カールペイが(3)は800ポンド前後のプレミアムモデルになると明言してるし為替と構成次第で20万越えの覚悟もいるだろう
489: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMe7-QgiN) 2025/05/16(金) 12:55:06.94 ID:Q0urS69KM
eliteまで必要ないから3a買った
何に使うんだ?
何に使うんだ?
494: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f6c-FLq1) 2025/05/16(金) 14:12:47.57 ID:nZJUzMiI0
独自な世界観のコンセプトとコスパの良さが売りだったのに
やたらカメラアピールしてきてからズレてきてるよな
やたらカメラアピールしてきてからズレてきてるよな
497: SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 230e-lP4S) 2025/05/16(金) 15:07:44.60 ID:HaXbnXr90
まあフラッグシップモデルはそれも仕方ないかも
aシリーズやCMFでお手頃モデル出してくれればいいや
aシリーズやCMFでお手頃モデル出してくれればいいや
498: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6378-8g2W) 2025/05/16(金) 15:45:03.15 ID:+bSwP8ra0
CMFはオプション品の色オレンジ以外も出してくれよ
499: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c3b1-6/Ei) 2025/05/16(金) 16:02:38.38 ID:fzXNZOKd0
2aのアップデートまだかな。
WiFi直るといいな。
WiFi直るといいな。
500: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f324-oEyo) 2025/05/16(金) 16:20:37.90 ID:y5NwAD/Y0
さすがに10万以上出すなら普通にiPhoneかギャラクシー買いますわ
501: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ c302-6qX1) 2025/05/16(金) 17:41:19.61 ID:YB/FUyuQ0
3a 使ってる人、LE AUDIOのLC3コーデック使えるか教えて
502: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hff-2oaX) 2025/05/16(金) 18:16:06.94 ID:VtmzeXIAH
Nothingは(3a使い)見知らぬ番号から電話が掛かってきたとき、迷惑電話なら、「迷惑電話の可能性あり」って表示してくれるの?
前使ってたPixelはしてくれたんだけど
前使ってたPixelはしてくれたんだけど
503: SIM無しさん 警備員[Lv.218][UR武+20][UR防限+82][木] (ワッチョイ cf62-2y7x) 2025/05/16(金) 18:24:32.68 ID:1L/5t7FR0
端末じゃなく電話アプリの設定じゃないの?
発着信情報と迷惑電話ってのがあるけど
発着信情報と迷惑電話ってのがあるけど
504: SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e3df-mmEI) 2025/05/16(金) 18:32:01.45 ID:NRq1uBT40
(2)だけどしてくれるよ
505: SIM無しさん ハンター[Lv.47] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/16(金) 19:40:40.74 ID:f4O22Fww0
アプリの機能だよ
電話アプリに搭載された
電話アプリに搭載された
506: SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 230e-lP4S) 2025/05/16(金) 19:46:05.55 ID:HaXbnXr90
電話アプリに不明な電話や迷惑電話のブロック機能はある
Googleが判定できる範囲内に限るんだろうけど
Googleが判定できる範囲内に限るんだろうけど
507: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23b1-2oaX) 2025/05/16(金) 19:53:06.99 ID:9CqlEN8/0
15kでバッテリー交換をGW絡んだとはいえ3週間もかかってやっと完了か…と思いきや「バッテリーに不具合は見られませんでしたが、液晶画面に不具合があったため新品交換致します。」って新品になってかえってきた!確かに時計とかWi-Fiアイコンとかの表示されるとこに焼付起こしてはいたけど…
めちゃくちゃ神対応だけど、見積のバッテリー交換、フレーム交換、バックカバー交換って何だったんだよw
508: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6fa2-QgiN) 2025/05/16(金) 20:19:49.03 ID:/8Ul2XX00
セテウスのスマホ
509: SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 739e-6/Ei) 2025/05/16(金) 21:28:22.62 ID:k7Dir6gu0
>>507
やっぱりNothingの修理対応は新品交換とみてよさそうだな
2年くらい使ったらオレも交換してもらおうかな
やっぱりNothingの修理対応は新品交換とみてよさそうだな
2年くらい使ったらオレも交換してもらおうかな
510: SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 738d-l+4F) 2025/05/16(金) 21:52:45.86 ID:cg2kx1s80
必要十分な性能が丁度良さそうだし3aかcmf 2pro検討中。
買った人で何か困ってる人とか居ますか?
ギズモードだかのYouTube見てたら、認めたくない感がだだ漏れだっけど、どうなんですかね。
仕事しけなければ良いと思いますよとか、自分らしく変えられるのが高校生見たいとか言ってたけど。
何か可哀想だった
買った人で何か困ってる人とか居ますか?
ギズモードだかのYouTube見てたら、認めたくない感がだだ漏れだっけど、どうなんですかね。
仕事しけなければ良いと思いますよとか、自分らしく変えられるのが高校生見たいとか言ってたけど。
何か可哀想だった
511: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f35b-4gsb) 2025/05/16(金) 22:08:03.00 ID:lqCN2IJf0
リファービッシュ品でしょ
512: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 23b1-2oaX) 2025/05/16(金) 22:09:24.79 ID:9CqlEN8/0
リファービッシュ品てパッケージも未開封の状態なん?
513: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f35b-4gsb) 2025/05/16(金) 22:28:17.83 ID:lqCN2IJf0
そらそうやろ笑
514: SIM無しさん ハンター[Lv.50] (ワッチョイ cfcf-bSNg) 2025/05/17(土) 02:03:23.79 ID:LGMQ58HE0
3が夏に発売みたいやが
515: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f35b-xgPm) 2025/05/17(土) 04:08:18.74 ID:r3kDY0eX0
3aの青が欲しいけど楽天モバイルの
通信が心配で買うの躊躇してる
楽天モバイルどうなん?
通信が心配で買うの躊躇してる
楽天モバイルどうなん?
516: 警備員[Lv.22][N武][N防] (ワッチョイ 7f89-MPQZ) 2025/05/17(土) 04:20:19.00 ID:fwH2GejC0
格安SIMよりは安定してるけど大手3社よりは劣るかと。トンネルやビル内とか電波掴んでくれないこと多い気がする、安定した通信が良いなら楽天は厳しいかもしれんけど費用抑えたいならお勧めはできるよ
517: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hdf-4yqQ) 2025/05/17(土) 08:36:49.15 ID:+09+ocvwH
CMF phone 2 1週間ほど使ったけど特に困ることないよ
ただゲームはスマホでしないしiPhone16proと2台持ちでカメラはiPhone使ってる
NOTHING OS初使用だけど気になる点も特になしいいOSだと思う
Essential keyを電源と間違えて押しがちなのが困るくらい
ただゲームはスマホでしないしiPhone16proと2台持ちでカメラはiPhone使ってる
NOTHING OS初使用だけど気になる点も特になしいいOSだと思う
Essential keyを電源と間違えて押しがちなのが困るくらい
518: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c3d8-lP4S) 2025/05/17(土) 09:19:36.75 ID:q2XK7kE40
>>515
乗り換え特典とか気にしないなら、メイン回線はそのままで新規契約すれば
乗り換え特典とか気にしないなら、メイン回線はそのままで新規契約すれば
519: 437 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c331-2oaX) 2025/05/17(土) 09:23:04.52 ID:itAp1dVM0
>>515
今まさにNothingPhoneの青を楽天モバイルで使っているけど、UQでは普通に使えてたところ(病院内)で、楽天モバイルではギリギリな感じ
今まさにNothingPhoneの青を楽天モバイルで使っているけど、UQでは普通に使えてたところ(病院内)で、楽天モバイルではギリギリな感じ
520: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c37c-lOp1) 2025/05/17(土) 09:50:06.73 ID:VAFnDWHp0
楽天モバイルで本体だけ購入してMVNOで使ってるよ
特に問題ない
特に問題ない
521: SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cf75-s4bX) 2025/05/17(土) 09:56:13.97 ID:7wmCWyLs0
>>517
実際に撮った写真でiPhoneと比べたとき明らかに違うって分かりますか?
実際に撮った写真でiPhoneと比べたとき明らかに違うって分かりますか?
522: SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b3d4-1tHJ) 2025/05/17(土) 10:56:34.39 ID:LkxU4aC20
CMF2ってどこで買えるの?
IIJで売ってくれよ
IIJで売ってくれよ
523: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0308-2oaX) 2025/05/17(土) 11:38:00.46 ID:zXTKZQ//0
Essentialキーが押しやすい位置にありすぎて、使いこなせない民にとっては邪魔なんよな
524: SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 63f1-cqyx) 2025/05/17(土) 12:06:27.82 ID:eOa9atgR0
押し間違いついでにバンバン押してAIくん調教してみるとええんちゃうか
525: SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bfe4-k+y7) 2025/05/17(土) 12:21:06.73 ID:CTFqB/NJ0
そういやcmf phone 2 pro、技適通ったんだよね
その内公式でも買えるようになりそうで楽しみではある
その内公式でも買えるようになりそうで楽しみではある
526: SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23b1-2oaX) 2025/05/17(土) 12:48:21.11 ID:Ca9RPIy40
>>524
立派なバケモンが生まれそう
立派なバケモンが生まれそう
527: SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8fcd-sFO4) 2025/05/17(土) 13:34:36.46 ID:kHGxddU70
Essentialキーを電源ボタンと間違えるから何とかして?って問い続けると半年後には電源ボタンになってくれるだろう
528: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7fb4-7/Gt) 2025/05/17(土) 13:35:20.41 ID:i2eY/a1g0
>>515
>>518
楽モバ回線単独だと厳しい。povo or ポンツーと組み合わせれば問題ない。
>>518
楽モバ回線単独だと厳しい。povo or ポンツーと組み合わせれば問題ない。
529: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93c6-2oaX) 2025/05/17(土) 14:17:36.03 ID:s+f3TomH0
エッセンシャルキーの使い方わからんぜよ
530: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa67-oEyo) 2025/05/17(土) 14:24:32.42 ID:TWAHJnXoa
>>517
技適ないの使ったら電波法違反だぞ
技適ないの使ったら電波法違反だぞ
531: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3358-6/Ei) 2025/05/17(土) 14:30:17.32 ID:Bd0UFAw00
とは言うが何かしら強制捜査とか強制執行が起きるような違反でもないんだよな
日本に旅行に来てる外国人なんていくらでも技適通ってない端末持ち込んでるし
日本に旅行に来てる外国人なんていくらでも技適通ってない端末持ち込んでるし
532: SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 739e-6/Ei) 2025/05/17(土) 14:45:21.11 ID:scG3RXws0
そうだな こんなとこでウダウダ言わずにダイレクトに通報したらよろしい
533: SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8fcd-sFO4) 2025/05/17(土) 15:43:00.44 ID:kHGxddU70
キャリア販売された他機種も技適通過後に改良して実質未通過物を売ってたからな
534: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff53-Hu/g) 2025/05/17(土) 16:14:54.77 ID:8w0qDNa20
技適の話は逮捕者出てからでいいでしょ
535: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f381-Wo2V) 2025/05/17(土) 17:07:25.93 ID:oPmb+qlf0
この十年で逮捕者出てるんだっけ?
536: SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3358-6/Ei) 2025/05/17(土) 17:15:01.24 ID:Bd0UFAw00
電波法違反で捕まる話は出るけど技適の有無の逮捕者は聞いたことない
537: SIM無しさん 警備員[Lv.120][SSR武+4][UR防+4] (ワッチョイ ff76-KOXd) 2025/05/17(土) 17:24:42.24 ID:CnwdHN1N0
技適案件は重大事件の別件容疑で任意同行に使われる可能性があるかも、悪い事しなきゃさほど問題にはならないと思うが…使わない方がいいかな
538: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6378-4yqQ) 2025/05/17(土) 18:14:02.64 ID:TiFWyzJc0
>>521
比較してiPhoneだと暖色になるけどCMFは寒色系になってる気がする
AIで補正の程度の問題だと思うけど写真について説明する言葉よく知らないから説明下手でごめんね
比較してiPhoneだと暖色になるけどCMFは寒色系になってる気がする
AIで補正の程度の問題だと思うけど写真について説明する言葉よく知らないから説明下手でごめんね
539: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b3e8-bxe0) 2025/05/17(土) 18:45:48.86 ID:fRhtOR/l0
CMF1と比べてCMF2はあまりバッテリー持ちがいいとは感じない
これはCMF1のバッテリー持ちが良すぎたんだろうと思う
写真を撮るときに露出補正をイジるとずーっと同じ露出で維持されるからバーをスライドして0.0にしないと露出がオフにならない
オプション一覧からアイコンをタップしてもオフにならないのが気になる
これはCMF1のバッテリー持ちが良すぎたんだろうと思う
写真を撮るときに露出補正をイジるとずーっと同じ露出で維持されるからバーをスライドして0.0にしないと露出がオフにならない
オプション一覧からアイコンをタップしてもオフにならないのが気になる
540: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8f06-xMz8) 2025/05/17(土) 19:17:39.33 ID:WlMEgnzB0
カメラ画質はpixel寄りで、ちょっと細部がもにゃっとしてる感じかな
541: SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f310-xgPm) 2025/05/17(土) 21:51:37.38 ID:r3kDY0eX0
>>539
カメラで露出なんて考えた事も無い
ただただシャッター押すだけ
ピント合ってりゃいい感じ
カメラで露出なんて考えた事も無い
ただただシャッター押すだけ
ピント合ってりゃいい感じ
542: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9312-gqfP) 2025/05/17(土) 21:53:18.05 ID:s+f3TomH0
露出がなんなのか、露出はどこをイジればいいのかさえわからん
546: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4623-5BcJ) 2025/05/18(日) 06:18:49.63 ID:jFjSxquD0
>>494
いや、やっぱりカメラの性能は重要だよ。
いや、やっぱりカメラの性能は重要だよ。
547: SIM無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8a81-XrJA) 2025/05/18(日) 08:27:00.98 ID:LPeg8Iye0
NothingPhone3aだけど、バッテリーの減りが早くないですか?
548: SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 46ce-Od/L) 2025/05/18(日) 09:27:24.53 ID:2XjziS/V0
写真はできるだけ綺麗に撮っておきたいという思いと、碌に見返したりもしないのにストレージを圧迫していくだけのものにそんなにこだわる必要があるのかという思いがいつもせめぎ合う。
今どきのスマホなら素人が撮るには十分な性能だし撮って出しの状態で自分の好みの画質になってりゃそれでいいはずなんだけどな。
今どきのスマホなら素人が撮るには十分な性能だし撮って出しの状態で自分の好みの画質になってりゃそれでいいはずなんだけどな。
549: SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4a1a-rws0) 2025/05/18(日) 10:19:58.11 ID:ZWbZCpx50
見切れないし、整理しきれないんだけど、子供できたら写真爆増
ホントSD搭載戻して欲しい
ホントSD搭載戻して欲しい
550: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 06c6-Xreb) 2025/05/18(日) 11:13:39.23 ID:zhfQj/Fz0
>>547
親に持たせてる3aで参考にならんかもだが
月曜に90%まで充電、今25%
親に持たせてる3aで参考にならんかもだが
月曜に90%まで充電、今25%
551: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 06c6-Xreb) 2025/05/18(日) 11:26:24.19 ID:zhfQj/Fz0
体感としては使い始めのP1より
3aのバッテリーのほうが持つ印象
ちなみにバッテリーは極力持たせる設定にしてる
novaランチャー使わなきゃもっと持つかもしれないが
使い勝手には勝てないので入れてる
3aのバッテリーのほうが持つ印象
ちなみにバッテリーは極力持たせる設定にしてる
novaランチャー使わなきゃもっと持つかもしれないが
使い勝手には勝てないので入れてる
552: SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e770-r4zt) 2025/05/18(日) 11:59:43.79 ID:B8HGYyRv0
>>539
gsmarenaでもCMF1より約2時間スコア落ちてるからな
CMF2も3aも前機種よりバッテリーは悪化
gsmarenaでもCMF1より約2時間スコア落ちてるからな
CMF2も3aも前機種よりバッテリーは悪化
553: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5ecd-7yFN) 2025/05/18(日) 13:01:32.50 ID:LgZglbv00
gsmarena見てきたけどCMF2は劣化したとはいえまだ電池持ち上位だけど3aは悲惨なことになってるな
2a、CMF、CMF2はブラウジングでは大差ない中3aは2時間くらい劣ってる
2a、CMF、CMF2はブラウジングでは大差ない中3aは2時間くらい劣ってる
554: 547 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 46e4-XrJA) 2025/05/18(日) 13:06:11.76 ID:zy3/doC70
>>551
なるほど。自分の使い方が悪いのかな。楽天ポイントスクリーンを切ってみます。
なるほど。自分の使い方が悪いのかな。楽天ポイントスクリーンを切ってみます。
555: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新] (オイコラミネオ MM56-hROk) 2025/05/18(日) 13:07:19.79 ID:gUeZNRNmM
今からCMF1買うのやめといた方がいい?
オレンジかわいくてiijで買おかと思てるんだが、ネットとゲームしかしないし2台持ちでSuicaいらんから大丈夫かな
オレンジかわいくてiijで買おかと思てるんだが、ネットとゲームしかしないし2台持ちでSuicaいらんから大丈夫かな
556: SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ブーイモ MM86-rws0) 2025/05/18(日) 13:12:24.24 ID:jA+yP7KzM
>>555
全然いいと思う、さすがにゲームをブンブン回すような性能じゃないというだけであって決して悪い機種ではない
あなたのやるゲームがわからんので値段に見合ってるかは流石になんとも言えんが
全然いいと思う、さすがにゲームをブンブン回すような性能じゃないというだけであって決して悪い機種ではない
あなたのやるゲームがわからんので値段に見合ってるかは流石になんとも言えんが
560: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新] (オイコラミネオ MM56-hROk) 2025/05/18(日) 13:53:47.99 ID:gUeZNRNmM
>>556
サンクス
ゲームはiPhone SE 3で出来てるやつだから大丈夫だと思う
サンクス
ゲームはiPhone SE 3で出来てるやつだから大丈夫だと思う
563: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 87b9-XrJA) 2025/05/18(日) 14:44:47.17 ID:9sB2cwTU0
すまん質問
3a使いなんだけど5ちゃんから画像を保存してその画像を切り抜きでサイズ変更とか消しゴムマジックとかで画像を編集して保存しようとしても
変更を保存できませんとかって出てきて画素編集の保存が出来ないんだけどなんでだろう?Googleフォトなんだけど
3a使いなんだけど5ちゃんから画像を保存してその画像を切り抜きでサイズ変更とか消しゴムマジックとかで画像を編集して保存しようとしても
変更を保存できませんとかって出てきて画素編集の保存が出来ないんだけどなんでだろう?Googleフォトなんだけど
仕方ないから他のスマホでGoogleフォトの編集して保存して同期して3aの同じ画像もやっと保存してるんだが
なんでこんな現象が起こるんかね?
564: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 87b9-XrJA) 2025/05/18(日) 15:00:29.63 ID:9sB2cwTU0
>>563
ちょっとGoogleフォトのスレにも聞いてくる
マルチっぽくなってすまそ
スルーして
でも同じ症状の人がいたら教えて欲しい
ちょっとGoogleフォトのスレにも聞いてくる
マルチっぽくなってすまそ
スルーして
でも同じ症状の人がいたら教えて欲しい
565: SIM無しさん 警備員[Lv.120][SSR武+4][UR防+4][苗] (ベーイモ MM56-i5bl) 2025/05/18(日) 17:27:01.67 ID:8Cj1UafMM
(2)だけど問題なくGooglePhotoで消しゴムマジックからのコピーを保存できる蛇足です
https://i.imgur.com/eIxtBKl.jpeg
https://i.imgur.com/ZGZBAJ8.jpeg
https://i.imgur.com/eIxtBKl.jpeg
https://i.imgur.com/ZGZBAJ8.jpeg
566: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8783-XrJA) 2025/05/18(日) 18:02:19.64 ID:9sB2cwTU0
>>565
カメラで撮った画像は保存出来るんだよ
あとスクショも保存出来る
5ちゃんの画像をダウンロードして保存すると変更できない
保存先フォルダがサブ機と3aとじゃ違うからかな?
カメラで撮った画像は保存出来るんだよ
あとスクショも保存出来る
5ちゃんの画像をダウンロードして保存すると変更できない
保存先フォルダがサブ機と3aとじゃ違うからかな?
567: SIM無しさん 警備員[Lv.120][SSR武+4][UR防+4][苗] (ベーイモ MM56-i5bl) 2025/05/18(日) 18:34:31.37 ID:rxHRGGBlM
>>566
はじめにGooglePhotoで保存した元画像をバックアップしているかGooglePhotoで消しゴムマジックする時はアップロード必須だと思うけど
はじめにGooglePhotoで保存した元画像をバックアップしているかGooglePhotoで消しゴムマジックする時はアップロード必須だと思うけど
568: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8783-XrJA) 2025/05/18(日) 18:44:37.84 ID:9sB2cwTU0
>>567
それかな原因は…
なんかよくわからんけどあれこれイジってたら直った
それかな原因は…
なんかよくわからんけどあれこれイジってたら直った
569: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ debd-GjeC) 2025/05/19(月) 07:11:00.51 ID:DJSUL8Fo0
楽天に金曜の午前に頼んだ3aがまだお届け準備中なのが気になる
お届け中ってステータスもあるからまだ送ってもいないのだろうか
お届け中ってステータスもあるからまだ送ってもいないのだろうか
570: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9e8a-fsDN) 2025/05/19(月) 08:11:28.19 ID:y0JEaCt50
なんかバッテリーの減りが速い…
ハズレなんかなぁ
いつもホカホカてあったかい…
ハズレなんかなぁ
いつもホカホカてあったかい…
571: SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8bfe-XrJA) 2025/05/19(月) 08:37:10.52 ID:4Wsd6J8T0
熱いならバックグラウンドでなんかやべえアプリ走ってんじゃないの
572: SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4e7a-Comc) 2025/05/19(月) 12:13:13.71 ID:0kirJ6g10
当初はバッテリー持ちが良いとか熱くならないってレビューばかりだったのに
573: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM1f-gXeM) 2025/05/19(月) 12:38:21.50 ID:Fhv3d/6WM
御祝儀レビューみたいなもん
574: SIM無しさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8383-m4mq) 2025/05/19(月) 13:19:05.63 ID:uMnqy+jI0
7sgen3でホカホカしちゃダメ
576: SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ de03-mHPU) 2025/05/19(月) 18:37:57.65 ID:LcD3e0iz0
>>569
自分も前に金曜日に買ったら同じような感じだったけど5日後に届いた
自分も前に金曜日に買ったら同じような感じだったけど5日後に届いた
577: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8b73-rws0) 2025/05/19(月) 19:08:02.79 ID:fxJ4BUZv0
やっと2aのアップデート来たな
578: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4660-Od/L) 2025/05/19(月) 22:42:16.05 ID:au3BrdYi0
2aSEみたいなの3aでも出してくれんかな
579: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b0c-HI5y) 2025/05/19(月) 22:59:38.34 ID:DX3DBRPv0
CMF待ってたらredmagic買いそう
580: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 065f-rws0) 2025/05/20(火) 03:28:52.74 ID:Ycp52lpf0
2aのアプデしたわ
アプリタップして開くとぼよよんって開くようになった
ぼよよんってなるこの機能切りたい
アプリタップして開くとぼよよんって開くようになった
ぼよよんってなるこの機能切りたい
581: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 06b1-rws0) 2025/05/20(火) 06:10:22.71 ID:Ycp52lpf0
アプリが落ちはしないけど一旦閉じる挙動がある
なんか使いづらい
2aアプデは今のとこしない方が良いぞ
なんか使いづらい
2aアプデは今のとこしない方が良いぞ
582: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 06b1-rws0) 2025/05/20(火) 06:19:59.05 ID:Ycp52lpf0
開発者向けオプションのAnimater 再生時間スケールを1xにしたら変な挙動が収まった
583: SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4eee-XrJA) 2025/05/20(火) 07:59:47.99 ID:6KhyUKne0
Animatorを0.5xにするとアプリ開くのに失敗するの3aでもあるわ
バグっぽいけどまあ開発者オプションだしな…と思って1xに戻した
バグっぽいけどまあ開発者オプションだしな…と思って1xに戻した
584: SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bb0-HI5y) 2025/05/20(火) 09:45:25.87 ID:QsE1Ci3F0
Androidアプリやってるけど、アニメーションスケール変えたい一般人なんていたのか…
585: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4a88-tgf9) 2025/05/20(火) 10:05:10.13 ID:ty9SdV8R0
oukitel p1はデフォで0.5になってた
あとyoutubeで快適になる裏技とか言って宣伝されてたりするから結構広まってるんじゃないかな
あとyoutubeで快適になる裏技とか言って宣伝されてたりするから結構広まってるんじゃないかな
586: SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 5f81-yRPR) 2025/05/20(火) 10:17:35.71 ID:sXh3s/tl0
初期Android使って設定いじってた人ほど変えたがる傾向あるんじゃないかと
時代も進んでOSこなれたから自分はもうデフォで十分だと思ってほぼ変えてないな
時代も進んでOSこなれたから自分はもうデフォで十分だと思ってほぼ変えてないな
587: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0340-rws0) 2025/05/20(火) 10:29:01.10 ID:D0c4CsAH0
2aだけどアプデしたらAPN設定が飛んだ
再設定したらなおった
再設定したらなおった
588: SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4eee-XrJA) 2025/05/20(火) 10:57:23.31 ID:6KhyUKne0
泥買ったらまずスケール0.5xにするの癖になってんだ
最初遅く感じたけど1週間したら慣れた
最初遅く感じたけど1週間したら慣れた
589: SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9bb0-HI5y) 2025/05/20(火) 11:17:10.84 ID:QsE1Ci3F0
あーなるほど、早くするのか…
それはたしかにやりたい人少なくなさそう
それはたしかにやりたい人少なくなさそう
590: SIM無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 06b1-rws0) 2025/05/20(火) 11:37:33.46 ID:Ycp52lpf0
>>587
Animator 再生時間スケールの問題は再設定でも無理そうだわ
色々試してみたらアニメーションオフでも挙動に問題ないけど無かったら逆に使いづらい
バグ取りのアプデ来るまで1xで我慢だな
Animator 再生時間スケールの問題は再設定でも無理そうだわ
色々試してみたらアニメーションオフでも挙動に問題ないけど無かったら逆に使いづらい
バグ取りのアプデ来るまで1xで我慢だな
591: SIM無しさん 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9eb8-i5bl) 2025/05/20(火) 18:03:49.39 ID:v0EgX/Kf0
592: SIM無しさん 警備員[Lv.23][苗] (JP 0H27-rws0) 2025/05/20(火) 18:04:07.56 ID:i9bkZsqxH
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
593: SIM無しさん 警備員[Lv.220][UR武+20][UR防限+82][林] (ワッチョイ de62-qNwF) 2025/05/20(火) 18:13:04.04 ID:iHT6cCoj0
でもお高いんでしょう?
594: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ab0-lmwg) 2025/05/20(火) 19:10:10.16 ID:L6UpTJOJ0
恐らく15万スタート
595: SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4e7a-Comc) 2025/05/21(水) 12:13:11.97 ID:L+HXC0L50
これ日本に向けて言ってるの?
596: SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7ae4-5jAo) 2025/05/21(水) 16:13:20.11 ID:Ta5RbXnG0
基本グローバルだろう
いつも通りなら1-2ヶ月遅れで日本でも出るんじゃない?
いつも通りなら1-2ヶ月遅れで日本でも出るんじゃない?
597: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1be1-OnlX) 2025/05/21(水) 16:14:24.42 ID:QIQwtSvb0
日本のアカウントもリポストしてるし発売予定はあると思うよ、時期はずれるかもだが
598: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a03-rws0) 2025/05/21(水) 18:49:29.81 ID://n3EBpo0
アップデート来た2a
599: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df3d-pilo) 2025/05/21(水) 21:42:47.34 ID:tvgpX3Oc0
庶民じゃ無理なお値段
600: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfd9-xPPo) 2025/05/22(木) 07:54:00.24 ID:cuY6heSK0
お手頃なaシリーズもPixelみたいにどんどん高くなっていくんだろうな
601: SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4e7a-Comc) 2025/05/22(木) 07:56:42.70 ID:pIXvxScU0
楽天ユーザーとは価格が合わないから楽天で売らなさそう
602: SIM無しさん 警備員[Lv.187][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 4af6-i5bl) 2025/05/22(木) 09:41:25.66 ID:SGJzP+aA0
(2)だけど、昨日アップデートしたら少し前で出てたAnimatorのアニメーションスケール.5xにしてると挙動がおかしいってやつ発生するようになったわ。
まぁ回避できるからいいけど。
603: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5af8-xYr5) 2025/05/22(木) 09:58:09.68 ID:LW+3j6lc0
>>600
日本だけ高くなってる。pixel 7a~9aは499ドル。
日本だけ高くなってる。pixel 7a~9aは499ドル。
604: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06bb-XrJA) 2025/05/22(木) 13:56:45.53 ID:xMCJBnep0
3aのカメラ解像しねえなあどこにもピント合ってねえ
605: SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4e81-OnlX) 2025/05/22(木) 14:46:23.98 ID:MMy5NMgH0
トランプ関税でイギリスのメーカーとはいえ中国→アメリカだろうし関税でアメリカだけ高いとか言う可能性ゼロじゃなさそう
606: SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5a4d-XrJA) 2025/05/22(木) 19:16:14.07 ID:ODey5HYT0
Nothingでスマートウォッチ出ないかなぁ
607: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1ba3-wfjM) 2025/05/22(木) 19:18:56.63 ID:X68iH5jJ0
アニメーションスケールとかなんで弄りたいんだ…?
608: SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4684-M2TN) 2025/05/22(木) 19:57:32.30 ID:unHd+Kmd0
>>606
CMF Watchあるやろ
CMF Watchあるやろ
609: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9e90-tGTV) 2025/05/22(木) 20:00:31.51 ID:xmqFE0Tw0
>>607
これやるとサクサクになる。とかYouTubeでやってるから。その影響かもね。
これやるとサクサクになる。とかYouTubeでやってるから。その影響かもね。
610: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8bda-CIvB) 2025/05/22(木) 20:24:59.40 ID:Q0FOffA10
>>607
ここで知ってやってみたけど明らかにサクサク感が上がったよ
アプリによってはアニメーション終了まで待機する処理が入ってるのか、待ち時間が短くなったものもある
ここで知ってやってみたけど明らかにサクサク感が上がったよ
アプリによってはアニメーション終了まで待機する処理が入ってるのか、待ち時間が短くなったものもある
611: SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff8d-EZUB) 2025/05/22(木) 21:35:31.10 ID:oOKL/Igr0
>>606
cmf watchあるけど、あれはなぁ
買ったけど我慢して1ヶ月で止めたわ。
近くにいたらあげるわ
cmf watchあるけど、あれはなぁ
買ったけど我慢して1ヶ月で止めたわ。
近くにいたらあげるわ
612: SIM無しさん 警備員[Lv.25] (スップ Sd8a-Dd/8) 2025/05/22(木) 21:47:36.66 ID:QPCS+KSHd
CMF Watch Pro2はデザイン気になったけど、接続が切れるとかレビューが不評なの見て買うのやめた
613: SIM無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8383-m4mq) 2025/05/22(木) 21:51:21.90 ID:bGwGY0lV0
Pro2は取り外しできるリングが知らぬ間に取れて
なくなるとか聞いて怖くて買えなかった
1がセールで5000円くらいだったからそっち買った
なくなるとか聞いて怖くて買えなかった
1がセールで5000円くらいだったからそっち買った
614: SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5a4d-XrJA) 2025/05/22(木) 23:03:29.40 ID:ODey5HYT0
CMFwatchの存在は知ってるけどNothingのデザインセンスのスマートバンドがあればなあという意図だった
615: SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4683-Od/L) 2025/05/23(金) 00:17:58.37 ID:6u0EJqaD0
>>614
わかってたよ
俺もnothingブランドのスマートウォッチ見てみたい
わかってたよ
俺もnothingブランドのスマートウォッチ見てみたい
616: SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4ef6-+kSq) 2025/05/23(金) 02:16:03.01 ID:wmKSaMHE0
3aの楽天ブルーが欲しい!
ブルーって絶対人気あるっしょ?
最近はああいう鮮やかな色のスマホが無いし。
もうちょい安くなったら買おうかと思うけど、ブルーは値下がりしないうちに売り切れそうだ( -᷄ω-᷅ )
ブルーって絶対人気あるっしょ?
最近はああいう鮮やかな色のスマホが無いし。
もうちょい安くなったら買おうかと思うけど、ブルーは値下がりしないうちに売り切れそうだ( -᷄ω-᷅ )
617: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8757-fsDN) 2025/05/23(金) 04:22:27.83 ID:YxYCmDbX0
青スケルトンは初代iMacみたいでな…
618: SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4ad1-XrJA) 2025/05/23(金) 04:37:22.78 ID:8HS1Cnv60
最近購入したけど
バッテリーを80%でストップする設定にしてるけど
80になるとバッテリー保護モードになるけど
これってバススルー充電になってるってことでいいの?
バッテリーを80%でストップする設定にしてるけど
80になるとバッテリー保護モードになるけど
これってバススルー充電になってるってことでいいの?
619: SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 87f7-nnup) 2025/05/23(金) 05:28:49.79 ID:AuTxIcLB0
>>617
そっち系の青じゃないよ。グレーっぽい青
そっち系の青じゃないよ。グレーっぽい青
620: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6f58-rws0) 2025/05/23(金) 06:08:10.54 ID:a8YhdRkw0
>>618
けどけどけど
けどけどけど
621: SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7ae4-5jAo) 2025/05/23(金) 07:20:40.72 ID:IGJNod/y0
>>618
挙動見てたらわかるやろ?
指定した充電率で充電止まるだけだよ
挙動見てたらわかるやろ?
指定した充電率で充電止まるだけだよ
622: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 878c-rws0) 2025/05/23(金) 07:46:35.70 ID:0GJ3KzWQ0
>>611
アレは酷い出来だったな。OLEDでオレンジがクッキリと映えるのは良かったが、俺が買った個体は背面の充電端子のメッキが剥げてきて、充電出来なくなった。あと、万歩計が正しくカウントしない。
純正のベルトがすぐに破れてくる。
アレは酷い出来だったな。OLEDでオレンジがクッキリと映えるのは良かったが、俺が買った個体は背面の充電端子のメッキが剥げてきて、充電出来なくなった。あと、万歩計が正しくカウントしない。
純正のベルトがすぐに破れてくる。
購入から三ヶ月だったから、新品交換してもらったがメルカリで転売してやったわ。
ウォッチ2も怖くて手に出せん。
623: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aab3-az15) 2025/05/23(金) 12:25:23.72 ID:loHrrndo0
最近2a届いたんだけど、nothing使いはランチャーもnothingなの?
それともnovaとかに変えてる?
それともnovaとかに変えてる?
625: 警備員[Lv.36][SR武][SR防] (ワッチョイ aaac-3025) 2025/05/23(金) 13:52:22.91 ID:VqLFkYqc0
最初の頃はnova使ってたけどタッチ効かなくなったりするからデフォルトにしてるわ
626: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4a6f-vFx8) 2025/05/23(金) 14:05:26.57 ID:8HS1Cnv60
>>621
いや指定した充電率で充電が止まっても
充電しながら使い続けてたら給電の仕組みがどうなるのかと思って
他のスマホだとシステムに直接給電してたから
いや指定した充電率で充電が止まっても
充電しながら使い続けてたら給電の仕組みがどうなるのかと思って
他のスマホだとシステムに直接給電してたから
627: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4ad0-rws0) 2025/05/23(金) 14:11:34.18 ID:p2vk1PVr0
>>623
デフォルト使ってる。
デフォルト使ってる。
628: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8a09-rws0) 2025/05/23(金) 14:22:15.82 ID:GYugcGEs0
2aだけど3回くらい機種変してもずっとSmart Launcher使ってる
629: SIM無しさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7a0d-mXc/) 2025/05/23(金) 15:28:22.77 ID:DUGACRvD0
前スレ?だったかのフニャフニャクリアケースを染めてた方って染料ダイロンでしたか?
安っすい染料でも染まるかな
クリアケース染めでネットのDIY記事見たほうがはやいか
安っすい染料でも染まるかな
クリアケース染めでネットのDIY記事見たほうがはやいか
630: SIM無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 07f5-uqMg) 2025/05/23(金) 15:49:29.23 ID:dLaX8tAf0
>>629
本人です。ダイロンです。Amazonで660円でした
簡単でしたが温度管理だけはしっかりやったほうがいいです
俺も検索して参考にしましたよ
本人です。ダイロンです。Amazonで660円でした
簡単でしたが温度管理だけはしっかりやったほうがいいです
俺も検索して参考にしましたよ
632: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9b65-A52F) 2025/05/23(金) 16:24:54.37 ID:5rPzi/D10
>>626
バッテリーにコンセントのマークがつくから
なんとなくバイパスになってる気がする
バッテリーにコンセントのマークがつくから
なんとなくバイパスになってる気がする
633: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9bd6-XrJA) 2025/05/23(金) 17:08:00.94 ID:kOCKA7ca0
CMF Buds Pro 2 アリエクで5千円切ってたから注文してみた
Nothing Xアプリに表示させたいためだけに
Nothing Xアプリに表示させたいためだけに
634: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d3af-ea4N) 2025/05/23(金) 17:13:17.45 ID:UsFLg4c40
あれってProなのに、無印で対応してるマルチポイントが使えないんだよなー。
2になって仕様変わったかな?
2になって仕様変わったかな?
635: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0680-xYr5) 2025/05/23(金) 18:10:06.10 ID:GwFHtmpq0
自分で染められなければ、Spigenのハイブリッドもある。ふにゃふにゃTPUの部分がグレーになってる。
636: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df85-lmwg) 2025/05/23(金) 18:33:44.91 ID:9XaubSXb0
デフォランチャーの挙動がおかしかったり使い難いのが当たり前だった黎明期と違い
今はわざわざサードランチャー入れるメリット感じなくなったな
今はわざわざサードランチャー入れるメリット感じなくなったな
637: SIM無しさん ハンター[Lv.62][苗] (ワッチョイ 9ecf-Ehey) 2025/05/23(金) 18:36:26.32 ID:A9uIifgY0
>>617
持ってるけどそんなもん微塵も感じんわw
持ってるけどそんなもん微塵も感じんわw
638: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H36-xPPo) 2025/05/23(金) 18:54:43.12 ID:7irHxMnfH
アプリドロワーってデフォルト(名前順)と自動振り分けしか選択できない?
手動でフォルダ分けするにはランチャー変えるしかないのか
手動でフォルダ分けするにはランチャー変えるしかないのか
639: SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aab3-az15) 2025/05/23(金) 19:13:48.64 ID:loHrrndo0
nothingのランチャー、最初は面白いけど使いづらいよなー
640: SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0654-qFnD) 2025/05/23(金) 19:27:32.94 ID:uiVYFb/J0
>>639
ほな黙って他の使とけや
使いやすいも使いにくいも主観やろ
ほな黙って他の使とけや
使いやすいも使いにくいも主観やろ
641: SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9edb-ApVq) 2025/05/23(金) 21:54:34.16 ID:UYBzmN3S0
nothing2a3万で買えてたIIJ割引終わってから欲しくなった…
3a高いしなぁ
3a高いしなぁ
642: SIM無しさん 警備員[Lv.221][UR武+20][UR防限+82][林] (ワッチョイ de62-qNwF) 2025/05/23(金) 22:05:27.15 ID:PuKb1DfY0
3よりは安いだろ、多分
643: SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 46b8-r7uN) 2025/05/23(金) 23:31:50.73 ID:oc23WJ+g0
>>617
ワイは分かるで🤔
当時iMacのスケルトンは色んなカラーがありよったからな🤔
ワイは分かるで🤔
当時iMacのスケルトンは色んなカラーがありよったからな🤔
644: SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8a81-GIJo) 2025/05/24(土) 00:24:28.94 ID:GF897hM60
初代は1色やろ。青緑っぽいやつ
645: SIM無しさん ハンター[Lv.66][苗] (ワッチョイ 9ecf-Ehey) 2025/05/24(土) 03:59:19.34 ID:69ASh6l30
>>643
全然色ちゃうやんけ(´・ω・`)
全然色ちゃうやんけ(´・ω・`)
646: SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 87a6-fsDN) 2025/05/24(土) 04:17:31.69 ID:Vkbb+VNP0
これバッテリーの減りが速いよね
647: SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 87a6-fsDN) 2025/05/24(土) 04:43:30.95 ID:Vkbb+VNP0
あと、「Essential Key」を押さなくする方法も見つけた
割と簡単w
割と簡単w
NothingのAIボタン「Essential Key」、将来的に年額120ドルの有料化も視野か
https
://reinforz.co.jp/bizmedia/76696/
648: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8311-Xreb) 2025/05/24(土) 12:15:02.91 ID:d0KIGmgc0
2aでちょっと前から「Wi-Fiネットワークにログイン」っていうエラーがちょくちょく出るけど同じ人いる?
ネットワークを削除して接続パスワード設定からやり直すの3・4回目で面倒だ
アプデ前からか後からかは覚えてない
Wi-FiルーターはBuffaloのやつでパソコンは安定してるので2aの問題なのかなという気がしてる
ネットワークを削除して接続パスワード設定からやり直すの3・4回目で面倒だ
アプデ前からか後からかは覚えてない
Wi-FiルーターはBuffaloのやつでパソコンは安定してるので2aの問題なのかなという気がしてる
649: SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8311-Xreb) 2025/05/24(土) 12:16:53.50 ID:d0KIGmgc0
ちな2aとルーターの再起動はしてみたけど直らない
650: SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4a35-pRZM) 2025/05/24(土) 13:07:46.26 ID:IKPOLbJT0
>>648
ルーターの設定がMACアドレス制限をかけてない?
最近のスマホは可変MACアドレスなのでエラーになる事があるよ。
(設定時と現在が違うMACアドレス)
ルーターの設定がMACアドレス制限をかけてない?
最近のスマホは可変MACアドレスなのでエラーになる事があるよ。
(設定時と現在が違うMACアドレス)
652: SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e7fb-XrJA) 2025/05/24(土) 18:21:23.76 ID:YPZ1W4bS0
AnkerのワイヤレスイヤホンがBluetooth接続してもすぐ切れる
なんでだろうなあ…
今までこんなことなかったのに
なんでだろうなあ…
今までこんなことなかったのに
653: SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 87f3-lDYd) 2025/05/24(土) 19:35:29.00 ID:tu+vc3Fz0
>>652
イヤホンが「何から」切れるのか教えてくらはい
それによって皆さんの同情度が変わってくる
イヤホンが「何から」切れるのか教えてくらはい
それによって皆さんの同情度が変わってくる
654: SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 46a4-K0ij) 2025/05/24(土) 19:56:07.76 ID:sRJ4r8040
3のリーク徐々に出てきてるね
楽しみだ
楽しみだ
655: SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8728-rws0) 2025/05/24(土) 20:02:05.60 ID:/yHoBwvc0
すいません過去スレ覗いてもちょっと解決できないので聞きたいです
タイプC-変換用いて有線イヤホンで聴いている際、
YouTubeに限ってステレオの音場が急に中央よりになってモノラル化しちゃうのはどこの設定いじればいいんでしょう
タイプC-変換用いて有線イヤホンで聴いている際、
YouTubeに限ってステレオの音場が急に中央よりになってモノラル化しちゃうのはどこの設定いじればいいんでしょう
例えばYTMusicやPowerAMPではステレオの分離は問題なくて、その後にYouTubeに切り替えると最初の1音だけちゃんと分離してすぐモノラルっぽくなってしまいます
普通に考えればYouTubeの設定なんですが手持ちの端末で見比べても差異がなく…
DAC内蔵変換の有無や外部のDAC噛ませたり試行錯誤しても同一の症状なので困ってます
656: SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dfa4-fsDN) 2025/05/24(土) 20:26:53.20 ID:Qwx9dc680
>>652
デザリングも長時間繋げていると切れて再接続になる
あんまり繋げ続けるのが得意じゃないのか?
デザリングも長時間繋げていると切れて再接続になる
あんまり繋げ続けるのが得意じゃないのか?
657: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e7af-XrJA) 2025/05/24(土) 20:33:21.15 ID:YPZ1W4bS0
>>653
3a
接続成功してもまたすぐに切れる…
まあ今は使ってないからそこまで困らないけど
地味に気になる…
3a
接続成功してもまたすぐに切れる…
まあ今は使ってないからそこまで困らないけど
地味に気になる…
658: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e7af-XrJA) 2025/05/24(土) 20:33:56.80 ID:YPZ1W4bS0
>>656
マジでか
それは厄介だなあ…
マジでか
それは厄介だなあ…
659: SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e7af-XrJA) 2025/05/24(土) 20:34:50.92 ID:YPZ1W4bS0
なんか原因がありそうだね
660: SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7ae4-5jAo) 2025/05/24(土) 21:17:29.86 ID:3J1e1prq0
>>657
wifiすぐ切れる問題、端末再起動させても起こる?
2aでそう言うトラブル的なの遭遇したわ
wifiすぐ切れる問題、端末再起動させても起こる?
2aでそう言うトラブル的なの遭遇したわ
661: SIM無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 06d5-RJIg) 2025/05/24(土) 21:38:52.04 ID:OW0iIkGu0
フラッグシップモデルの3ではそういうの無いといいな
662: SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e7d7-XrJA) 2025/05/24(土) 21:41:56.81 ID:YPZ1W4bS0
>>660
再起動して再接続してみたけどやっぱり切れるね
というか気づいたんだけどワイヤレスイヤホンの蓋を開けると繋がって蓋を閉じると切れる
これなんか意味あんの?
再起動して再接続してみたけどやっぱり切れるね
というか気づいたんだけどワイヤレスイヤホンの蓋を開けると繋がって蓋を閉じると切れる
これなんか意味あんの?
663: SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4e49-i7sW) 2025/05/24(土) 21:50:17.54 ID:kt+pxx5t0
>>655
設定のサウンドと振動、そこにある拡張されたオーディオをいじってみた?
設定のサウンドと振動、そこにある拡張されたオーディオをいじってみた?
664: SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4e27-Comc) 2025/05/24(土) 22:38:19.74 ID:VcHhNDbZ0
イヤホン初期化して再度ペアリング(再接続ではない)してみてみは?
665: SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4ff5-EJ7Q) 2025/05/25(日) 05:10:29.74 ID:I1x7iA4X0
>>626
多分バイパス充電になってると思う
そこら辺説明不足だと思うけど
多分バイパス充電になってると思う
そこら辺説明不足だと思うけど
666: SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9b5e-HtSA) 2025/05/25(日) 06:51:18.44 ID:rIL9smDY0
>>663
いまはオフになってます。いじった記憶は無いですが、オンオフ切り替えても変わった感じはしないです
いまはオフになってます。いじった記憶は無いですが、オンオフ切り替えても変わった感じはしないです
667: SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 4f2b-Pq/B) 2025/05/25(日) 10:13:20.64 ID:voRR1MFr0
>>666
cmf1だけど、それ有効にするとyoutubeアプリ限定で音の方向が変になる。
よくあるステレオテスト系動画だと左右の音が、一応左右からだけど上の方から聞こえる。ブラウザから再生したり機能オフにすると正常に聞こえる。
cmf1だけど、それ有効にするとyoutubeアプリ限定で音の方向が変になる。
よくあるステレオテスト系動画だと左右の音が、一応左右からだけど上の方から聞こえる。ブラウザから再生したり機能オフにすると正常に聞こえる。
668: SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0bed-DrM9) 2025/05/25(日) 10:40:17.84 ID:FL0xZB0z0
3aだけど拡張されたオーディオなんて設定無いぞ…
669: SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9bb4-HtSA) 2025/05/25(日) 10:56:34.26 ID:rIL9smDY0
>>667
ありがとうございます
公式に問い合わせしてみます
肝心な機種書くの忘れてましたが2aです
ありがとうございます
公式に問い合わせしてみます
肝心な機種書くの忘れてましたが2aです
670: SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ dfe4-DKvR) 2025/05/25(日) 10:57:03.77 ID:2X2Uv9nS0
3a持ってないけど、OS3.0なら設定アプリのサウンドと振動の下の方に拡張されたオーディオってある
671: SIM無しさん 警備員[Lv.221][UR武+20][UR防限+82][林] (ワッチョイ 0f62-JYrV) 2025/05/25(日) 11:27:09.63 ID:LwKZX/0s0
3.1だが3aにはないみたい
その前までの機能かな?
その前までの機能かな?
672: SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b2c-EJ7Q) 2025/05/25(日) 13:11:45.18 ID:bDOA2Kdz0
こっちもないね、3a
673: SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4f96-ovDP) 2025/05/25(日) 16:58:18.09 ID:I1x7iA4X0
3aだけどユーザー補助内の音声の補助に移ったとか?
674: SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4f27-y/YY) 2025/05/25(日) 19:04:37.69 ID:j4KWjcGX0
え、ダイレクト給電機能あるの
675: SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ef66-W9W/) 2025/05/26(月) 01:12:33.29 ID:5g0HQx/x0
>>674
665だけど
カスタム充電モードで設定した量になった時にバッテリのアイコンにプラグが追加されてるから予想しただけで
実際そうかは分からない
665だけど
カスタム充電モードで設定した量になった時にバッテリのアイコンにプラグが追加されてるから予想しただけで
実際そうかは分からない
676: SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワンミングク MMbf-HtSA) 2025/05/26(月) 06:53:03.89 ID:oP7zsH4AM
2aだけど、BatteryMixで見てるとON OFFを繰り返してるみたい
3aはどうなんだろね
3aはどうなんだろね
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1745918109/