スマートフォン【スマホ】SONY「Xperia 5 III」国内モデル やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ソニーは、Androidスマートフォン「Xperia 5 III」の国内モデルを発表。11月中旬以降、国内の一部携帯電話事業者で取り扱われる。グローバルでは「Xperia 1 III」と同時に発表されていたものの、当初は国内での展開は未定とされており、今回あらためて日本国内版として発表された。2021.09.30スマートフォン
スマートフォン【スマホ】au「povo2.0」すでに開通した人、モロモロ調子はどーですか? 「povo2.0」は、基本料0円の「ベースプラン」に、通話定額やデータ通信量のトッピングを加えて利用する新料金プラン。データトッピングは、有効期限付きの1GB~150GBまで5種類用意されるほか、24時間定額(330円)も利用できる。2021.09.29スマートフォン
スマートフォン【スマホ】シャープ「AQUOS zero6」防水5G世界最軽量「146g」…でも、つくべき「モノ」はちゃんと付いてるからね! シャープは、重量が146gの5G対応Androidスマートフォン「AQUOS zero6」を発表。2021年の秋冬モデルとして発売される。価格は未定。2021.09.29スマートフォン
スマートフォン【スマホ】シャープ「AQUOS sense6」薄型ボディと画面内指紋認証を搭載!…今度は大丈夫だよね…? シャープは、5G対応Androidスマートフォン「AQUOS sense6」を発表。2021年の秋冬モデルとして発売される。価格は未定。2021.09.29スマートフォン
スマートフォン【スマホ】au「povo2.0」もうすぐスタート!…でも、まだよくわからない…みんなはどのトッピングにするの? 基本料0円に“トッピング”としてオプションを組み合わせるauのオンライン専用ブランド「povo2.0」が9月29日9時より利用できるようになる。2021.09.29スマートフォン
スマートフォン【スマホ】「U-NEXT」契約込みの格安SIM、最大20GB使えて月2,970円…10月1日から提供! USEN-NEXT GROUPのY.U-mobileは、MVNOサービス「y.u mobile」にて、動画配信サービス「U-NEXT」の契約がセットになった料金プラン「シングル U-NEXT」プランを、10月1日から提供。月間データ容量は最大20GBで、月額料金は2,970円。2021.09.28スマートフォン
スマートフォン【スマホ】au「AQUOS zero6」を10月上旬以降、「AQUOS sense6」を11月上旬以降に発売! KDDIと沖縄セルラーは9月28日、同日にシャープが発表した5G対応スマートフォン「AQUOS zero6」を10月上旬以降に、同じく「AQUOS sense6」を11月上旬以降に、それぞれauブランドで発売することを発表。2021.09.28スマートフォン
スマートフォン【スマホ】KDDI「povo 2.0」9月29日9時 から提供開始!…新トッピング「スマホ故障サポート」もあるよ! KDDIと沖縄セルラーは、auのオンライン専用ブランドで、基本料0円に“トッピング”としてオプションを組み合わせる「povo2.0」を9月29日9時より提供。新トッピングとして「スマホ故障サポート」を提供する。あわせて、コンビニエンスストアなどを訪れてデータ量(ギガ)が貯まる「#ギガ活」も同日から提供される。2021.09.27スマートフォン
スマートフォン【スマホ】今売れてるスマートフォンTOP10「BCNランキング」…再び「アップル」が1位・2位独占! 「BCNランキング」2021年9月13日から19日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングで、アップルが1位・2位を独占した。2021.09.27スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Googleさん「Pixel 6/6 Pro」正式発表はウワサの「10月19日」…それとも 9月25日「サプライズ」で何かあるの? 「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」は、グーグル製のAndroidスマートフォン。同社の自社開発チップセット「Tensor」を搭載することが明らかになっている。2021.09.24スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Apple「iPhone 13」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!! アップルは9月24日「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」「iPad(第9世代)」「iPad mini(第6世代)」を発売した。「iPhone 13」シリーズを購入する理由を聞くと、シネマティックモードやバッテリー容量を期待しているユーザーが多いようだ。2021.09.24スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Apple「iPhone 13 Pro」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「iPhone 13 Pro」6.1インチ、ProMotion搭載Super Retina XDRディスプレイは有機EL、2532×1170ピクセル。ProMotionは、10Hz~120Hz(1秒に10回~120回)で描画する技術で、従来よりも滑らかな描画を実現する。ボディカラーはグラファイト、ゴールド、シルバー、シエラブルー。2021.09.24スマートフォン