきた、数千を超える耳型のデータを元にイヤホンのデザインを起こした。
↑↑ 
この部分って3の時もAppleが言ってなかったっけ?自分の勘違いかな?
 
73: John Appleseed  2024/09/11(水) 12:41:21.69 ID:6JwVMyDc
3どころか最初から言ってる
 
75: John Appleseed  2024/09/11(水) 13:04:03.21 ID:FhAzbNkn
イヤピあると圧迫感があって長時間厳しいし、がっぱり開いたオープンタイプだとノイキャンは無いかあってもオマケなので、周囲の騒音に負けないようにボリューム上げるから、あれは耳に悪い 
2つのイヤホン使い分けるとかしないとならん 
もしかしたら4は万能の理想形かもしれん、現物待ちだな
 
77: John Appleseed  2024/09/11(水) 15:29:59.58 ID:+X02QSV5
ノイキャン4ポチった 
すんごい楽しみ! 
ノイキャン性能が実用的レベルだったら今後 Proモデルは買わなくなるかも
 
79: John Appleseed  2024/09/11(水) 15:37:35.91 ID:9AmfSxSp
うわカッケー!
 
80: John Appleseed  2024/09/11(水) 15:45:41.76 ID:0Khd9K48
>>79 
そこまで気にする価格ではないだろ 
これが10万とかするならまた別だけど
 
81: John Appleseed  2024/09/11(水) 15:53:50.27 ID:1mjFeHBE
 
83: John Appleseed  2024/09/11(水) 16:58:47.67 ID:FhAzbNkn
pro2が有線なら3000円クラスだから、音質ははじめから期待してない
 
84: John Appleseed  2024/09/11(水) 17:14:22.79 ID:/l7DVDWj
>>83 
それどのイヤホン? 
有線1本確保しておきたいので教えてくれる?
85: John Appleseed  2024/09/11(水) 17:25:08.83 ID:0SlqaqRp
 
86: John Appleseed  2024/09/11(水) 17:57:58.06 ID:2l/OJPbm
Pro2公式ページの注釈1を読む限りANCはPro1と同等 
カナル合わない人は体感Pro1上回るのでは
 
92: John Appleseed  2024/09/11(水) 18:38:39.80 ID:5xddedXJ
>>86 ANCレベルはPro2の低劣品で確定済み 
www.apple.com/jp/airpods/compare/?modelList=airpods-pro,airpods-4-anc 
Pro2 
最大2倍のアクティブノイズキャンセリング
※最大2倍のアクティブノイズキャンセリングは、AirPods Pro(第1世代)とアクティブノイズキャンセリング搭載AirPods 4の比較によります。
ゴミ4 ANC 
アクティブノイズキャンセリング
  
87: John Appleseed  2024/09/11(水) 18:01:47.16 ID:2ap8dF+u
インナーイヤー型は付けててもイヤホンがズレやすいからその度にノイキャンレベルが変化しやすい 
その辺の問題を克服してたら革命的なんだけどな
 
88: John Appleseed  2024/09/11(水) 18:13:59.43 ID:v6alrAfk
まああんまり期待しすぎない方がガッカリしなくて済むかもね。 
俺はUSB-C付いた時点で即決だったけど。
 
89: John Appleseed  2024/09/11(水) 18:20:52.39 ID:N+tAvKPG
pro2を2年使ってきたけどやっぱり微妙に合わなかったわ 
痒くはならないものの耳の穴の周囲の骨?がたびたび痛くなる 
喜んで乗り換えますわ
 
90: John Appleseed  2024/09/11(水) 18:22:28.92 ID:6V6q/Kec
インナーはイヤーチップ変えれば良いけどオープンは賭けだよな 返品前提でポチる
 
91: John Appleseed  2024/09/11(水) 18:24:18.24 ID:i/1v/Kzr
BeatsにAirPods無印と同じ型のイヤホンがあればそっちにするのにカナル型しかないのが残念
 
93: John Appleseed  2024/09/11(水) 18:41:15.44 ID:+X02QSV5
インナーイヤー型で Pro1並のノイキャンならすごくないか?
 
96: John Appleseed  2024/09/11(水) 19:25:18.37 ID:NF5fDb0s
>>93 
凄い。 
>>95 
ノイキャンオフ時は今までのと同じだろう
 
94: John Appleseed  2024/09/11(水) 18:50:55.57 ID:Yu6JmoaM
レビューだと中音の厚みが増えたと言ってるね 
今までの弱点は中音だったからそこは期待したい
 
97: John Appleseed  2024/09/11(水) 19:25:27.17 ID:5xddedXJ
>>94 
発表会場の喧騒で極かぎられた時間聴いただけのレビューなんか当てにならん
 
95: John Appleseed  2024/09/11(水) 18:55:31.09 ID:LxTeWWkT
どのくらいオープンなのか知りたい。
 
100: John Appleseed  2024/09/11(水) 20:14:47.02 ID:UyE1w528
比べても価値は変わらんやろ、1万円札は二千円札がでたって1万円札な訳だし?
 
101: John Appleseed  2024/09/11(水) 20:53:21.26 ID:JAKjShva
3はmagsafe対応したのに4はやめたのか
 
102: John Appleseed  2024/09/11(水) 21:13:49.11 ID:5xddedXJ
>>101 
pro2と他の部分のスペックが近くなったから 
あえてデバフするのはいかにもAppleらしい
 
104: John Appleseed  2024/09/11(水) 21:48:58.09 ID:kirzbG19
個人的にはノイキャンよりも形が変わって外れにくくなったかどうかが気になる
 
105: John Appleseed  2024/09/11(水) 22:19:02.18 ID:2ap8dF+u
>>104 
それは個人差だからもう買って試すしかないのでは 
店頭でデモ機装着して頭振りまくるのも変だし
 
106: John Appleseed  2024/09/11(水) 22:29:28.56 ID:PrLyBRQ6
 
107: John Appleseed  2024/09/11(水) 23:02:18.78 ID:0SlqaqRp
会話感知って使う人居るのかな 
誰かと会ったらつまんで一時停止して話すけど、それすら面倒で流したまま話す機能だと思うけど
 
108: John Appleseed  2024/09/11(水) 23:09:20.74 ID:jYK9h9RM
>>107 
AirPods Pro 2だけどたまに使ってる 
自分が話し始めるとスッと音が小さくなるけど相手の声には反応しない模様
 
109: John Appleseed  2024/09/11(水) 23:33:31.64 ID:NbRVArv+
>>108 
これ使ってたけど曲に合わせて鼻歌歌っただけで曲の音量小さくなるから速攻切ったわ 
こういう人多いと思う
111: John Appleseed  2024/09/12(木) 04:53:30.89 ID:KGUswzNj
 
112: John Appleseed  2024/09/12(木) 13:36:13.82 ID:SAcuG3b6
3から買い替えようと思ってる人いるー?
 
113: John Appleseed  2024/09/12(木) 13:40:20.90 ID:g28c8zd8
>>112 
おれ 
先月、右のみ2回目のバッテリ交換をしたばかりなんだけど 
今度は左にプチプチノイズが入るようになり 
4が出たらすぐに買い替えようと思っていた 
室内使用だけど、エアコン音などを遮断するノイキャンはありがたい
 
120: John Appleseed  2024/09/12(木) 15:31:34.00 ID:4nKPcYKn
>>112 
たまに軽いノイキャンが欲しい時あるから楽しみ
 
114: John Appleseed  2024/09/12(木) 13:42:47.76 ID:d+ZCcpyI
こればかりは自分で試してみないとわからんな
 
115: John Appleseed  2024/09/12(木) 13:48:43.29 ID:g28c8zd8
3をすでに持っている人は慌てず 
故障やバッテリ劣化などのタイミングで買い替えればいいと思うけどね
 
116: John Appleseed  2024/09/12(木) 14:19:02.91 ID:wI52/Ot4
現時点のレビュー見る限り、海外のレビューも含めてノイキャンはインナーイヤーの中ではかなり良いみたい
 
138: John Appleseed  2024/09/13(金) 09:12:10.97 ID:4covDDmT
>>116 
この価格帯だからなぁ。 
買う側からしてみたら良くないと困るわな
 
117: John Appleseed  2024/09/12(木) 14:25:30.31 ID:m/7Qa5tn
買った時から耳に合わなくて、イヤーピース変えて変えてやっとコンプライ。ただこれでも右はしばらくすると落ちてくる。飯食ってる時は簡単に落ちる。両耳とも密閉になった事がない耳ですが、 
そんなわけでメインがXM5でサブがBeatsFitPro、サブサブでAirPodsPro1使ってるんだけど、4で幸せになれるかなぁポチった
 
118: John Appleseed  2024/09/12(木) 15:15:09.79 ID:nc3V95I2
アマゾンも予約できますね。ポイント1%ですが
 
119: John Appleseed  2024/09/12(木) 15:29:28.98 ID:+WCTDD2m
この画像見る限り先端がだいぶ細くなってるね 
3とは結構着け心地変わりそう 

 
121: John Appleseed  2024/09/12(木) 17:22:15.69 ID:fMGy5HjZ
電車の中くらいかな
 
122: John Appleseed  2024/09/12(木) 19:14:52.72 ID:CMXepi6i
これのノイキャンとproの棲み分けってどこらへんなん?
 
129: John Appleseed  2024/09/12(木) 22:12:56.95 ID:g28c8zd8
>>122 カナルか、インナーか 
カナルが駄目な人もいるからな
おれは、4NCは室内使用にはなかなか良いんじゃないかと期待してる
  
131: John Appleseed  2024/09/13(金) 00:26:52.36 ID:ULQFu9xG
>>129 
室内でノイキャンなんて使う?
 
132: John Appleseed  2024/09/13(金) 01:27:48.69 ID:JIzTPnH0
>>131 
実家の生活音とかテレビの音が爆音だから実家行く時はノイキャン必須 
音のストレスで難聴発症して家出たけどたまには帰りたくなるからね
 
143: John Appleseed  2024/09/13(金) 12:04:58.16 ID:xAgAungj
>>131 
エアコンの音が止まる
 
123: John Appleseed  2024/09/12(木) 19:33:51.93 ID:ruDrofFd
想像でしか話せねーよ
 
124: John Appleseed  2024/09/12(木) 19:35:45.61 ID:wI52/Ot4
いや、普通にカナルかオープンかだろ、棲み分けは
125: John Appleseed  2024/09/12(木) 21:28:45.96 ID:SAcuG3b6
機能に差をつけないで Proモデルとしてカナル型とインナーイヤー型の2種類で出せばいいのにな
iPhoneだってiPadだって Proモデル2機種ずつ出してるんだから
 
126: John Appleseed  2024/09/12(木) 21:35:22.78 ID:naX5/uUz
機能差がなかったらプロじゃないだろ。
 
128: John Appleseed  2024/09/12(木) 21:49:04.40 ID:SAcuG3b6
>>126 
だからどちらもProモデルとして発売すればいいのにねってこと 
カナル型のPro 
インナーイヤー型のPro 
形状が違うだけ 
AirPods SEで無印1・2のような廉価版出せばいいんじゃない
 
137: John Appleseed  2024/09/13(金) 09:09:53.13 ID:4covDDmT
>>128 
それは自分も思ったわ
 
130: John Appleseed  2024/09/12(木) 22:15:21.57 ID:tlSMqKuI
pro1と同じくらい効くなら買い替えたい 
もうバッテリー限界や
 
136: John Appleseed  2024/09/13(金) 08:42:23.49 ID:UJ9uZzda
ノイキャンどのぐらいか気になる 
こういうタイプのイヤホンってAmazonで結構売ってるんですね 
ゴムで耳穴蒸れちゃうからこれ絶対欲しい
 
141: John Appleseed  2024/09/13(金) 11:28:30.64 ID:vvWNxU8H
より廉価なlite?SE?モデルはリーク(笑)情報で噂は出ていたが 
発表されなかったということはもう無いだろうな
低劣廉価品のAirPods4もNC有無でバリエーション増えちゃったし
AirPods4より安価にとなると 
Beatsでいいだろということになる 
BeatsもH1チップ搭載してる製品もあるし
 
142: John Appleseed  2024/09/13(金) 11:29:56.65 ID:CEp1vGVW
Beatsのほうがポップで好きなんだけどカナルしかねえ
 
145: John Appleseed  2024/09/13(金) 12:08:16.25 ID:xAgAungj
昨夜0時過ぎ、向かいの家の住人が重低音を大音量で鳴らし始めた 
とにかく振動がひどい 
しゃーねーなと、AirPods Proを耳にはめてノイキャンをオンにしたんだけど 
重低音には効果がないことを知ったわ
結局警察を呼んだ
 
148: John Appleseed  2024/09/13(金) 13:27:12.99 ID:Rw3GLPMz
耳栓替わりに使うのか…ノイキャン持ってないからそんな発想無かったわ
 
150: John Appleseed  2024/09/13(金) 14:07:30.96 ID:xAgAungj
>>148 
有線のカナルの頃から耳栓代わりに使ってた 
入院中とか、となり部屋から強烈なイビキが聞こえてきたりするので助かってたよ
 
152: John Appleseed  2024/09/13(金) 14:28:06.63 ID:vvWNxU8H
>>148 
Pro2はアップデートで補聴器代わりにも使えるようになったから 
補聴器メーカーの株価が下落した
 
156: John Appleseed  2024/09/13(金) 16:58:39.97 ID:hFKO6jVm
>>148 
工事現場の耳栓代わりに使ってる
 
155: John Appleseed  2024/09/13(金) 16:38:10.41 ID:KAIbrPEn
カナル型じゃないから、ジムでランニングしてる時とかも自分の足音の振動がドスドス耳に響かずにしかもノイキャンが使えるってこと?だとしたらやっと望んだモデルが手に入る
 
157: John Appleseed  2024/09/13(金) 18:07:12.43 ID:d0j0HumT
>>155 
それは良いね。ランニング中にとれないかどうか心配ではあるけど
 
167: John Appleseed  2024/09/13(金) 20:44:33.10 ID:DRPW2fzw
>>157 
AirPods3ランニングで使ってるけどやはりそのままだとすぐ落ちるからシリコンのイヤーピースはめてる 
ツノみたいのついてるやつ
 
159: John Appleseed  2024/09/13(金) 18:10:45.18 ID:CS47Z7DM
>>155 
運動で使う気ならやめとけ 
とれる
 
161: John Appleseed  2024/09/13(金) 19:39:22.94 ID:F0UDXyOW
>>159 
>>158
 
183: John Appleseed  2024/09/14(土) 11:13:18.87 ID:fWD3eMzJ
>>161 
上下に揺らしたらフツーに落ちるよ? 
AirPods使ったことないんか
158: John Appleseed  2024/09/13(金) 18:10:44.04 ID:jeVIBQYj
陸上の桐生がAirPodsを付けて練習してるのをニュースで見たことがある
 
160: John Appleseed  2024/09/13(金) 18:58:18.52 ID:uqMTOyM6
普通にネックストラップ使えよ
 
162: John Appleseed  2024/09/13(金) 19:52:59.58 ID:F1sbrhXW
アマゾン千円以上値引かれてるな
 
168: John Appleseed  2024/09/13(金) 21:25:19.90 ID:HEap/mz1
>>162 
ポイントが少ない
 
163: John Appleseed  2024/09/13(金) 20:04:25.85 ID:kEaLbw+J
ソニーに期待するしかないな。
 
164: John Appleseed  2024/09/13(金) 20:05:15.18 ID:T9R0zfae
アマゾン久しぶりに見てるが無法地帯かよ 
Airpods proという製品名で謎のブランド名義で2999円とかで大量に売られてる。見た目は本家の完全コピー。
 
165: John Appleseed  2024/09/13(金) 20:07:32.74 ID:ECPFhdRw
今のアマゾンはROLEXみたいなブランドのコピー品も堂々と売ってるしな 
ほんと無法地帯状態
 
166: John Appleseed  2024/09/13(金) 20:31:03.97 ID:xAgAungj
販売元がAmazonでないものは、すべて詐欺商品だと思っていい
 
169: John Appleseed  2024/09/13(金) 21:42:01.70 ID:NsA9hioK
アマ金カードだから+2.5%貰えるぜ
 
170: John Appleseed  2024/09/13(金) 21:52:52.55 ID:Rw3GLPMz
金あるけどこれにも2.5付くのか、ならAmazonだな
 
171: John Appleseed  2024/09/13(金) 21:53:08.21 ID:i9C+rfKZ
まあランニングはproでも落ちる時は落ちる
 
172: John Appleseed  2024/09/13(金) 22:40:25.76 ID:knTqvDcR
返品の可能性を僅かでも見込むならアポスト一択だな。 
初物だから自分の耳に合わない可能性も有り得るし。
 
173: John Appleseed  2024/09/13(金) 23:01:32.76 ID:iSnXq636
初代Airpods Proは装着するとアレルギー発症してダメだったから返品システムありがたいわ 
二代目Proは着けても全く問題ないから塗装か知らんが改善したんだなぁと
 
175: John Appleseed  2024/09/14(土) 01:49:27.06 ID:yLm1FsyO
>>173 >二代目Pro 
体調が良くなったのでは? 
おれも無事なときと、そうでないときがあるよ
  
174: John Appleseed  2024/09/14(土) 01:48:27.11 ID:yLm1FsyO
おれもAppleの有線カナルを返品したことああるけど 
あの頃は1割ぐらいの金額をペナルティを取られてた 
今は恵まれた時代になったよ
 
247: John Appleseed  2024/09/15(日) 16:03:57.93 ID:zS5sRTMX
>>174 
Apple有線カナルなんて出してたっけ?
 
249: John Appleseed  2024/09/15(日) 16:21:15.32 ID:DFV3mzog
>>247 
あるよ 
かなり前にEarPodsが断線してAppleから新品送ってもらった時に誤ってカナルタイプが来た 
返品不要でEarPods送ってもらったから、カナルは家に残ってる 
それまでカナルの存在を知らずに驚いた事があったね
 
250: John Appleseed  2024/09/15(日) 16:30:15.48 ID:TZmXpbbD
 
252: John Appleseed  2024/09/15(日) 17:16:12.40 ID:FQghCdsX
>>250 
これつい最近引っ張りだして使ったよ 
元々あんまり使ってなかったから全然劣化てなくて、久しぶりに聞いたらやっぱり低音が物足りなかったw 
音よりもタッチノイズのほうが気になっちゃって、有線のカナル型は外ではもう使えないなって思った
 
282: John Appleseed  2024/09/16(月) 15:06:04.01 ID:+T1un6CQ
>>250 
存在すら知らなかった😳レアだな。音は良かったんかね?AirPods4も音良ければいいな。
 
283: John Appleseed  2024/09/16(月) 15:28:10.70 ID:gP+l2Gh6
>>282 
耳栓用途で使ってた 
入院中ずいぶん助けられたよ
 
285: John Appleseed  2024/09/16(月) 17:28:20.24 ID:ySE0JUqE
>>250 
へーこんなイヤホン出してたんだな。初めて知ったわ。 
ってか2008年か、当時はまだガラケー使ってたわ。
 
176: John Appleseed  2024/09/14(土) 02:07:28.95 ID:aUqsNJHd
いつの間にかアマにもきてるのね 
ポイント加味したらヨドバシより安い 
発売日には届かないみたいだけど
177: John Appleseed  2024/09/14(土) 03:41:55.32 ID:LKyCfEta
 
181: John Appleseed  2024/09/14(土) 07:33:55.70 ID:P/CXUwzw
>>177 
AirPods Proスレで報告すれば良いのに
 
178: John Appleseed  2024/09/14(土) 05:31:49.52 ID:8M76zHex
楽天スーパーSALEのときにアップルギフト買ってアップルストアで買うのが一番オトクやね。
 
180: John Appleseed  2024/09/14(土) 05:35:06.71 ID:T95/WCGd
どれぐらいお得になるの?
 
182: John Appleseed  2024/09/14(土) 08:13:39.66 ID:bjohwi9q
>>180 
俺は20%ぐらい。楽天カード、楽天モバイルで8%とあとは買い回りとかもろもろ
 
184: John Appleseed  2024/09/14(土) 11:19:31.74 ID:RLPJ0fHT
カナル型はかなる落ちにくい
 
198: John Appleseed  2024/09/14(土) 19:14:52.55 ID:FFulxQiV
>>184 
誰かふれてあげなよ
 
199: John Appleseed  2024/09/14(土) 19:16:20.65 ID:yLm1FsyO
>>198 
両方使ってるけど 
どっちも落ちるときは落ちる
 
202: John Appleseed  2024/09/14(土) 21:30:48.54 ID:RLPJ0fHT
>>199 
APPは落ちようとしない努力が足りない 
他社カナルのほうがかなる落ちにくい
 
185: John Appleseed  2024/09/14(土) 15:55:57.45 ID:Cp01UIsE
シンデレラフィット出来ない耳はイヤーフックでも付ければいい
 
186: John Appleseed  2024/09/14(土) 16:19:41.24 ID:5Udi/ULF
早く国内レビュー増えないかなー 
音質が気になる 
値段を勘定にいれないなら、結局オープンのワイヤレスイヤホンでトップクラスに音がいいのがエアポーだし、どう進化したのかを専門の人に語って欲しい
 
187: John Appleseed  2024/09/14(土) 17:17:14.87 ID:g+gygwYn
これの音質を真面目に語る人おらんよ 
でもなんかいいんだよな
 
188: John Appleseed  2024/09/14(土) 18:01:46.36 ID:LXfcHsrK
どこまで行ってもPro2の下位低劣品でしかないからな
 
189: John Appleseed  2024/09/14(土) 18:27:29.51 ID:aUqsNJHd
pro2売って4買うオレもおるぞ
 
190: John Appleseed  2024/09/14(土) 18:48:46.21 ID:Qmd4llbX
俺も4のノイキャンが外で許容範囲だったらpro2売るわ
 
191: John Appleseed  2024/09/14(土) 18:48:55.25 ID:LXfcHsrK
Pro2の下位低劣品で十分な人間ならいいんじゃね?
 
192: John Appleseed  2024/09/14(土) 18:49:26.10 ID:LXfcHsrK
ANCレベルはPro2の低劣品で確定済み 
www.apple.com/jp/airpods/compare/?modelList=airpods-pro,airpods-4-anc 
ゴミ4 NC 
アクティブノイズキャンセリング
Pro2 
最大2倍のアクティブノイズキャンセリング
※最大2倍のアクティブノイズキャンセリングは、AirPods Pro(第1世代)とアクティブノイズキャンセリング搭載AirPods 4の比較によります。
 
194: John Appleseed  2024/09/14(土) 19:01:26.73 ID:yLm1FsyO
>>192 
Proを超えてるとは誰も思ってないんだよなあ…
193: John Appleseed  2024/09/14(土) 18:59:04.07 ID:YHfuhYJ8
そもそもpro2に勝とうとして出してる製品ではないから、pro2に比べてゴミとかわざわざ書きにこなくていいよ 
単にラインナップの問題だから
 
195: John Appleseed  2024/09/14(土) 19:03:15.91 ID:t+ncW9xB
そもそもAirPodsにProとか意味不明 
序列をつけたAppleは何を考えてたのやら 
個人的にカナルの時点で選択肢に入らない
 
197: John Appleseed  2024/09/14(土) 19:11:52.46 ID:fhMJtcjZ
>>195 
あのノイキャン性能がどんだけ意味あると思ってんだ 
都内のノイズ環境知らん田舎もんか
 
201: John Appleseed  2024/09/14(土) 21:29:45.12 ID:RLPJ0fHT
>>195 
「お前の意見はどうでもいい」の見本か?
 
196: John Appleseed  2024/09/14(土) 19:06:12.69 ID:aUqsNJHd
価格自体1万安いからpro2と並ぶなんて思ってないのに何故にこんな必死なのか不思議
 
200: John Appleseed  2024/09/14(土) 20:27:47.71 ID:0qecxCoe
自分の持ってる奴が1番の筈なのにそれより注目されてる新製品くやちぃぃぃぃぃの精神だよ
 
203: John Appleseed  2024/09/14(土) 22:04:22.51 ID:Lw9AhRnT
カナルの時点でproの負け~下位~
 
204: John Appleseed  2024/09/14(土) 22:12:01.04 ID:LXfcHsrK
タッチ操作で音量を調整できないゴミってマジ?
 
205: John Appleseed  2024/09/14(土) 22:29:02.17 ID:0qecxCoe
巣へおかえり
 
206: John Appleseed  2024/09/14(土) 22:32:51.96 ID:W5hfDREk
本体に音量調整機能がないのは痛いよな。 
それさえあれば、俺的にはProMaxの称号を与えてもよかったのに。
 
207: John Appleseed  2024/09/14(土) 23:54:44.50 ID:lfN1Cu+o
今日proで音量調整しようとしたけどあれやり辛すぎない? 
あと棒をヌメっと指移動しないといけないのがどうにかならんのあれ
 
209: John Appleseed  2024/09/15(日) 00:11:38.66 ID:a0e4U1AD
Pro本体での音量調整は、100点とまでは言えないまでも、そんなに不自由に感じたことはないな。
 
210: John Appleseed  2024/09/15(日) 00:21:14.67 ID:PAj/Zasp
オープンエアーで初代Pro並みのANC性能があるって結構な快挙だな。 
音漏れはするだろうけど。
 
211: John Appleseed  2024/09/15(日) 00:34:43.78 ID:HeoXjL6k
てゆうか一般カナルに比べたらProもかなり音漏れするやろ
 
212: John Appleseed  2024/09/15(日) 00:45:44.58 ID:CICNyLaf
カナルなpro2には程遠いからpro1出してきただけの例えだけどな
 
213: John Appleseed  2024/09/15(日) 00:47:55.09 ID:exbgECWJ
proと比較するより先代3と比べてノイキャンで視聴効率が向上するって言われる方が、当たり前だけど分かりやすい
 
214: John Appleseed  2024/09/15(日) 02:23:33.85 ID:ehSbURML
家の扇風機やエアコンの音を消すならやっぱPro?
 
215: John Appleseed  2024/09/15(日) 03:43:07.35 ID:lUi2uMvE
>>214 
たぶん4NCでじゅうぶんだと思う 
エアコンの音すら消せないならノイキャンの意味がない
 
216: John Appleseed  2024/09/15(日) 04:11:59.44 ID:QhcMCnT2
 
217: John Appleseed  2024/09/15(日) 04:16:13.06 ID:jLUt1T5c
エアコンの音消すくらいならいま使ってる5000円インイヤーのNCでも消せてるよ
 
218: John Appleseed  2024/09/15(日) 06:43:44.85 ID:HeoXjL6k
ノイズが消せる消せないは「お前の耳の性能」にもよるからな 
5000円のイヤホンで消せるとか言ってるやつはNCなくても消えた気分になるやつ
 
219: John Appleseed  2024/09/15(日) 09:25:22.86 ID:fHvlB1Qs
2400円のしゃおみのノイキャンでも扇風機や電車の音楽鳴らさずにシーンってなるよ 
ホワイトノイズない分airpods pro2より優秀かもしれんレベルだわん😛
 
220: John Appleseed  2024/09/15(日) 09:32:14.59 ID:/bbu06KE
物理ボタン無くなったみたいだけどペアリングしたいときどうするのかな?
 
221: John Appleseed  2024/09/15(日) 09:33:28.08 ID:ehSbURML
前面のランプら辺?をタップするらしいですよ
 
222: John Appleseed  2024/09/15(日) 09:34:53.49 ID:/bbu06KE
>>221 
軽く触れるだけでペアリングできちゃうんだそれはいいね
223: John Appleseed  2024/09/15(日) 10:52:52.08 ID:jglb5Rcv
Proというかカナル型で耳だれが起きると聞きますが炎症をおこすと言うことなの?
 
227: John Appleseed  2024/09/15(日) 11:47:20.92 ID:dAHQLSGv
>>223 
耳穴が密閉されるから蒸れやすいのはあるかもね 
蒸れて痒くなって掻いてしまってそこからとか 
体質に依るところが大きい気がするけど
 
229: John Appleseed  2024/09/15(日) 12:15:38.04 ID:UBlGVsOL
>>223 
最初に違和感や痒みを発症するだけなんだがそこから半日くらい経つと痒かった部分が耳垂れを起こす 
耳掃除をし過ぎた時に過敏になったところが耳垂れ起こす状況と似てる 
よく言われる耳の中が蒸れるって感覚は知らないし感じたことはないな 
装着して5分で痒くなるからこれがアレルギー症状ってやつなんだと思う
 
226: John Appleseed  2024/09/15(日) 11:23:32.98 ID:lUi2uMvE
重低音はAirPods Proのノイキャンでも消せない
 
228: John Appleseed  2024/09/15(日) 11:50:50.95 ID:QrbOLyPG
さっき配送準備中になったよ
 
231: John Appleseed  2024/09/15(日) 12:50:31.20 ID:pSNxe2Lz
カナル苦手でノイキャンほしい自分にとって待ち望んでた機種だわ 
ファーウェイとか中華系では出てて気になってたがスルーしててよかった
しかし何で世の中のイヤホン市場はカナル全盛になっちゃったのかね 
今の若い子は知らないかもしれんが昔はインナーイヤー型が主流だったんだよ
 
233: John Appleseed  2024/09/15(日) 13:04:08.45 ID:DFV3mzog
>>231 
自分もカナルは苦手なんたけど、開放型だと歩いてると落ちてしまうので仕方なくカナルを使ってる 
カナルの苦手な理由の一番は歩くと自分の足音が耳に響く事と遮音されて外の音が聞こえなくなる事 
ところがノイキャン対応型になってから、ノイキャンでも外音取り込みでも足音を消してくれるし、適応型で外音も適度に聞こえるので気になる懸念点は解消された 
確かに真夏は蒸れるのが嫌だけど、痒くなる訳ではないので自分には問題ない 
4が自分の耳に合って落ちにくいなら買い換えるかも
 
246: John Appleseed  2024/09/15(日) 15:13:05.16 ID:zS5sRTMX
>>231 
俺もカナルは蒸れるから苦手。AirPodsProは気圧は抜けるんだっけ?でも耳には良くないよね結局
 
232: John Appleseed  2024/09/15(日) 12:52:29.43 ID:pSNxe2Lz
カナルは疑いようもなく耳に悪いので主流でなく傍流に戻ってほしい 
最近はイヤーフックとか出てきて装着感や快適性重視の方向にシフトしてるようで何より
 
234: John Appleseed  2024/09/15(日) 13:11:55.43 ID:p6VJz5VV
耳穴ってめっちゃ汚いので本来カナル型のゴムなんて使い捨てでも良いくらいなんだよな 
カナル型イヤホンが一般化して使い回すようになったから耳の病気が増えた
 
238: John Appleseed  2024/09/15(日) 13:32:48.86 ID:UBlGVsOL
>>234 
カナルもインナーイヤーも使う前と後はアルコールで拭いてる 
耳穴もイヤホン使用前は脱脂してる 
これができない外では基本イヤホン使わない 
シリコンではないウレタンのイヤーピースがアレルギー持ちにはいいらしいけどアルコールでガシガシ拭けないから使ってない
 
239: John Appleseed  2024/09/15(日) 13:44:06.60 ID:p6VJz5VV
>>238 
アルコールが耳の皮膚に刺激を与えて炎症 
あるいはアルコールがイヤーピースを劣化させてなんか溶け出してるとかあるかも 
いずれにしても耳鼻科行った方が良いと思う
 
235: John Appleseed  2024/09/15(日) 13:19:12.09 ID:FQghCdsX
Proで炎症おこす人って他のカナル型でも炎症するの?
 
236: John Appleseed  2024/09/15(日) 13:23:01.78 ID:sq+dsI4U
Pro1ずっと使ってて去年冬から突然黄色い液体が垂れてくるようになったがこれが耳ダレってやつなのか 
いい加減病院行った方がいいか
 
237: John Appleseed  2024/09/15(日) 13:28:45.83 ID:p6VJz5VV
>>236 
耳垂れは自然に治ることもありますが、適切な診断と治療が行われなければ症状が長引いたり、炎症が耳の奥に広がって難聴やめまいの後遺症を残したりすることもあります。耳垂れが続く場合にはお近くの耳鼻咽喉科を受診しましょう。
243: John Appleseed  2024/09/15(日) 14:59:38.70 ID:AotuQT/c
カナルは耳に悪いけど、少しでもいい音を目指すなら必然的にカナルになるんだよね 
TWSのフラッグシップいくつか試したけど、もう有線イヤホンも蒸れるヘッドホンもいらないやって思ってきてるし 
インナーイヤーTWSのトップ層が結局なんなのか知りたいけど注目度が低くてなかなかわからない
 
245: John Appleseed  2024/09/15(日) 15:12:05.34 ID:pSNxe2Lz
>>243 
カナルが音質的には一番有利なのは同意というか単なる事実だけど 
大多数の人が健康を犠牲にして音質を取りたいと思ってるかというと疑問に思う 
音質はそこそこで耳に悪くなく装着感が快適なインナーイヤー&ノイキャンが今後の最適解になってくんじゃないかね 
まあ俺の願望なんだけど
 
258: John Appleseed  2024/09/15(日) 22:13:49.18 ID:PAj/Zasp
普通のカナルは2時間位で耳痛くなるけどエアポプロはステムが無いから全然痛くならなくて快適。 
よく考えられてるわ。
 
260: John Appleseed  2024/09/16(月) 00:55:52.38 ID:gP+l2Gh6
>>258 
軽いしね 
INZONE Hubを使っていて、7時間のバッテリはすごく助かるんだけど 
その分重くてね…バッテリが切れる前に耳が痛くなる
264: John Appleseed  2024/09/16(月) 07:00:41.83 ID:k//oqXK+
カナル型がイヤなので迷わずノイキャン付きAirPods4にしたよ 
電池持続時間が少し気になるけど、耳から出てるウドンが少し短くなったのは良い
 
265: John Appleseed  2024/09/16(月) 07:42:54.11 ID:gP+l2Gh6
>>264 
AirPods3の6時間が、AirPods4では5時間と短くなったのか…それはちょと残念かな 
でもこれ(4.3 g)以上重くしたくなかったんだろうな
 
267: John Appleseed  2024/09/16(月) 07:48:28.03 ID:NvlD+Tf1
5分充電すれば1時間使えるんだったら特に問題なし 
インナーイヤーといえども何時間もつけっぱなしは耳が痛くなるし
 
284: John Appleseed  2024/09/16(月) 16:42:37.85 ID:hnDnlAx2
4時間は少ないなぁ 
ノイキャンありで5時間無しで9時間くらい持っててくれるならつけっぱなしで生活できるんだけど
 
286: John Appleseed  2024/09/16(月) 17:31:15.74 ID:ySE0JUqE
エアポッツ3使ってる人に聞きたいんだが、Apple純正の有線のイヤポッツと比べて小さいの? 
純正有線イヤポッツは自分の耳には若干大きくて、たまに落ちる事あるんだよね
 
289: John Appleseed  2024/09/16(月) 17:58:22.70 ID:va/K4H/m
>>286 
差し込む部分だけだと縦は少し短く横は長く厚みもある
 
293: John Appleseed  2024/09/16(月) 18:32:06.14 ID:/zMiyNuO
>>289 
えっ?それはイアポッツ? 
てっきり3の方が細いと思ってたわ
 
294: John Appleseed  2024/09/16(月) 18:35:15.41 ID:1TiOsQyS
>>293 
3の方 
細く長く厚みがある
 
287: John Appleseed  2024/09/16(月) 17:32:01.76 ID:ySE0JUqE
更に3と4では形状や大きさ少しは変わるのだろうか?
 
288: John Appleseed  2024/09/16(月) 17:41:26.36 ID:965A5cFd
>>287 記事見ると形状違うね
「AirPods 4」は、オープンイヤー型のデザインを継承しながら、5000万人以上の耳の形を分析し、どんな耳の形状にもフィットする着け心地を実現。
5000万人の平均的な人にはジャストフィットすると思うが、5000万人に合う形状というのはあり得ないと思うよ 
自分はEarPodsもAirPodsも右耳がすぐ外れる 
4には多少期待してるけど、駄目だろうな 
耳の形に合わせて本体の形状が少し変わるような仕組みでもあれば可能性はあるけど 
一つの形状で万人に合うのは不可能だと思う
  
291: John Appleseed  2024/09/16(月) 18:30:18.71 ID:/zMiyNuO
>>288 
自分はイヤーポッツだと左耳の方だけ外れるんだよね。 
まぁ5000万人っていうのは外人の形状も入ってるんだろうから中々ジャストフィットは厳しいんだろうね
 
290: John Appleseed  2024/09/16(月) 18:00:04.24 ID:KDIQCZK3
ケースはプロと同じ形状にしてくれれば 
選べるケース増えるのに
 
292: John Appleseed  2024/09/16(月) 18:31:21.23 ID:/zMiyNuO
タイプミス→外人の耳の形状ね
足でも外人と日本人の形状って全然違うらしいもんね。日本人は幅広甲高らしい
 

Apple(アップル)
¥20,919(2024/09/16 21:53時点)
元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1725915423/