新型スイッチ来た 
さすがRGB有機EL発色と応答速度がすごいわ 
泥スマホのペンタイルとは大違い 
あと7インチでけえw
337: 名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM93-QSmx [150.66.70.92])  2021/10/08(金) 11:04:04.11 ID:dNhSs8SKM
新型スイッチ来ない🥺
 
338: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 57f3-yzw4 [106.73.19.129])  2021/10/08(金) 11:04:09.33 ID:7o54UMXz0
ヨドバシから届いたわ
 
342: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ea-KegX [118.106.254.13])  2021/10/08(金) 11:10:34.63 ID:5CZMWTnC0
楽ブで予約した保護フィルムが届かなくて今見たら調達中になってる 
いつ来るんだろう 
キャンセルしてAmazonで買い直すべきか
 
343: 名無しさん必死だな (オッペケ Sreb-drDl [126.156.228.212])  2021/10/08(金) 11:13:44.22 ID:cu0pyS+Gr
さっき近所にあるゲオで新型買ってた人いたが普通に抽選当たったのかな
 
344: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-iClR [49.97.111.105])  2021/10/08(金) 11:13:54.05 ID:3ACb3WFXd
ホリの保護フィルムも品切れ?
 
345: 名無しさん必死だな (ワッチョイW baeb-EHNB [125.194.92.86])  2021/10/08(金) 11:16:53.06 ID:WTJtRQXi0
新型とメトロイドキター
 
346: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a8f-sdlf [101.111.190.244])  2021/10/08(金) 11:17:43.45 ID:7VPNzTkk0
新型スイッチ店頭販売してないかなぁと店覗きに行ってたら 
メトロイドの配達を受けそこねたw
 
348: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-X7Tm [106.128.131.190])  2021/10/08(金) 11:25:25.76 ID:E8EGnRGna
 
349: 名無しさん必死だな (ササクッテロラ Speb-cDwR [126.156.55.162])  2021/10/08(金) 11:31:05.01 ID:b/vm0tW3p
すまん、家にPCない雑魚なんだが、switchの引っ越し系ってPC必要? 
SDカードを大容量に増設交換したときにはネカフェに半日以上拘束されたんだが…
写真動画引き継がないなら、switch本体2台だけで引っ越しできるよな?
 
350: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a8f-sdlf [101.111.190.244])  2021/10/08(金) 11:32:54.53 ID:7VPNzTkk0
>>349 SDカードのデータを新しいSDカードに移す場合はPC必要だけど 
単にデータの引っ越しをする場合はPCいらないよ
ただし引っ越しには今使ってるSwitchと新しいSwitchが両方必要だから 
先走って古い方を売らないように注意
  
351: 名無しさん必死だな (スップ Sdfa-2Fod [1.75.156.214])  2021/10/08(金) 11:34:13.48 ID:dUdTK5ZZd
>>349 
いらんよ本体のみでいける
 
354: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ec6-l3CZ [153.218.92.32])  2021/10/08(金) 11:38:13.02 ID:Ih9Z7bC90
2台持ちのセーブデータ同期は、最初の一回は手動でのダウンロードが要る、ちょっとだけ注意な
 
355: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2e8a-ZyEV [153.186.244.248])  2021/10/08(金) 11:44:42.79 ID:feCluT0e0
まだ発送されてないけどAmazonくんどうしたの!?
 
356: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ee-X7Tm [118.158.226.86])  2021/10/08(金) 11:45:44.26 ID:SwtUWZ9Z0
Amazonから届いた 
正直綺麗さに驚いてる

 
358: 名無しさん必死だな (ワッチョイ c7ce-rx/O [122.20.35.92])  2021/10/08(金) 11:48:14.68 ID:td+BGury0
発色というか色合いが違うから好みの差はありそう 
画面サイズは思ったよりでかく感じるわ
 
360: 名無しさん必死だな (スップ Sdfa-2Fod [1.75.156.214])  2021/10/08(金) 11:50:29.60 ID:dUdTK5ZZd
有機ELモデルでプロスピしてぇ
 
361: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-lwL3 [106.132.144.65])  2021/10/08(金) 11:58:38.45 ID:mpVTQmfDa
>>356 
白がちゃんと白だなライトは黄ばんでる 
2018年にでたSwitchって液晶が黄ばんでるから 
黄ばみ液晶じゃない 
初期のスイッチとの比較がみたいわ
 
362: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 3ab5-du8U [61.205.186.92])  2021/10/08(金) 12:00:40.16 ID:PceKQwlO0
>>356 
これ、両方フィルム貼ってる?
 
363: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ee-X7Tm [118.158.226.86])  2021/10/08(金) 12:03:39.49 ID:SwtUWZ9Z0
>>362 
両方貼ってないよ
 
364: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 3ab5-du8U [61.205.186.92])  2021/10/08(金) 12:07:31.95 ID:PceKQwlO0
>>363 
すごいな、こんな違うのか 
今から取りに行くが楽しみすぎる
 
365: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ee-X7Tm [118.158.226.86])  2021/10/08(金) 12:08:27.85 ID:SwtUWZ9Z0
>>364 
お、買えてるんだねおめ 
これやっぱり実物だと違いが明確だわ 
先行レビューにも少し記載あったけど
366: 名無しさん必死だな (ワッチョイ bab9-JSxF [59.171.58.15])  2021/10/08(金) 12:11:08.04 ID:pu53L2Ez0
新型ドッグは有線LAN以外も違いがあるみたいだな
 
368: 名無しさん必死だな (オッペケ Sreb-YQPc [126.158.150.173])  2021/10/08(金) 12:13:03.18 ID:uqSZTwKXr
前はドッグに挿す時に背面に傷ついたから背面のケースとかも有れば欲しいところだな
 
370: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4bb9-sdlf [110.133.3.51])  2021/10/08(金) 12:17:30.98 ID:0Uv4gXzu0
ドッグに挿すとか…
 
371: 名無しさん必死だな  2021/10/08(金) 12:20:09.97
あんまり評判良いと2台目も買いたくなっちゃうなぁ 
22日まで確保されてるから考える時間はたっぷりあるけど
抽選は複数当選した時に悩むよねぇ
 
372: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 57f3-yzw4 [106.73.19.129])  2021/10/08(金) 12:26:16.45 ID:7o54UMXz0
ガラスフィルム綺麗に貼れたわ 
9月前半から売ってた奴だからサイズ合うか心配だったけど大丈夫やった 
でもこれ何か最初からフィルム貼られてないか?
 
373: 名無しさん必死だな (スプッッ Sdfa-j4sG [1.75.253.88])  2021/10/08(金) 12:29:11.43 ID:UilYvBIQd
>>371 
俺はTSUTAYAで白を買った後に当選している 
GEOとジョーシンにちゃんとキャンセル連絡したよ。 
でも本当に箱小さくて驚いた。
 
374: 名無しさん必死だな (スッップ Sd5a-lBNs [49.98.149.60])  2021/10/08(金) 12:30:26.81 ID:IOmPAAF9d
早く帰ってメトロイドやりたいよおおお
 
378: 名無しさん必死だな (オッペケ Sreb-GDFe [126.254.145.204])  2021/10/08(金) 12:35:35.94 ID:nfSASkLZr
メトロイド面白い? 
カタチケ使っちゃおうかな
 
380: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-X7Tm [106.128.131.45])  2021/10/08(金) 12:39:08.55 ID:AB6whLOVa
有機ELでスーファミやるとドンキーコングがやべえ
 
381: 名無しさん必死だな (ワッチョイW fab9-kFwu [203.165.120.17])  2021/10/08(金) 12:40:30.88 ID:Meo5R/eP0
俺さっきカタチケ買ってポチったわ
 
382: 名無しさん必死だな (ワッチョイW f78e-pGx/ [202.243.88.22 [上級国民]])  2021/10/08(金) 12:41:05.41 ID:nwCP0PPx0
有機EL綺麗すぎて感度
 
383: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ea-KegX [118.106.254.13])  2021/10/08(金) 12:41:21.72 ID:5CZMWTnC0
 
384: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 53aa-Rsiz [60.138.27.246])  2021/10/08(金) 12:45:42.15 ID:ZxPyZBbE0
メトロイド初プレイだけど面白い 
速攻でエミーに捕まってやられた
 
385: 名無しさん必死だな (スフッ Sd5a-NFwx [49.104.14.142])  2021/10/08(金) 12:47:57.81 ID:cIKjUaV+d
普通スイッチとの画質比較画像もっとあげてくれ
 
386: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-TbO3 [60.76.74.83])  2021/10/08(金) 12:49:57.13 ID:ZF4sILPA0
新型買った人ホリのグリコン使えるか試した人いる?
 
387: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ec6-l3CZ [153.218.92.32])  2021/10/08(金) 12:58:02.14 ID:Ih9Z7bC90
メトロイド、サムスが滑らかに動き過ぎだわ(笑)
 
388: 名無しさん必死だな (アウアウクー MM2b-F85c [36.11.229.132])  2021/10/08(金) 12:59:10.86 ID:1bmtZgHvM
いい加減にしろ任天堂!メトロイドがチケで交換出来ちゃうなんてめっちゃ太っ腹だわ最高すぎる一生ついていくわw 
この神ゲー買わないなんて人は居ないだろうからめっちゃお得に買えるし来年の今頃にはビヨ3出るだろうからチケット買った事ない人も安心して買えるな
 
389: 名無しさん必死だな (ワッチョイ fbaa-rx/O [126.75.34.50])  2021/10/08(金) 13:03:03.24 ID:xppRnF9w0
発表当時気分が高ぶってメトロイドSE予約してて届いたんだけど、うん通常版で充分だなw
 
390: 名無しさん必死だな (スプッッ Sdfa-j4sG [1.75.253.88])  2021/10/08(金) 13:04:14.71 ID:UilYvBIQd
周囲の友人や親類とかで欲しい人が当選してるから 
任天堂も販売する数多かったんだろうな、ありがとう任天堂。
 
391: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2355-JSxF [118.110.240.53])  2021/10/08(金) 13:06:24.15 ID:CSOAh+KR0
一人暮らしで初switchなら有機いらない?
 
392: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 1aa9-RCSg [115.37.248.98])  2021/10/08(金) 13:06:29.02 ID:sgguI0xe0
新型買ったんだけど、Dongiiっていう小型ドックでは480pでしか出力されなかった 
新型とDongii持ってる人が他にいれば、1080pで出力されるか教えて
 
393: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-M/FK [49.97.13.124])  2021/10/08(金) 13:09:00.34 ID:IeQh6jHSd
 
394: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4bb9-sdlf [110.133.3.51])  2021/10/08(金) 13:10:53.57 ID:0Uv4gXzu0
寧ろ初switchなのに有機選択しない奴いるの? 
liteなら判るけど
 
398: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-g9ot [49.97.97.137])  2021/10/08(金) 13:14:16.36 ID:BsM7ClP3d
有機ELにコンバーター使ってPSのコントローラー使えた
 
400: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a8f-sdlf [101.111.190.244])  2021/10/08(金) 13:16:08.65 ID:7VPNzTkk0
自分も早く新型ゲットしたい・・・ 
とりあえず抽選当たれっ!
401: 名無しさん必死だな (ワッチョイ e325-JSxF [182.167.115.128])  2021/10/08(金) 13:16:36.81 ID:tjsQva0N0
今後は 
Switch 有機EL版 
Switch Lite 
の二台持ってたらいけそうだよな。
 
402: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-W8bY [106.128.73.53])  2021/10/08(金) 13:16:38.08 ID:XUVxRf0Da
ELswitchどこも予約抽選だけだな 
当日は無理だった
 
403: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-W1tJ [60.74.210.136 [上級国民]])  2021/10/08(金) 13:17:45.18 ID:k4e0j2dT0
有機EL綺麗だな 
ゼルダを携帯モードで最初からやり直したい
 
406: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 57ee-Rsiz [106.163.89.17])  2021/10/08(金) 13:24:45.62 ID:5sw3XuxT0
有機EL買えたから適当に保護フィルム買っちゃったんだけど 
アクラスの光沢ガラスフィルターってやつなんだけどすでに貼ってる人 
いたら感想聞きたい。やばいなら別なの注文するわ
 
407: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-lwL3 [106.132.144.65])  2021/10/08(金) 13:29:25.89 ID:mpVTQmfDa
>>406 
貼る前と貼った後の写真とって 
納得できるならそのままでいいんじゃない?
 
408: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 57ee-Rsiz [106.163.89.17])  2021/10/08(金) 13:35:29.92 ID:5sw3XuxT0
>>407 
いや、物によっては貼った後?がしづらい奴があるらしくてね。不安になって聞いたんだ
 
409: 名無しさん必死だな (ワッチョイ c7ce-rx/O [122.20.35.92])  2021/10/08(金) 13:35:44.02 ID:td+BGury0
これ実機見ないと綺麗さ分かんないと思うぞ
 
410: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-Rr0e [106.131.115.218])  2021/10/08(金) 13:37:54.59 ID:gG6pObfQa
保護シートの儀も終わって、引っ越しとその他諸々の設定も完了… 
2時間くらいかかったぁ
一目で分かるのは 
・画面の大きさと鮮明さ 
・本体、ドックともに材質や手触りの高級感が上がった 
・ドックのUSB穴が外部になって超快適
あと気づいたのがドックは本体をセットしたときの隙間、というか遊びが広くなったね 
やっぱ旧型の画面が擦れて傷が付くのは改善されたか
 
411: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ee-X7Tm [118.158.226.86])  2021/10/08(金) 13:48:48.88 ID:SwtUWZ9Z0
自分は携帯モードメインだから買ったけどドッグとかもけっこう改善さらてるからテレビ派もこれ一択になりそう
 
412: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-Rr0e [106.131.115.218])  2021/10/08(金) 13:50:09.73 ID:gG6pObfQa
 
413: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-iClR [49.97.111.105])  2021/10/08(金) 14:03:01.27 ID:3ACb3WFXd
純正ケース付属の保護フィルムは本当に画面保護するだけ
 
414: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-lwL3 [106.132.144.65])  2021/10/08(金) 14:04:47.59 ID:mpVTQmfDa
>>406 
そのフィルムはわからないけど 
iVoler製のガラスフィルムは綺麗だよ 
保護フィルムはどうしてもガラスフィルム 
より透明度が劣るから映りに拘りたいなら 
ガラス製がいいね
 
415: 名無しさん必死だな (ササクッテロラ Speb-O/Rg [126.182.219.101])  2021/10/08(金) 14:07:45.36 ID:pEXAsEYGp
ビックカメラ、段ボールに緩衝材無しで直入れで配送してきたキレそう
 
417: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a8f-sdlf [101.111.190.244])  2021/10/08(金) 14:09:58.38 ID:7VPNzTkk0
メトロイド届いた! 
とりあえず有機ELゲットするまではテレビでプレイするかな・・・
 
419: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-M/FK [49.97.13.124])  2021/10/08(金) 14:13:40.21 ID:IeQh6jHSd
新型ドックに旧式Switchセットしたら起動しますか?
 
420: 名無しさん必死だな (ワッチョイ bab9-JSxF [59.171.58.15])  2021/10/08(金) 14:14:49.19 ID:pu53L2Ez0
 
423: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 1679-d4aQ [119.242.85.142])  2021/10/08(金) 14:28:08.17 ID:bMeW2zMi0
>>419 
起動するよ、だから旧型も持ってる人は新型を携帯モード運用して旧型を新型ドックで据置モード運用すると有機ELと有線LAN端子の持ち腐れにならない
 
424: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-M/FK [49.97.13.124])  2021/10/08(金) 14:28:19.64 ID:IeQh6jHSd
もし新型ドックと旧式Switchで起動するなら大画面でしかやらないスプラトゥーンとかは旧式Switchに入れたままにしたい 
互換性無いですか?
 
425: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-M/FK [49.97.13.124])  2021/10/08(金) 14:29:27.90 ID:IeQh6jHSd
>>423 
ああ!ありがとうございます 
売ろうかと思ってたけどそのまま使い倒したいとおもいます!
 
427: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-X7Tm [106.154.134.40])  2021/10/08(金) 14:30:59.42 ID:cfUFebBPa

俺は前からこのシリーズだけど特に不満はないな
 
430: 名無しさん必死だな (ササクッテロ Speb-fXGh [126.35.193.152])  2021/10/08(金) 14:33:04.48 ID:eZfmeGCHp
新型届いて、かつマキナコン使ってた人おる? 
新型でもマキナコン使えるのかしら?
 
433: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-X7Tm [106.154.134.40])  2021/10/08(金) 14:35:45.55 ID:cfUFebBPa
マキナコン使うと背面傷つくよな
 
446: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 1be0-MWe5 [222.228.45.180])  2021/10/08(金) 15:16:34.31 ID:D6+PRTne0
Switch持ってないんだけどニンテンドーアカウントだけ作って 
セール時に購入しておくって有りかな?
任天堂のソフトは中々セールしないから、逃したらめんどくさいよね?
 
447: 名無しさん必死だな (ブーイモ MMd7-AJoW [202.214.125.135])  2021/10/08(金) 15:19:19.70 ID:h1Houlz5M
DLソフトは最低でも1度は本体ユーザーと紐付けしないと買えないはず
 
448: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 9301-JSxF [124.18.4.145])  2021/10/08(金) 15:19:28.31 ID:themznWP0
有機EL版のJOY-CONは改良版だってよ
 
449: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 1be0-MWe5 [222.228.45.180])  2021/10/08(金) 15:19:48.01 ID:D6+PRTne0
>>447 
マジかよ!
451: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 9301-JSxF [124.18.4.145])  2021/10/08(金) 15:23:54.95 ID:themznWP0
本体とアカウント紐付いていないとダウンロード版買えないけどね 
エラーコード出る
 
459: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 238e-BaWr [118.240.251.45])  2021/10/08(金) 15:33:46.30 ID:gc+wQa1A0
白のジョイコンに合うスティックカバーなんかない?
 
461: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-iClR [49.97.111.105])  2021/10/08(金) 15:37:22.06 ID:3ACb3WFXd
アマゾンが箱に直接伝票貼ってきたら涙目 
まあ高いPCパーツでよくやる手口だが
 
463: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-X7Tm [106.128.112.100])  2021/10/08(金) 15:39:54.66 ID:DrFM0l/oa
佐川急便の人は今日手に入らないっぽいな 
どんまいや
 
466: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 8b42-w+ak [116.82.230.241])  2021/10/08(金) 15:43:39.04 ID:d3c0M9JB0
新型ドック、有線で繋ぐとダウンロードかなり早くなるね
 
467: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/08(金) 15:46:58.47 ID:+hwdnAwT0
新型スイッチヨドに取り行ってきた 
設定の時に前のスイッチのアカウント入れようとしたら連携してないと無理とか出て焦るわ 
とりあえず満充電まで放置 
ゲーム何か買ってくるかね
 
468: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 1aa9-RCSg [115.37.248.98])  2021/10/08(金) 15:47:50.65 ID:sgguI0xe0
やっぱりジョイコン白いとかなり傷が目立つ 
裏側を少し引っ掻いただけで痕が見えるくらい残った 
カバー類は必須だ
 
472: 名無しさん必死だな (スププ Sd5a-2Fod [49.98.71.47])  2021/10/08(金) 15:57:04.85 ID:LSw/gE66d
新型switchの新品がBOOKOFFで定価で売ってた、抽選外れた人は一度BOOKOFFに行った方がいい。売ってるかも
 
473: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/08(金) 15:58:11.67 ID:+hwdnAwT0
新型スイッチってwifi通信AX対応してるの? 
俺んちのルーター3年前のだからACなんだけどスイッチ対応してるならAXの買いに行くんだけど
 
475: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 7a28-Gvvr [157.65.47.69])  2021/10/08(金) 16:00:06.88 ID:9/EYPLxW0
買ってきた~ 
初期型と並べて見てみると発色っていうんかな 
ホーム画面のテーマ白色が旧型の方が明るいというか白!って感じだけどそんなもん? 
これが有機ELの特色なのかな
 
480: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-Rr0e [106.131.112.75])  2021/10/08(金) 16:15:03.47 ID:HugsGsgoa
メトロイド休憩にポケモンのランクマやってみたが 
やはりポケモンと携帯機の相性は最強やなって
 
482: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2aee-Aygl [133.206.131.96])  2021/10/08(金) 16:21:40.87 ID:DwefFBMi0
買い損ねて焦ってたけどセブンの抽選当たった 
すぐには届かないけどこれで一安心 
このスレ参考にしてゆっくりフィルム検討します
 
483: 名無しさん必死だな (ワッチョイW f3f0-Z63u [220.96.164.198])  2021/10/08(金) 16:24:48.66 ID:cuAfZ3NF0
セブンネットの抽選は転売屋避けてると思うから当たりやすいはずよね
 
491: 名無しさん必死だな (ワッチョイ fbaa-euCp [126.28.108.214 [上級国民]])  2021/10/08(金) 16:51:54.96 ID:glg/SvKQ0
Switchで買ったコントローラーでSFCは出来たけどFC出来なかった 
こっちはFCコン必要なのか
 
492: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-TbO3 [60.76.74.83])  2021/10/08(金) 16:55:23.99 ID:ZF4sILPA0
今届いて試したがホリのグリコン問題なく使えるようだな
 
493: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 1641-UU6z [119.228.178.203])  2021/10/08(金) 17:02:59.45 ID:GvF+W4fv0
新型ドックの有線接続で、本体設定でスリープ時もネット接続ONにしてても、スリープにするとネットが切れる。ダウンロードが進まない。スリープにしてもつながり続けてますか?
 
497: 名無しさん必死だな (ワッチョイW d6f3-U9U1 [111.108.24.166])  2021/10/08(金) 17:18:40.68 ID:12eUcaKQ0
switchの場合本体インスコしない分パッケージ買うメリットがデカい 
結構パッケージ買ってる俺でも128gbのマイクロSDじゃ足りなかったから512gb買い直したレベルで意外と容量食うし
 
498: 名無しさん必死だな (ワッチョイ fbaa-rx/O [126.75.34.50])  2021/10/08(金) 17:20:58.80 ID:xppRnF9w0
わかるワシもDL専売とネトゲ系とRFA以外のソロゲーはパッケージにしてる
 
501: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 6a11-YsG2 [101.1.250.74])  2021/10/08(金) 17:29:35.96 ID:W2P5jVqS0
有機EL届いて画質確認する前に速攻でガラスフィルム貼ったけど 
画面が青白いな 
これが普通なの? 
ガラスは1500円ぐらいの。
502: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-wR/3 [60.115.90.234])  2021/10/08(金) 17:37:27.91 ID:B9F6L5x00
ほんとフィルム好きだな
 
503: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bf3-P/Sb [14.8.4.96])  2021/10/08(金) 17:38:46.87 ID:6Dk683Dh0
ビックカメラの抽選資格って、1~3全部当てはまる人のみなの?
 
506: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-dpXW [106.128.39.23])  2021/10/08(金) 17:55:25.89 ID:m5mKjJa8a
新型の画面飛散防止フィルム貼られてるっぽいからガラスになったんだね
 
507: 名無しさん必死だな (ササクッテロラ Speb-OSpt [126.152.15.229])  2021/10/08(金) 17:56:34.51 ID:qf2Vqf5Dp
>>506 
旧型からガラスだぞ
 
508: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-dpXW [106.128.39.23])  2021/10/08(金) 17:57:01.99 ID:m5mKjJa8a
>>507 
樹脂じゃないの?
 
509: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ee-X7Tm [118.158.226.86])  2021/10/08(金) 18:02:13.20 ID:SwtUWZ9Z0
>>506 
ごめん買ったときからフィルム貼ってあるの?
 
510: 名無しさん必死だな (ササクッテロラ Speb-OSpt [126.152.15.229])  2021/10/08(金) 18:05:32.20 ID:qf2Vqf5Dp
>>508 
ガラス 
タッチパネル用の透明電極が付いてるからガラスじゃないと溶けてしまう 
ってか手触りで分かるでしょ
 
511: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-dpXW [106.128.39.23])  2021/10/08(金) 18:06:04.87 ID:m5mKjJa8a
>>509 
隅の方見ると段になってるから貼られてるっぽい 
その上から用意してたガラスフィルム貼ったけど
 
512: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ee-X7Tm [118.158.226.86])  2021/10/08(金) 18:07:46.02 ID:SwtUWZ9Z0
>>511 
たまにスマホとかにある出荷状態のやつで剥がすやつとは違って剥がさなくていいやつって事でいいのかな?
 
513: 名無しさん必死だな (スフッ Sd5a-/i9b [49.104.11.35])  2021/10/08(金) 18:08:26.65 ID:BcSCG/Vgd
むしろ剥がすと割れた時保証外になるやつじゃねぇの
 
514: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-dpXW [106.128.39.23])  2021/10/08(金) 18:09:38.62 ID:m5mKjJa8a
>>512 
そうだね
 
515: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 0735-oVg3 [58.138.3.71])  2021/10/08(金) 18:10:59.36 ID:p9aa3Qhp0
本体 [HEG-001] の画面に貼ってある飛散防止フィルムは剥がさない 
有機ELディスプレイが破損したときに破片が飛散するのを防ぐためのフィルムを貼っています。そのままお使いください。
 
516: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ee-X7Tm [118.158.226.86])  2021/10/08(金) 18:11:23.10 ID:SwtUWZ9Z0
>>514 
なるほど 
確かに言われてみれば段差になってるね 
サンクス
 
517: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 23ee-X7Tm [118.158.226.86])  2021/10/08(金) 18:12:30.35 ID:SwtUWZ9Z0
>>515 
これどこに書いてあったか分かる?
 
524: 名無しさん必死だな (ワッチョイ fbaa-JSxF [126.76.96.8])  2021/10/08(金) 18:26:29.08 ID:3sUvh/ji0
 
527: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 57f3-yzw4 [106.73.19.129])  2021/10/08(金) 18:30:29.37 ID:7o54UMXz0
ガラスフィルム剥がしたときに飛散防止フィルムも一緒に剥がれるかもしれんな
 
529: 名無しさん必死だな (アウアウアー Sa66-rAu6 [27.85.207.32])  2021/10/08(金) 18:32:00.64 ID:qDAtUj1Ua
逆に新型Switchはガラスフィルムいらないのか?
 
530: 名無しさん必死だな (スッップ Sd5a-vP5q [49.98.218.222])  2021/10/08(金) 18:33:30.90 ID:jo7c374Hd
今回の機種はフィルム最初から張ってあるのか。普通に今まで通りと思って先に保護シールだけ買っちゃったわ 
飛散防止用でもフィルムはフィルムだから薄い保護シールなら、さらにその上から貼る必要はない・・・ってことでいいのかな
 
531: 名無しさん必死だな  2021/10/08(金) 18:40:56.96
ビックカメラから本体届いたけど自分のはAmazon風の固定のされ方ちゃんとしてたよ 
そのまま入れられてたと怒ってた人は固定もされてなかったのか? 
固定されてるんなら梱包材なんていらないけど
 
532: 名無しさん必死だな (ワッチョイW c725-NmRC [112.68.76.114])  2021/10/08(金) 18:52:09.76 ID:Rvl1z5cL0
マジかよ貼ってあるとか神配慮じゃん 
新ハード買うとホコリ入らないように貼るの考えると億劫になるし 
これからも最初から貼っといて
 
533: 名無しさん必死だな (ワッチョイ fbaa-rx/O [126.75.34.50])  2021/10/08(金) 18:53:44.99 ID:xppRnF9w0
えーガラスフィルム注文しちゃったw
 
534: 名無しさん必死だな (ワッチョイ ee41-JSxF [121.81.77.223])  2021/10/08(金) 18:55:20.71 ID:ldnQl2100
ヨドでフィルム買ったのに発売日に到着しねーんかよ携帯モードで遊べねーじゃん
 
535: 名無しさん必死だな (ワッチョイW c725-NmRC [112.68.76.114])  2021/10/08(金) 18:55:38.37 ID:Rvl1z5cL0
高くなったぶんフィルム代入ってると思えばいいんだな
 
536: 名無しさん必死だな (ワッチョイW fbaa-BGOy [126.21.121.205])  2021/10/08(金) 18:56:39.42 ID:tJ1WB9hu0
有機EL版の画面はガラスらしいな 
落としたら1発で逝きそう
 
537: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bf3-QSmx [14.8.22.164])  2021/10/08(金) 18:56:57.55 ID:45ikToXy0
フィルムを貼ったら液晶も有機も変わらんやろ🤔
 
540: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2fb9-LXZy [210.194.239.154])  2021/10/08(金) 19:09:08.90 ID:/72MI+lW0
明日開封するけどフィルムは貼らなくていいの? 
これから尼で頼もうかと思ってた
541: 名無しさん必死だな (ワッチョイ f7b7-yI9m [202.215.151.67])  2021/10/08(金) 19:11:28.63 ID:pGtNXWJG0
保護フィルム買っちゃったよ、ンモー
 
542: 名無しさん必死だな (ワッチョイW bab9-3/dV [125.8.24.94])  2021/10/08(金) 19:11:53.39 ID:F1bwYcup0
新型用で底辺に切り込みあるガラスフィルムあるけど実物見るとどうにも貼れないよな 
買っちゃった椰子おる?
 
543: 名無しさん必死だな  2021/10/08(金) 19:13:32.37
飛散防止のフィルムってガラケー時代とかはよく貼ってあったよな 
剥がしちゃいけない物だし、キズ気になるって人は結局別にフィルムは貼るんでしょ
自分はゲーム機には一切貼らないが 
スマホはさすがに10万超えたりするから貼るけどさ
 
544: 名無しさん必死だな (ワッチョイ cb6e-bGuP [180.21.2.31])  2021/10/08(金) 19:16:46.58 ID:3cpGn0bc0
旧型の画面は樹脂製だよな 
逆にあんな傷つきやすいガラスがあったら困る
 
545: 名無しさん必死だな (ワッチョイ f7b7-yI9m [202.215.151.67])  2021/10/08(金) 19:16:52.09 ID:pGtNXWJG0
尼キャンセル間に合ったわ 
ドックも新型は隙間取ってあるらしいいらんね
 
547: 名無しさん必死だな (スフッ Sd5a-NFwx [49.104.14.142])  2021/10/08(金) 19:20:46.46 ID:cIKjUaV+d
えっ、ガラスフィルムいらないの?
 
548: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 8f09-b1JR [114.177.3.184])  2021/10/08(金) 19:22:19.86 ID:EeH3YNBf0
スマホでも飛散防止フィルムの上からフィルム貼るし貼ったほうがいいんじゃね 
飛散防止フィルムに傷がついても剥がすわけにいかないし
 
549: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-M/FK [49.97.13.124])  2021/10/08(金) 19:23:24.90 ID:IeQh6jHSd
保護フィルム貼ってないんだな 
ホコリ取るの面倒臭かったわ
 
550: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bf3-3E/H [14.10.69.160])  2021/10/08(金) 19:26:41.33 ID:FLOwJRrV0
ビックから本体届かないんだが 
東京から輸送中で止まっとる 
こりゃ失くなった可能性あるな
 
551: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b97-GJBa [110.92.57.113])  2021/10/08(金) 19:26:46.83 ID:BZBBA4pl0
フィルム何枚重ねる気だよ、早漏対策じゃねーんだぞ
 
553: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 238a-Z6Sx [118.10.199.232])  2021/10/08(金) 19:29:46.04 ID:pGtNXWJG0
>>544 
確かswitchは子供が落として割ったらガラスじゃ危ないって理由で樹脂だったはず
 
554: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 53aa-Rsiz [60.74.202.77])  2021/10/08(金) 19:30:47.99 ID:S3E4UEmd0
WiFiのつかみがよくなってるな
 
555: 名無しさん必死だな (ワッチョイ f7b7-yI9m [202.215.151.67])  2021/10/08(金) 19:31:25.84 ID:pGtNXWJG0
頻繁にドックに抜き差ししてガンガン持ち歩くのならだけど 
ガラスベースに薄くてもフィルム貼ってるならいらんな 
スマホやタブレットみたいには画面を触らんし
 
557: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2e58-Ftbf [153.239.3.2])  2021/10/08(金) 19:32:19.17 ID:+9DiA9QR0
今、仕事終わった 
Joshinの店舗受け取りだから間に合わない 
明日になったな 
金曜日はこれだから嫌
 
558: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-Z6Sx [106.129.76.13])  2021/10/08(金) 19:32:21.45 ID:x72Me2Eha
回線が速くないから引っ越し後の再ダウンロードがいつ終わるか解らん…
 
561: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 8f3a-dpx8 [114.159.170.182])  2021/10/08(金) 19:38:31.76 ID:xxOJaz7T0
液晶もガラスだろ? 
ドックで画面傷付くと勘違いしてる奴いたけど 
ドック側のゴムがくっついてるだけ
 
562: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b97-GJBa [110.92.57.113])  2021/10/08(金) 19:38:48.44 ID:BZBBA4pl0
詳しくは海外の分解待ちだけどジョイコン基盤変わってない? 
応答速度けっこう改善されてるのは部品変わったおかげかな、スプラやりやすくてびっくりする
 
563: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 3ab5-du8U [61.205.186.92])  2021/10/08(金) 19:39:28.26 ID:PceKQwlO0
ノーマル→liteで画面一回り小さくなった分、高精細だったけど 
lite→有機ELで画面デカくなっても美しいな 
重さ忘れるくらい魅入ってしまう
フィルムは「ピタ貼り 傷に強いガラス並みの高硬度」をヨドバシで買って 
980円で貼ってもらった 
十字コンも買ったが問題なく使えた
あと「レトロなボタンにきせかえ!」も買ってみた 
ジョイコンの方向キーの上から両面テープで貼るタイプの十字キーパッド
 
564: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-ugVj [60.112.64.222])  2021/10/08(金) 19:42:43.81 ID:5JKiqaNp0
有機EL思ってたより相当良いな 
画質は勿論、音が相当良いわ 
ホリグリップ装着したらマジで携帯機としては最高水準のマシンになったわ 
お家寝っ転がりスイッチは有機ELしかないな
 
565: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 238a-Z6Sx [118.10.199.232])  2021/10/08(金) 19:45:40.96 ID:pGtNXWJG0
引っ越す時に旧型と新型の画面を並べて見たけど新型は発色もいいし画面もでかいしやっぱ旧型とは全然違って良いな
566: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-gQNS [106.128.125.168])  2021/10/08(金) 19:45:44.47 ID:UAKcvjJBa
つうか全く話題になってないね有機EL
 
567: 名無しさん必死だな (スフッ Sd5a-/i9b [49.104.10.161])  2021/10/08(金) 19:46:22.82 ID:HXwKxQ7od
もっと話題になってないハードあるだろ?
 
568: 名無しさん必死だな (ワッチョイ cb6e-bGuP [180.21.2.31])  2021/10/08(金) 19:47:02.06 ID:3cpGn0bc0
P○5の悪口はそこまでだ(´・ω・`)
 
569: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b97-GJBa [110.92.57.113])  2021/10/08(金) 19:48:30.58 ID:BZBBA4pl0
これから色々改善点明らかになって騒がれそうではある、マジで初回で買えて良かった、ノーマルの一番の不満だったプラ液晶が改善されるとは思ってなかった 
大事にしよう
 
572: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/08(金) 19:55:10.99 ID:+hwdnAwT0
えー?新型ホワイト買ったけど画面にフィルム貼ってあるの? 
確認しないでその上から社外のガラスフィルム貼っちゃったけどw
 
573: 名無しさん必死だな (ワッチョイ ae43-JSxF [217.178.20.9])  2021/10/08(金) 19:59:49.24 ID:GmYF13+z0
購入権利当選したけど、現状もテレビ出力でしかほぼ使ってないけど、 
買い替えてよかった点とかある?
 
574: 名無しさん必死だな (ワッチョイ cb2c-Rsiz [180.221.93.181])  2021/10/08(金) 20:03:15.22 ID:XDoUK7Oj0
>>573 
ないよ
 
576: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/08(金) 20:05:39.81 ID:+hwdnAwT0
社外のガラス剥がしたけど確かに何か貼ってる感じあるけど分かりにくいぞ 
一緒にくっ付いてくるかと思ったら来なかったな 
かなり強固に貼ってある気がする
 
579: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8fee-JSxF [114.19.139.226])  2021/10/08(金) 20:08:33.03 ID:pDkmZ4qc0
余計なフィルタ外したら鮮やかさ上がって笑った 
俺は何をやってたんだ本当に…
 
581: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-gQNS [106.128.125.168])  2021/10/08(金) 20:11:35.43 ID:UAKcvjJBa
メトロイドドレッドやってるけど微妙だな。 
IGA作品は全部血筋を継承してるけど 
ドレッドは別物だな。メトロイドの皮を被ったなにか別のものって感じ
 
582: 名無しさん必死だな (ワッチョイW cb8a-TarW [180.49.94.154])  2021/10/08(金) 20:14:11.77 ID:UMFQZ9qV0
本体にLAN接続出来たらめちゃ欲しかったなぁ。スプラとかスマブラとかテーブルモードでやりたかったけど無線だから結局TVでやってしまいそう。
 
583: 名無しさん必死だな (ワッチョイ c7ce-rx/O [122.20.35.92])  2021/10/08(金) 20:14:34.39 ID:td+BGury0
初期型本体でプロコンから起動できないことがちょいちょいあったけど新型だと一発で電源付くようになったわ
 
584: 名無しさん必死だな (ワッチョイW cb8a-TarW [180.49.94.154])  2021/10/08(金) 20:16:12.31 ID:UMFQZ9qV0
>>583 
おお、何気に嬉しい情報。 
毎回長押ししたり角度変えたりしてたから。
 
586: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-UPUw [106.131.65.170 [上級国民]])  2021/10/08(金) 20:21:09.46 ID:brtgd6Y+a
細かい改良入ってるんだな 
ベットし続けるからいつか当たって欲しいな
 
587: 名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM93-COtV [150.66.76.100])  2021/10/08(金) 20:23:28.78 ID:EtiM5D6XM
テレビモードでイーストワードやってたけど 
せっかく新型買ったから携帯に切り替えたらめっちゃ綺麗だ
 
588: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8b43-l3CZ [116.94.175.251])  2021/10/08(金) 20:23:48.43 ID:r8RrCs9W0
最初から貼ってあるフィルムこういう感じらしい 

 

 
589: 名無しさん必死だな (ワッチョイW cbdb-iMhz [180.51.60.85])  2021/10/08(金) 20:27:23.48 ID:aOfHJzxB0
有機elモデルのキャリングケース買った方がいいかな? 
旧型のキャリングケース持ってたら必要ない?
 
590: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-2Fod [60.77.233.237])  2021/10/08(金) 20:27:53.52 ID:d2ge0Smc0
今回スピーカーが画面とは別の下部にあるんで有機EL用のフィルムは穴空いてないんだな
 
591: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bf3-M1qL [14.10.134.64])  2021/10/08(金) 20:29:44.37 ID:d0RUURrQ0
保護ガラス張り直しで何度か剥がしたけど元のフィルムも一緒に剥がれる様な事はないw 
てか、なんか色キツイなと思ったら本体設定のとこに鮮やかさ抑える設定あるな。 
変更したら落ち着いたわ。
 
593: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b97-GJBa [110.92.57.113])  2021/10/08(金) 20:31:21.30 ID:BZBBA4pl0
すきずきだけど 
慣れたら鮮やか設定「あざやか」のままで遊ぶと別ゲーみたいで楽しいぞ
 
594: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/08(金) 20:32:43.83 ID:+hwdnAwT0
店に確認したら保護フィルムなんぞ貼ってないってよ 
貼ってあったら有機EL用のフィルムのコーナーにあんなに種類あるわけ無いだろがボケ 
誰だよ言い出したのクソが
 
595: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 53aa-Rsiz [60.74.202.77])  2021/10/08(金) 20:32:53.13 ID:S3E4UEmd0
しかし美しい画質だな
 
596: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-UPUw [106.131.65.170 [上級国民]])  2021/10/08(金) 20:33:17.01 ID:brtgd6Y+a
やはり買った報告で溢れてくると羨ましさ爆発なのだ 
いつか当たるといいな
 
597: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-ugVj [60.112.64.222])  2021/10/08(金) 20:33:29.73 ID:5JKiqaNp0
>>594 
ダンス踊ったのか?
599: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bf3-M1qL [14.10.134.64])  2021/10/08(金) 20:34:32.46 ID:d0RUURrQ0
飛散防止フィルムはあくまで飛散防止であってもしキズが付いたらそれは「画面に傷あり」判定なんでしょう? 
そりゃ保護した方がいいだろうよ。 
もし売却する事があってそれが原因で査定額下がったら悲惨だろ。
 
600: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-gQNS [106.128.125.168])  2021/10/08(金) 20:37:09.99 ID:UAKcvjJBa
あすか修繕堂が分解してたな。有機ELのパネルはガラス製だから落とすと確実に割れるそうだ。旧型のはプラスチック製だから頑丈らしい。
 
603: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ada-fnnG [133.200.142.160])  2021/10/08(金) 20:38:57.55 ID:im2OJMLc0
結局元あるフィルムは剥がしてガラスフィルムを貼った方がいいの? 
それとも新規で張らなくていい感じ?
 
604: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 53aa-l3CZ [60.144.221.56])  2021/10/08(金) 20:39:50.97 ID:5XmRW5l30
俺が散々言ってた通りになったな 
有機ELは実物見たら二度と戻れないって
 
605: 名無しさん必死だな (ワッチョイ c7ce-rx/O [122.20.35.92])  2021/10/08(金) 20:40:38.57 ID:td+BGury0
フィルムを張る理由って自分で張り替えられるからだろ 
剥がしちゃダメって貼ってあるもんをどうするつもりなんだよ
 
607: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 3ab5-du8U [61.205.186.92])  2021/10/08(金) 20:41:23.56 ID:PceKQwlO0
ヨドバシの店員にオススメ聞いたら 
貼るのはガラスのほうが売れてるって言ってたな
 
608: 名無しさん必死だな (ワッチョイ d628-GJBa [111.89.92.98])  2021/10/08(金) 20:43:12.21 ID:sbMRebPw0
ガラス製なら裸で使うわフィルムつけないと傷がつくかもしれない使い方をするなら 
遅かれ早かれ液晶が割れる
 
609: 名無しさん必死だな (スフッ Sd5a-NFwx [49.104.14.142])  2021/10/08(金) 20:43:25.00 ID:cIKjUaV+d
今届いたけど予想を遙かにこえる綺麗さで草wwwww 
これテレビモードもういらないな 
画面めちゃ大きいし
 
614: 名無しさん必死だな (ワッチョイW bab9-fZFd [125.12.161.176])  2021/10/08(金) 20:52:08.72 ID:7eSyB/Lx0
有機EL実物だと思ってた以上に綺麗だな 
テンション上がった
 
615: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ada-fnnG [133.200.142.160])  2021/10/08(金) 20:55:57.55 ID:im2OJMLc0
有線接続やっぱ早くなってるみたいだね。 
個人的に結構うれしい改良。というか、そのうちドック単品も出そうだな
 
618: 名無しさん必死だな (ワッチョイW bab9-fZFd [125.12.161.176])  2021/10/08(金) 20:58:25.80 ID:7eSyB/Lx0
元々薄いフィルム貼ってあるってマジ? 
もう保護フィルム貼っちまったよ・・・
 
620: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 3ab5-du8U [61.205.186.92])  2021/10/08(金) 21:02:47.61 ID:PceKQwlO0
キャリングケースどれ買おうかな 
ノーマルの今まで売ってたやつに「有機ELモデルでも使えます」的なシール貼って売ってるのもあったが 
同じ買うなら専用のがいいのかな
 
621: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/08(金) 21:03:47.30 ID:+hwdnAwT0
>>618無いよそんなもん安心しろ 
俺が一回剥がして確認したから問題ない 
新規で買った256GのマイクロSDのメモリチェックが残り4時間かかるんだが君たちちゃんとやってる? 
USB3.0の使わないとダメだよ 
2.0だと俺みたいになるからね
 
622: 名無しさん必死だな (ワッチョイW e341-Hb2X [182.165.102.168])  2021/10/08(金) 21:07:49.60 ID:6fmd2wmp0
画面割ったら修理代今より高いらしいで
 
623: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-2Fod [60.77.233.237])  2021/10/08(金) 21:10:36.37 ID:d2ge0Smc0
1TBのSDカードってどれ買えばいいんだ?
 
626: 名無しさん必死だな (ワッチョイ e341-Rsiz [182.166.3.8])  2021/10/08(金) 21:18:37.91 ID:AioGAJXL0
>>623 
SanDiskかMicron
 
627: 名無しさん必死だな (JP 0Hfa-GJBa [1.1.125.106])  2021/10/08(金) 21:26:51.24 ID:QeEATFuxH
ようやく新型switch手に入った~!! 
藤井君の将棋トレーニングをやりたくてswitch欲しかったけど 
忙しかったり転売厨にムカついて買えない日々がずっと続いてた
念願叶ってこれからソフトを買うところなんだけど 
欲しかった当時7段だった藤井君が今はもう9段になってるのにビビる
これはとんでもない事だと思うよ
 
628: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-2Fod [60.77.233.237])  2021/10/08(金) 21:27:23.14 ID:d2ge0Smc0
>>626 
サンクスAmazonで買ってもいいのかな?
 
629: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bf3-QN1G [14.11.66.130])  2021/10/08(金) 21:27:59.33 ID:IWgrgnd20
風見鶏で1TBが14600円か。安くなってきたな 
1万切るまで耐える・・・
 
634: 名無しさん必死だな (ワッチョイ faaa-HvaQ [221.38.130.15])  2021/10/08(金) 21:35:27.62 ID:+qD0VUEu0
 
637: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-2Fod [60.77.233.237])  2021/10/08(金) 21:43:58.28 ID:d2ge0Smc0
とりあえず前のSDカードがやっと認識したからそこにソフト落として今日は終わりだな
638: 名無しさん必死だな (ワッチョイW ee25-boqb [121.115.127.128])  2021/10/08(金) 21:44:08.88 ID:Y1JbG3BL0
有機el買ったけど液晶のと比べてかなり黄色いハズレ引いたかな
 
639: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-UPUw [106.131.65.170 [上級国民]])  2021/10/08(金) 21:48:23.67 ID:brtgd6Y+a
初期モデルのSwitchからの移行ならそんなもんかと 
初期モデルのSwitchは色温度高めでやや青白い 
まあこのあたりは完全に好みの範疇
 
640: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 07ab-Y6sC [58.0.45.2])  2021/10/08(金) 21:51:23.96 ID:hJ4lGGEw0
400GのmicroSDからの移行でなかなかセットアップが進まねえぜ
 
642: 名無しさん必死だな (ワッチョイ ee25-Oubo [121.84.34.40])  2021/10/08(金) 21:53:16.47 ID:6TyoYYSc0
一番良くなったのはやっぱりテーブルモードだわ
 
644: 名無しさん必死だな (ワッチョイW bbfa-gfG+ [164.70.135.181])  2021/10/08(金) 21:55:16.88 ID:KYINdAd20
今新型でスプラやってるけどこれが本当のスプラの色やったんやな、、、めっちゃきれいやんけ!
 
646: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 07ab-Y6sC [58.0.45.2])  2021/10/08(金) 21:57:39.28 ID:hJ4lGGEw0
>>644 
綺麗かもしれないが、本当の色というのは微妙だぞ 
開発はまず液晶モニタだから
 
648: 名無しさん必死だな (ササクッテロ Speb-d+J9 [126.35.131.216])  2021/10/08(金) 22:01:58.54 ID:jcS5Va85p
Q 「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の本体画面の鮮やかさを調整することはできますか?
A 設定で画面の鮮やかさを少し抑えることができます。
 
649: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-Gvvr [106.133.131.33])  2021/10/08(金) 22:05:57.87 ID:1MYC+kRma
>>639 
自分も明るさマックスで自動明るさ機能オフで初期型並べてみて初め尿液晶?って思ったけど多分みんなこんなもんじゃないかと 
背景のテーマ黒にしても結構違う 
で試しにSwitchニュースからソラ参戦の動画同時に流してみたらこれは有機ELの方が断然表現が良い
 
650: 名無しさん必死だな (ワッチョイ c7ce-rx/O [122.20.35.92])  2021/10/08(金) 22:06:16.98 ID:td+BGury0
プロコンっぽいジョイコン出てくれんかなぁ
 
651: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-Gvvr [106.133.131.33])  2021/10/08(金) 22:08:38.05 ID:1MYC+kRma
訂正>>649は>>638宛て
 
652: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 3bee-Rr0e [36.13.60.88])  2021/10/08(金) 22:10:15.71 ID:QX5ZlO5u0
有機ELは発色が良いとは言うが 
旧型と比べて明らかに色が”違う”な
 
一番分かりやすかったのがあつ森のお引っ越しソフトの画面 
背景の空?木材?っぽい画像が 
旧型だと白に限りなく近い薄茶なのが 
有機ELだと完全にオレンジ色に近い濃さ
並べてみるとハッキリ言って同じソフトの画面に全く見えない
 
653: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2e58-y/dc [153.139.161.0])  2021/10/08(金) 22:13:14.36 ID:CheTr4R/0
vitaの有機elがアレで黒シミとかあったけどSwitchの有機elはそんなの全くないな
 
654: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2eb0-JSxF [153.137.131.214])  2021/10/08(金) 22:14:13.05 ID:ci+oKaZP0
色温度高いほうが好きだな
 
655: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-2Fod [60.77.233.237])  2021/10/08(金) 22:14:23.87 ID:d2ge0Smc0
>>638 
尿ってか有機ELは赤みが強くて暖色傾向なんよ 
日本人的には寒色のが目が慣れてる
 
656: 名無しさん必死だな (ブーイモ MMd7-AJoW [202.214.125.135])  2021/10/08(金) 22:15:37.74 ID:h1Houlz5M
色温度が高くて青がかった白を見慣れてると真っ白が黄色く見えるぞ
 
657: 名無しさん必死だな (ワッチョイW fbaa-Jljz [126.76.26.220])  2021/10/08(金) 22:17:23.35 ID:cn8/VIcC0
有機ELモデル興味なかったけど 
レビュアーの動画とかここの感想見てると欲しくなってくる
 
658: 名無しさん必死だな (ワッチョイ faaa-b36D [221.105.247.78])  2021/10/08(金) 22:17:24.76 ID:VliHJ4TM0
 
661: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-Gvvr [106.133.131.33])  2021/10/08(金) 22:22:01.57 ID:1MYC+kRma
フィルムに関しては気になる人は貼った方が良くないかね 
この元々着いてるぽいの剥がしちゃダメな仕様だし万が一キズついたら売ったりするにしてもキズもんってことになる
 
662: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 3bee-Rr0e [36.13.60.88])  2021/10/08(金) 22:26:40.88 ID:QX5ZlO5u0
新型ドック、旧ドックに比べて隙間めっちゃ広くなってるのな 
前のは抜き差しするたびに画面傷ついてたからな…
 
663: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 53aa-2Fod [60.77.233.237])  2021/10/08(金) 22:26:56.66 ID:d2ge0Smc0
そういや有線早くなってる気がする
 
665: 名無しさん必死だな (ワッチョイW ae43-3E/H [217.178.209.58])  2021/10/08(金) 22:27:58.31 ID:1vX6Mnrt0
飛散防止フィルムは交換できないんだからその上からフィルム貼ったほうがいいぞ 
普通のフィルムとは違う
 
699: 名無しさん必死だな (アウアウアー Sa66-gJSk [27.85.206.67])  2021/10/08(金) 23:31:14.88 ID:sAAELWN7a
任天堂パーツ販売のサイトに新型ドックあるんだけど既に在庫切れ 
これも転売の餌食になっとるのかしら
 
707: 名無しさん必死だな  2021/10/09(土) 00:06:46.78
YouTuberの反応はあんまり 
オーバーにやるのが仕事だし
 
708: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2ada-HhW9 [133.200.203.32])  2021/10/09(土) 00:08:30.83 ID:/+R29bCL0
 
709: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2ada-HhW9 [133.200.203.32])  2021/10/09(土) 00:10:45.07 ID:/+R29bCL0
717: 名無しさん必死だな (スププ Sd5a-cB0b [49.98.62.100 [上級国民]])  2021/10/09(土) 00:47:09.46 ID:TgV3/Ha1d
ドックの修理早いな 
10日も経たずに今日帰ってくるやん
 
718: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2ada-fnnG [133.200.142.160])  2021/10/09(土) 00:47:17.51 ID:ibxu3r0L0
発売日初期型からの変更なのですが、本体の熱って下がっているのでしょうか? 
最近かなり熱いのでついでに変るのでしたら尚購入意欲がわきます。
 
719: 名無しさん必死だな (スッップ Sd5a-m3j0 [49.98.224.208])  2021/10/09(土) 01:15:18.17 ID:Y4/WvGLwd
RPGメイン 
たまにメトロイドやゼルダなどのアクションに浮気 
この場合プロコンての買ったほうがいい? 
今回初スイッチだから元のジョイコンがそんなに使いづらいものなのか検討付かないんだが
 
720: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2e25-IFeu [153.144.130.162])  2021/10/09(土) 01:17:04.81 ID:2aFup3gQ0
>>718 
消費電力が半減してるんだから熱も減ってるのでは?
 
721: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2e25-IFeu [153.144.130.162])  2021/10/09(土) 01:18:02.46 ID:2aFup3gQ0
>>719 
プロコンは圧倒的に違う。 
それはまあ、小さすぎるよりは大きい方が操作しやすいからね、一般に。
 
722: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 6730-eFyE [218.41.194.23])  2021/10/09(土) 01:18:31.70 ID:NAwHoFeO0
>>719 
プロコンはいいですよ 
正直、ゲームパッドofゲームパッドでオールタイムベストになれる出来と思います。 
モーション入力ならジョイコンだけど 
パッド入力ならプロコンが最高Death
 
723: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bf3-QN1G [14.11.66.130])  2021/10/09(土) 01:23:14.08 ID:PDYj+MXM0
白プロコン、スプラ3プロコン、ゼルダプロコン 
この辺り来年出るかな
 
725: 名無しさん必死だな (ササクッテロラ Speb-JB68 [126.182.15.109])  2021/10/09(土) 01:39:00.48 ID:O4c63B83p
ここで言ってるプロコンは純正の事でしょ 
プロコン風中華コンは乱立し過ぎて、自分はこれで問題無いとお勧めして同じ物を注文しても同じ物が来るのかすら分からないから勧めようがない
 
726: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b97-GJBa [110.92.57.113])  2021/10/09(土) 01:42:20.99 ID:9LDTQ+M50
ジョイコンで違和感ないならジョイコンだけでいいぞ 
俺はプロコン無理だった、手が女性なみに小さいから大きさを持て余して使いにくかった
 
727: 名無しさん必死だな (ワッチョイW d6ee-nqJV [175.131.81.117])  2021/10/09(土) 01:43:15.69 ID:29PoX1wr0
>>719 
俺もRPG大好きでゼルダやエンダーリリーズ、ホロウナイト、メトロイドドレッドも買ったけどジョイコンだけで満足してる 
持った感じのフィット感や操作性も別に悪くないし何よりりょうてをダラリと下ろしてゲームできるのが快適すぎる
 
728: 名無しさん必死だな (ササクッテロレ Speb-JB68 [126.245.79.218])  2021/10/09(土) 01:46:45.02 ID:FCxopu+Np
ジョイコンで満足してる派だけど、ジョイコンだけだとグリップ感が良くないからこう言うカバーは付けてる 

 
729: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 1611-R17a [183.176.92.213])  2021/10/09(土) 01:58:54.64 ID:G2+qndWR0
ジョイコンの反応が良くなってる気がする
 
730: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-Z6Sx [106.128.132.73])  2021/10/09(土) 02:01:30.93 ID:pAfba3Ufa
気がするってレベルの時は大抵がプラシーボだからな
 
731: 名無しさん必死だな (スププ Sd5a-8IsZ [49.98.60.62])  2021/10/09(土) 02:06:32.96 ID:YphnY/Pid
はぁ?プラセンタ効果だろ
 
732: 名無しさん必死だな (ワッチョイW c761-X7Tm [122.19.61.44])  2021/10/09(土) 02:12:47.35 ID:nbFIf79s0
気のせいなら気のせいでいいけど 
ジョイコン操作に変える時に片方の識別がクソ遅いときとかあったけど有機EL版からなくなってる
 
733: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/09(土) 02:14:05.79 ID:PGRxwNHI0
なんか重たくなった気がするぞ 
あとスクロールさせた時の残像感無いのはさすが有機ELって感じある
 
734: 名無しさん必死だな (ワッチョイW fad1-R17a [221.119.218.207])  2021/10/09(土) 02:15:05.65 ID:4xJLkdPs0
22g増えてるとさ
 
736: 名無しさん必死だな (ワッチョイW c7ee-A9Vj [122.133.168.227])  2021/10/09(土) 02:30:30.13 ID:LN6bHnE10
テレビでやった方がキレイで見やすいし音もいいじゃん
 
737: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b97-GJBa [110.92.57.113])  2021/10/09(土) 02:33:03.04 ID:9LDTQ+M50
>>729 
俺もジョイコン反応よくなってると思う 
部品か基盤か知らんが
 
738: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-X7Tm [106.128.113.144])  2021/10/09(土) 02:34:26.78 ID:RurMLZS2a
じゃあ君はテレビでやればいいじゃん 
そもそも携帯モードテーブルモードに興味ないなら有機EL買う理由もない
 
739: 名無しさん必死だな (スッップ Sd5a-m3j0 [49.98.224.208])  2021/10/09(土) 02:47:20.82 ID:Y4/WvGLwd
結局これにしたわ
ブランド: Xunbida 
Switch コントローラー 無線 「2021年NEWモデル」 スイッチ プロコン 小型6軸ジャイロセンサー搭載 TURBO連射/HD振動機能調整可能 高耐久ボタン 反応速い 遅延なし Nintendo Switchの全てシステムに対応
 
740: 名無しさん必死だな (アウアウエー Sa72-z5rx [111.239.155.167])  2021/10/09(土) 02:52:04.64 ID:zP0iIj8qa
テトリスエフェクトいいな。 
この路線でぷよぷよやコラムス 
パネポン、Dr.マリオもやってほしいよ。
 
741: 名無しさん必死だな (ワッチョイW fad1-R17a [221.119.218.207])  2021/10/09(土) 02:55:58.82 ID:4xJLkdPs0
>>739 
金ドブにならんと良いが… 
サクラレビューだらけだぞ
742: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-X7Tm [106.128.115.8])  2021/10/09(土) 03:02:12.44 ID:pAdtbDnOa
中華コンは☆5つけたら金券あげますよってサービスしてるからサクラレビューばっかりだぞ 
言っちゃ悪いけどたかが数千円ケチってゴミorアプデで使えなくなる可能性を孕んでるものより 
素直にプロコン良くてホリの買ったほうがいいぞ
 
743: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2e48-yI9m [153.185.1.120])  2021/10/09(土) 03:08:12.20 ID:lm+dLSgj0
ホリのは初期型と改良型両方長い事使ってるけど連射さえあればいうことない出来
 
744: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 6730-Barv [218.41.194.23])  2021/10/09(土) 03:27:23.99 ID:NAwHoFeO0
連射機能いるか?
 
745: 名無しさん必死だな (ワッチョイW f381-cDwR [220.150.165.104])  2021/10/09(土) 03:30:33.24 ID:MDVBS4cN0
新型switchのホワイトjoyコンの単品売り無いの?
 
746: 名無しさん必死だな (ササクッテロラ Speb-JB68 [126.182.93.164])  2021/10/09(土) 03:30:40.97 ID:tm1lYX4Wp
昔のシューティング(銃じゃない方)やる時とか欲しくなるね
 
747: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 4bb9-UVK3 [110.130.215.128])  2021/10/09(土) 03:37:22.82 ID:4tgPBt2R0
グラセフトリロジーがSwitchでも発売されるのか 
今までこのシリーズをプレイしたことないからこれを機に買ってみようかな
 
748: 名無しさん必死だな (ワッチョイW ba03-jyFp [125.192.192.15])  2021/10/09(土) 03:39:30.34 ID:209TIWt/0
連射って程の速さはいらないんだけど連打がタルい時があるんで連射コン買った
 
749: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a8f-sdlf [101.111.190.244])  2021/10/09(土) 03:49:15.37 ID:WP4HAtJe0
>>745 
今は無いけど将来的には販売されると思う
 
750: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 57f3-AMNQ [106.72.141.97])  2021/10/09(土) 03:52:00.62 ID:7gvebElj0
新型でソラ参戦ムービー見たら凄く綺麗で感動した 
液晶のドットの粒がないのね 
VRも試したいが実家だから試せず歯がゆい
 
751: 名無しさん必死だな (ワッチョイW fada-dOE0 [221.170.45.96])  2021/10/09(土) 03:52:16.50 ID:2+p0Yu8d0
有機EL版、買ったんだけどこれもしかして最初からフィルム貼ってある??? 
ピタ貼りとか買わなくていい?
 
752: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 57f3-AMNQ [106.72.141.97])  2021/10/09(土) 03:57:12.73 ID:7gvebElj0
>>751 
ガラス飛散防止用のフィルムのことでしょ? 
そのフィルムも含めてディスプレイなのよ 
傷防止用じゃないから上に貼った方がいい
 
754: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/09(土) 04:08:26.06 ID:PGRxwNHI0
SDカードのメモリチェック8時間かけてやっと終わった 
USB2.0のリーダー遅くてたまんねーなw 
近所の店がUSB3.0のボッタくりで売ってたけど買わなかった 
3.0は公表通り10倍の速さでチェックしてくれるんかね
 
756: 名無しさん必死だな (ワッチョイW fada-dOE0 [221.170.45.96])  2021/10/09(土) 04:13:50.32 ID:2+p0Yu8d0
初Switchなんだがグリップとかってあったら便利? 
おすすめの周辺機器とかある?
 
760: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a8f-sdlf [101.111.190.244])  2021/10/09(土) 05:10:05.37 ID:WP4HAtJe0
>>756 
携帯モードで使う場合のグリップの事ならあると便利よ 
持ちやすくなる
 
761: 名無しさん必死だな (ワッチョイW fbaa-B7In [126.242.203.35])  2021/10/09(土) 05:25:33.79 ID:pM56mKm90
まだ一体型で装着するタイプのコントローラーは出てないんだな。 
ジョイコンの接続が切れまくるからそっちを愛用してたのでしばらく不満が残りそうだ。
 
762: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-M/FK [49.97.13.124])  2021/10/09(土) 06:11:12.77 ID:8n8qGNJSd
昨日寝ながらメトロイドやろうとしたら速攻寝ていた… 

 
763: 名無しさん必死だな (スフッ Sd5a-QN1G [49.104.20.52])  2021/10/09(土) 06:12:28.78 ID:kbw/Ifimd
Switch買い替えだけど引越し難しい?
 
764: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 238a-Z6Sx [118.10.199.232])  2021/10/09(土) 06:21:10.60 ID:s/txb1v20
>>763 
今回初めて引っ越したけど案内通り進めば簡単に出来る、ただどうぶつ森のセーブデータだけは専用のアプリを使わないと移動出来ないから注意
 
766: 名無しさん必死だな (スプッッ Sdfa-cDwR [1.79.86.7])  2021/10/09(土) 07:19:03.87 ID:0uA7a3TZd
有機触ってわかったのがYouTubeの比較と実機は全然違う
new 3dsなんかより遥かに違い感じる
 
767: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bf3-M1qL [14.10.134.64])  2021/10/09(土) 07:21:33.74 ID:oApbUZUn0
ドックの抜き差して案外傷の元になるな。 
なのでとりあえず背面にマスキングテープ的なものを貼っておいたw
 
768: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 8f2a-7Ltb [114.170.124.151])  2021/10/09(土) 07:21:45.67 ID:XoglP/sL0
>>764 
どうぶつの森のデータだけまた吹っ飛んでた事に今気づいたわマジで糞なんで普通に移動できねーの?ゴミだわうんこの森
 
770: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bf3-M1qL [14.10.134.64])  2021/10/09(土) 07:28:01.22 ID:oApbUZUn0
引っ越し作業めちゃ簡単で良かったけど、あつ森のデータだけは別と知るまで起動した直後焦ったわw 
その後無事復旧できた。
 
774: 名無しさん必死だな (スフッ Sd5a-Ek08 [49.104.25.166])  2021/10/09(土) 07:43:19.55 ID:G9jCKgbbd
新型スイッチ買った方に質問ですけど 
新型のドッグに旧型スイッチは接続できますか?
 
778: 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-M/FK [49.97.13.124])  2021/10/09(土) 07:48:25.63 ID:8n8qGNJSd
>>774 
出来る
 
784: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/09(土) 08:11:35.20 ID:PGRxwNHI0
前のスイッチは左上の電源ボタンで落としても表面のスリープ解除ボタンで電源入ったから違和感あったけど 
有機版はスリープ解除の方で電源入らなくなったな 
これで完全に電源落ちてる感が増したわ 
細かい修正入ってていいね
 
786: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sab7-oYRv [106.128.103.142])  2021/10/09(土) 08:16:15.11 ID:wyGhPqVTa
有機版が近所のヤマダ電機で売ってるかなぁって昨日見に行ったが抽選だったわ 
もう店舗で新しいゲーム機を買うには抽選しかないのかしら
 
788: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a8f-sdlf [101.111.190.244])  2021/10/09(土) 08:19:57.03 ID:WP4HAtJe0
>>786 最近は大体抽選だね 
店舗受け取りでも事前にネットとかアプリ上で抽選する事が多い
コロナが収束して、半導体も復活すれば今よりはもう少し店売り増えるかもしれんけど 
量販店やメーカーがいかに転売屋を排除するかだろうね 
今一番ゲットしづらい理由ってアイツ等の存在だから
  
790: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb6-GJBa [116.82.131.253])  2021/10/09(土) 08:20:32.51 ID:PGRxwNHI0
ヨドバシが黒クレカあれば店頭に在庫あれば買えるだろう 
それ以外は抽選になりそうだけどな 
俺もヨドバシの9/26の店頭の予約販売で手に入れた一人だけど
 
792: 名無しさん必死だな (スププ Sd5a-du8U [49.98.93.213])  2021/10/09(土) 08:23:52.40 ID:kLznvTKTd
放熱スリットや音量ボタンの横幅広くなってたり 
細かいところまで改良されてるな
 
 Nintendo Switch Proコントローラー 任天堂 [HAC-A-FSSKA NSWProコントローラー]
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633532626/