ソフトバンクが新サービス「ソフトバンクポイント」発表、「Tポイント」は3月まで 
浅井 淳志2021年12月1日 11:46 
ソフトバンクは、「ソフトバンクポイント」の提供を2022年4月1日に開始する。
「ソフトバンクポイント」は、ソフトバンクの携帯電話などのユーザーを対象に、毎月の通話・通信料の支払いなどで貯めることができるポイント。
ポイントは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で利用できる「PayPayボーナス」への交換や、ソフトバンクのサービスなどで利用できる。 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1370572.html
2: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:53:19.36 ID:P+VO/SOO0
また新しいポイント
 
3: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:53:29.11 ID:/OA4fe6w0
PayPayは店舗が負担する手数料が安くていいな 
ソフバンポイントはPayPayと関係あんのか?
 
5: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:53:57.18 ID:cwkNxTc40
Tポイント切り捨てたな
 
7: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:54:55.77 ID:P/+sNEPq0
>>3 
PayPayにチャージできるみたい
 
11: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:57:46.03 ID:0rfGZlHP0
Tポイントは確かにめんどかった 
せっかくpaypayでサクッと支払っても、Tポイントカード提示、エディオンカード提示とか色々出す羽目に 
おまけに提示し忘れるとかよくあるし
 
13: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:58:36.43 ID:SJ0O5OT+0
Tポイント終了 
CCC\(^o^)/オワタ
 
15: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:58:48.77 ID:3fq5Fwzp0
paypayは有料にして客にごっそり逃げられてるじゃん 
こんな所で惨めに工作とかw
 
16: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:59:10.46 ID:GpTKpBM60
CCCは売るもの無くて倒産しかねんな。 
どこかが買収するかもしれんが。
 
17: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:59:33.11 ID:J3o1vTvO0
どうせ法人契約関係無し
 
18: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 13:59:59.51 ID:BPOF5uiS0
さて、Tポイントをさっさと使い切らなくては
 
19: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:00:01.62 ID:/OA4fe6w0
>>7 
ケータイがソフバンの人はいいかもね
 
21: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:00:47.95 ID:3Rmov4CR0
ソフトバンクポイントなんていらない
 
23: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:01:05.44 ID:PNVSQJ650
Tポイントになる前にあったソフトバンクのポイントが復活ってこと?
 
24: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:02:19.69 ID:OsTZXdlN0
もう思い切ってPayPayに一本化でいいんじゃないの?今更新しいポイント作ってどうすんの
 
26: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:03:03.41 ID:QXAQk2S30
ハゲショップで機種変更したとき、お父さんの写真デザインのTカード作った俺涙目
yahoo!はTポイント連携のままかな 
ハゲはどうなるんだよ
 
29: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:03:34.40 ID:lumcnGW10
投資信託ポイントで買ってるのに勘弁してくれよ 
SBIは継続してくれよな
30: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:03:37.79 ID:Zi3W5ogi0
ウエルシアはどうなるんだ?
 
31: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:03:53.72 ID:ATjiKGdZ0
いい加減、全国のありとあらゆるポイントはひとつにまとめろ
 
32: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:04:25.50 ID:HEaCaUk30
PayPay残高と違うん?
 
33: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:04:58.20 ID:GpTKpBM60
>>24 
まぁ、ポイントはdポイントと楽天ポイントの2強だろうなぁ。 
決済のほうは、d払いよりpaypayのほうが決済は多いだろうけど。 
auは存在感無。CMはよくやってるけど。
 
34: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:05:14.75 ID:L9m327DA0
携帯会社が離脱するってTポイントほんとやばいな 
ウエルシアの20日以外に意味のないポイントにどんどんなって
 
37: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:05:45.74 ID:gdHx+kMl0
>>30 
ソフバンがやめるだけ
 
38: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:06:17.61 ID:6jxGj+UQO
何年か前にTポイントからdポイントや楽天ポイントに鞍替えする店があったりしたけどこういうのをきっかけにさらに衰退に拍車をかけたりすんのかね? 
CCCの肩を持つ訳じゃないんだけどオートバックスの会員カードをきっかけにダラダラTポイント使ってたからまた色々面倒になりそうでちょっとウンザリ
 
40: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:07:14.35 ID:WRi22aRy0
ヤフーショッピングで勝った時に 
ペイペイボーナスとTポイントが両方来てすげー面倒だと思ったわ。 
ペイペイだけに統一しろよ。
 
41: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:07:27.09 ID:Y2trhxOj0
Tポイントからも見捨てられたんか?(笑)
 
44: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:08:09.74 ID:YILSh/P+0
>>40 
同じく 
ヤフーショッピング使うから統一がいい
 
45: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:08:32.01 ID:IfOqRHds0
PayPayはどうなるの?
 
46: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:08:47.29 ID:WiUAiaOP0
保有しているポイント数よりTカードの数の方が多い
 
47: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:08:52.32 ID:+y9ARiyr0
これは良いな 
Tポイントとかほんと要らねえ
 
49: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:09:32.98 ID:rTb7WuGq0
楽天ポイントに対抗でもしてるの!?
51: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:09:48.48 ID:4WDj5RsP0
貯めまくったTポインヨが10万ほどあるんだけど 
何に使ったらいい?
 
52: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:10:33.75 ID:hn0NYT8t0
>>51 
ヤフーショッピングで使えるだけ使え
 
53: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:10:35.26 ID:IfOqRHds0
>>51 
ウェルシアで使えば?
 
54: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:11:12.34 ID:BPOF5uiS0
終わると思ったら、ソフトバンク関係でだけ取り扱い終了かい
 
55: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:11:17.56 ID:L9m327DA0
楽天ポイント→楽天モバイル 
dポイント→ドコモ 
ポンタ→au 
普及しなくて新たに出来るソフトバンクポイントも見捨てられたTポイントも共倒れしそうな
 
56: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:12:02.19 ID:fMe7Nv0c0
ウエルシアでしか使い道が無いから名称変更のみだけなら良いけど
 
57: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:12:03.84 ID:dTGU3/Pz0
>>53 
そんなローカルなチェーン店
 
58: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:12:41.95 ID:tWRZuWFq0
こうなると、ポンタポイントって頑張ってるほうよね
 
59: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:13:14.90 ID:YvVWAvCH0
ポイントって迷惑なだけじゃん。 
コンビニや飲食店の店員が毎度毎度、◯◯ポイントカードありますか?と尋ねてきて、答えないと勘定してもらえない。
 
62: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:14:23.50 ID:jjOc0NRx0
どんどん改悪する未来しか見えない
 
64: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:15:46.66 ID:dm40IKf00
Tポイントオワタ
 
66: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:16:46.31 ID:TMfevVim0
Tポイントなくなっちゃうの? 
つかソフトバンクポイントやらになっちゃうなら今全然使わずに所持しているYJカードはマジ不要になるな 
PayPayカードとか恥ずかしい名前になっちゃうし2月の更新前に解約しちゃお
 
67: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:16:54.17 ID:mtyzOAby0
またもや孫正義の商法だな。 
最初は大盤振る舞いして 
消費者も事業者も引けなくなってから 
引き締めにかかる。
 
68: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:17:31.97 ID:6jxGj+UQO
今んとこはpaypay周りでポイントを使うのが中心みたいだけどいずれ他のポイントサービスみたいに色んな店舗で使えるようにするんかな?
69: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:17:54.82 ID:h18dRRvu0
クソ高い料金をどうにかしろ
 
71: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:18:53.68 ID:L9m327DA0
次々に離脱しまくってTポイントもウエルシア頼みだしなぁ 
ウエルシアも抜けたらCCCはどうするんだろう
 
73: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:21:55.97 ID:C6wAAfTs0
つい3日前にYJカード解約したオレの先見性よ
 
74: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:22:31.74 ID:QTaYMke80
ファミマぐらいしか引き取り先ないね
 
75: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:22:51.64 ID:XLgii5sL0
お前らウェルシア好きだな
 
76: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:24:39.74 ID:40a7jPQ/0
ペイペイ嫌いだから楽天しか選択肢がない
 
79: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:27:00.48 ID:03mkmw070
Tカードはポイントよかガソリン値引きで重宝している。 
カード刺すと3円オフ(QR値引きと併用可)だしな。
 
80: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:30:09.20 ID:fBGhZHxv0
ロッテリアでクーポン使う時に現金や電子マネー価格よりTポイント払いの方がさらに50円くらい安い。
 
81: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:30:12.35 ID:t5PCDJ0p0
Tポイントをファミマで貯めてる
 
83: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:30:40.61 ID:lNCqqBYH0
普通にPayPayで支給しろや。。。
 
84: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:30:50.09 ID:7IhhOSmU0
近所にウエルシアできないからもう使っちゃおうかな
 
85: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:31:23.12 ID:CI21GuO30
ソフトバンクポイントて昔そういうのあったような…
 
86: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:34:47.73 ID:bJe5NA6F0
ソフトバンク圏から外されるTSUTAYAレンタル事業もサブスクで伸び悩むだろうし将来的に厳しいのでは
 
87: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:37:13.84 ID:u7aQ4Rsb0
ソフポイって今までなかったっけ?
 
88: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:38:12.61 ID:M69twUdA0
地元のTSUTAYA潰れちゃったから、Tカードマジで使わなくなった
 
89: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:38:35.36 ID:f4o7UyxR0
paypayボーナスでよくね?
90: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:38:49.64 ID:koNgQMgg0
CCCって一時期はこの世の春だったのに
 
91: あ  2021/12/01(水) 14:40:01.39 ID:PZ5frt4d0
paypayやTポイント、Yahooは仕方ないとはいえ、ソフトバンクの携帯にはもう関わらん。
 
92: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:41:44.32 ID:rIiCAg5/0
近所のドラッグイレブンもTポイント廃止でもう使えるところないわ 
yahooショッピングぐらいか
 
93: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:42:04.87 ID:Cnvj5e5u0
言われてみたらエネオスのガソリンスタンドで使ってるだけだ
 
95: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:44:39.70 ID:dTGU3/Pz0
tpointのサイトログインするにはyahoo japan idが必要だから縁が切れるわけではないんやろ
 
96: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:44:43.17 ID:J9E8Z1I/0
SBIでしか使い道ないくらいだからいいんじゃね 
と言っても後発のポイントがどこまで頑張れることやら
 
97: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:45:22.91 ID:f4o7UyxR0
将来ウェルシアがwaon経済圏に切り替えたら 
Tポかなり苦しくなるな
 
98: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:47:01.34 ID:dTGU3/Pz0
ファミマで使えるやろ
 
100: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:49:38.19 ID:ok2ftEVC0
ヤフーポイント 
Tポイント 
ペイペイボーナス 
ラインポイント
ソフトバンクグループだけで 
色々ありすぎ
 
101: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:50:49.97 ID:OyL+Tlrz0
なんかポイントの精算で負債を消そうとしてる感
 
103: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:53:38.42 ID:pVnWkftS0
これを機会にPayPay銀ともてを切ろうかな…
 
104: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:54:27.01 ID:UaBVwJ8Y0
楽天「おそ!」
 
107: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:58:01.44 ID:GGRmMmNW0
ソフバンがメインでTポイントを継承するものだと思ってた
108: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 14:58:43.90 ID:aPwvOyPK0
Tポイントまじいらん
 
109: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:02:01.67 ID:otEwHOjc0
ソフトバンク解約して格安携帯にした 
そしたらワイモバイルがソフトバンクだった
 
114: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:05:54.59 ID:q/9gsxWL0
ここ、コロコロポイント系統変えるよなぁ…
 
115: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:06:13.86 ID:GGRmMmNW0
でも各社ポイント集めたところでそんなに価値あるとは思えないよ 
そこまでマーケティングに活かせるものかな
 
118: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:09:24.04 ID:gEuNeDF30
paypayの失敗をさっさと認めて撤収しろよ。ゴリ押しすんなや
 
119: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:09:52.90 ID:bCSsuBfA0
楽天のほうがポイント多い
 
120: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:10:32.21 ID:z3hSTMzM0
paypay使ってたけど銀行チャージできなくなってチャージ方法が無くなった
 
123: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:16:45.18 ID:rDP/guHL0
paypayって使えるところ多いけど、チャージしないと旨味ないし、 
なんか使い勝手悪いんだよね
 
125: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:19:50.27 ID:MvFwKtQJ0
Tポイントは元々ウエルシア専用ポイントみたいなもんだし問題なし 
ただSBIに切られたら終わりやろな
 
126: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:19:51.38 ID:cXdk9OzN0
ポイント商法ってあほみたい
 
127: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:20:44.00 ID:cXdk9OzN0
>>123 
旨味ってなにw 
チャージしないとつかえないからお金の管理がしやすいだろw
 
129: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:23:25.17 ID:vvKLbDbo0
それよりペイペイとラインペイ統合しないのが意味不明なんだけど…
 
131: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:24:40.62 ID:6UDXczMM0
Tポイント使い切って楽天ポイントに絞るわ
 
132: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:26:00.66 ID:LM6My2jS0
終わりだ猫のTポイント
 
135: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:27:52.62 ID:TMfevVim0
ファミマでもTポイントじゃなくdポイントの方貯めるようになったし月1回程度しか入れないENEOSスタンドでTポイントもらったってたかが知れてるからTポイントカードはもうマジ用済みだな
137: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:30:20.45 ID:aXoZVZkT0
売上減ってるんだろ 商品に魅力がないからなあ ポイントを餌にするしか
 
139: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:31:38.62 ID:pVnWkftS0
R天ポイントの1ポイントを5ポイントで移行できるなら、 
いつでも移行するぜ。
 
140: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:35:21.32 ID:E+5tEASB0
ヤフショはたまに使うがぺいぺいのポイントバックは俺的には何の意味も無くなる。
 
141: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:35:53.96 ID:Ab2ad2N80
ソフトバンクは20年以上利用して不信感しか無いからもう2度と利用しない。 
特に料金が明朗会計じゃなかったので嫌な思い出しか無いわ
 
143: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:46:37.10 ID:V3uq8cNu0
アメリカYahooブランドも捨てて、TSUTAYA Tポイントも捨てて自社オンリーで切り替えるのか
旧の分との微細な違いとか期限とか理解するのがめんどくさいからますます手をつけたく無いな
 
144: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 15:49:00.39 ID:vD+1Kat00
dポンイントが現金化もできるし、期間限定ポイントの期限も長いから使いやすい
 
146: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:00:53.62 ID:rtjcaHEA0
ポイントは疲れるから安くしてくれ
 
149: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:11:05.16 ID:8t6BsuEV0
一番Tポイント沢山貯めた時期はキタムラがTポイントキャッシュバックやってた頃だな 
一台8万バックとかで四台買ったりして32万Tポイントとか使い切るの大変だったわ 
ファミマでTポイントカード出したりすると良く店員さんが目を白黒させて凄いポイントですねぇとか話しかけられた
 
150: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:13:37.78 ID:b3U5Pk/a0
ポイント多すぎ 
楽天以上に頭悪い
 
151: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:15:06.23 ID:z3hSTMzM0
楽天も今やPontaやdに負けてるしな 
SBも1本化すれば強そう
 
152: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:17:58.73 ID:V/m7R/EC0
Tはデータ利用の面で印象悪いもんな 
まぁソフトバンクも印象悪いから同類だが
 
153: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:20:38.43 ID:h7Lcciux0
TポイントとPayPayボーナスが両方付与とか 
ごちゃごちゃしすぎだった
 
155: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:25:36.17 ID:+rkdKNB/0
PayPayではダメな理由でもあるのかな
 
156: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:30:58.02 ID:xw8GvCPo0
近所のドラッグストアとマルエツがTポイントをやめてくれればいいのになあ。 
と言っても図書館がTポイントカードに利用登録情報を入れてるから、無縁にはなれないんだけどね。
 
157: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:34:52.19 ID:mHH671wV0
ペイペイモール統一とかならんだろうから 
ペイペイショッピングとペイペイオークション 
爆誕待ったなしだなw
160: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:51:15.96 ID:QXAQk2S30
Tポイント付与・利用終了(付与はPayPayボーナスに変更)
・Yahoo!ショッピング 
・PayPayモール 
・Yahoo!トラベル 
・ebookjapan 
・一休.com 
・一休.comレストラン 
・Yahoo!ニュース 
・Yahoo!占い 
・Yahoo!ゲーム 
・GYAO!ストア
Tポイント利用終了
・ヤフオク! 
・PayPayフリマ 
・Yahoo!公金支払い 
・Yahoo! toto
Tポイント付与終了(PayPayボーナスに変更)
・Yahoo! JAPANカード
らしい 
オワタヨ・・・・もう本当にオワタヨ・・・
 
162: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:55:27.61 ID:gDp/uZSD0
paypayはCMがキモいから絶対に使わない
 
163: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 16:58:13.13 ID:Bccp1qW90
名前長い
 
166: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 17:01:59.13 ID:Zgm6i8Cx0
ウェルシアってイオン系列なのに 
何でTポイントに加入してるの?
 
167: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 17:03:06.89 ID:a9toAo220
ペイペイは恥ずかしくて 
お店では使えない
 
168: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 17:03:31.20 ID:hjXYz1xj0
>>162 
同意
 
169: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 17:11:07.14 ID:atoa3NcZ0
paypayじゃあかんの?
 
171: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 17:36:28.28 ID:0P16Ng0A0
>>1 ソフトバンクモバイルは長期利用特典やめたからな 
孫も居ないしジョブズへの恩は返したしいつ他に移ってもいいわ
それにTポイント何倍!って頃はYahoo!ショッピングやヤフオクもめちゃくちゃ利用してたけど 
倍率ゴマカシのPayPayポイントになってから全く買わなくなってほぼヨドアマに戻ったわ
Tポイントが他を統合してる時はカード少なくて楽だったけどdポイントだのPayPayだのスマホがカード代わりだのと 
ポイントカードからチャージ式まで増えすぎてダルすぎるわ
  
176: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 18:53:37.17 ID:gDp/uZSD0
>>171 
そのレス全てに同意するわ
 
177: ニューノーマルの名無しさん  2021/12/01(水) 18:54:51.30 ID:GoSeddUZ0
ヤフオクでTポイント使えなくなるのが痛いわorz
 
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638334341/