カメラ【カメラ】OM SYSTEM「OM-1」最新「ファームウェア Ver.1.2」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…う~ん「静止画 C-AF性能」は良くなったのかな…? OMデジタルソリューションズは6月30日、ミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-1」の最新「ファームウェア Ver.1.2」を公開した。2022.07.02カメラ
カメラ【カメラ】Nikon「Z 30」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…「Vlog with Nikon」でヨロシク! ニコンは、APS-Cミラーレスカメラ「Z 30」を8月5日に発売する。店頭予想価格は、ボディ単体が税込9万8,000円前後、ズームキット(DX16-50mmVRつき)が税込12万円前後。「Vlog with Nikon」をキーワードに、動画機能の使いやすさを追求したというモデル。2022.06.29カメラ
カメラ【カメラ】Canon「EOS R7」ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!…できた人、もー撮影した?…よかったら「作品」見せてください! Canon「EOS R7」は、ボディ内の5軸手ブレ補正機構を搭載。対応レンズと組み合わせた場合、協調動作により最大でシャッター速度8.0段分の手ブレ補正効果を得られるという。また、ボディ内手ブレ補正機構のロール補正機能を利用した「自動水平補正」も搭載している。2022.06.24カメラ
カメラ【カメラ】「PENTAX K-3 Mark III」最新ファームウェア キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…新カスタムイメージ「Special Edition」第一弾は「夏天(KATEN)」だぞ! リコーイメージングは6月23日、一眼レフカメラ「PENTAX K-3 Mark III」「PENTAX K-1 Mark II」「J limited 01」「PENTAX K-1」の最新ファームウェアを公開。対応するLimitedレンズと組み合わせることで使用可能になる、新カスタムイメージ「Special Edition」が搭載された。その第一弾として「夏天(KATEN)」が追加された。2022.06.23カメラ
カメラ【カメラ】「OM SYSTEM」も値上げするんだね…その前に「OM-1」から「EOS R7」へ移りたいって人の理由を教えて! OMデジタルソリューションズ株式会社は6月15日、一部製品の出荷価格および希望小売価格を7月1日に改定すると発表。Webサイトに改定後価格のリストが掲載されている。2022.06.17カメラ
カメラ【カメラ】Canon「EOS R7」6月23日発売 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!…できそう? キヤノンは6月16日、ミラーレスカメラ「EOS R7」の発売日を6月23日に決定。このほかRFマウントレンズ「RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM」と「RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM」、シューカバー2製品も同日に発売する。2022.06.16カメラ
カメラ【カメラ】Sony「VLOGCAM ZV-E10」受注再開!6月24日から…あと「ZV-E10」の上位機 クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってのホント? ソニーマーケティング株式会社は、ミラーレスカメラ「VLOGCAM ZV-E10」シリーズと、「α7C」シリーズの注文受付を6月24日に再開すると発表。「VLOGCAM ZV-E10」は、APS-CサイズのCMOSセンサー(有効約2,420万画素)を搭載したミラーレスカメラ。その名に冠しているとおり、Vlog撮影に向けた“VLOGCAM”の系譜を継ぐモデルだ。2022.06.15カメラ
カメラ【カメラ】Sony「α7C」受注再開!6月24日から…で、いくら値上げするのかな…? ソニーマーケティング株式会社は、ミラーレスカメラ「VLOGCAM ZV-E10」シリーズと、「α7C」シリーズの注文受付を6月24日に再開すると発表。世界的な半導体不足などの影響による部品調達の遅れにより、ZV-E10は2021年12月3日に、α7Cは12月23日に受注を停止していた。2022.06.15カメラ
カメラ【カメラ】Sony「α1」&「α7S III」最新ファームウェア キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…瞳AF向上はイイけど「α7S III」の「ブリージング補正」は無しかぁ… ソニーは「α1」「α7S III」の最新ファームウェアを公開した。2機種の共通内容として、瞳AFの精度向上や動作安定性の改善がある。2022.06.15カメラ
カメラ【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-H2S」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…「Xシリーズ」史上最高の高速連写・AF・動画性能を実現する、孤高の「フラッグシップモデル」なんだぞ! 富士フイルム株式会社は、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-H2S」を7月14日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税込35万円前後。フラッグシップモデルに位置付ける「X-H」シリーズの新モデル。製品名にはハイスピードモデルを意味する「S」を冠した。最速40コマ/秒のブラックアウトフリー連写や、AIによる被写体検出を活用した高性能なAFを実現したとしている。2022.06.01カメラ
カメラ【カメラ】Canon「EOS R7」&「EOS R10」の「タッチ&トライ」行ってきた人いる? キヤノンは5月24日、ミラーレスカメラの新製品「EOS R7」と「EOS R10」のタッチ&トライを実施すると発表。期間は5月26日(木)~6月11日(土)。開催時間は11時00分~17時00分。事前予約制(先着順。予約開始:5月25日10時~)。EOS R7(6月下旬発売)とEOS R10(7月下旬発売)の2機種を体験できる。2022.05.29カメラ
未分類【カメラ】Sony「α6400」を受注再開、5月27日から…「R7」に負けない「α6600」の後継機も待ってまーす! ソニーは、ミラーレスカメラ「α6400」シリーズの注文受付を5月27日に再開すると発表。2021年11月19日に注文受付を停止していた製品。世界的な半導体不足などの影響により部品調達に遅れが生じていると案内していた。2022.05.27未分類