スマートフォン【スマホ】ドコモ「Xperia 1 III」が7月9日発売…ところで、発熱とバッテリー持ちはどーなんですかねぇ…? NTTドコモは、ソニー製Android 11スマートフォン「Xperia 1 III SO-51B」を7月9日に発売。価格は15万4440円。36回払いを選び、端末を将来ドコモへ返却することで最大12回分の支払いが免除される「スマホおかえしプログラム」での実質負担額は10万2960円(1カ月あたり4290円)。2021.07.05スマートフォン
スマートフォン【スマホ】シャオミ「Mi 11 Lite 5G」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!! シャオミは、5G対応スマートフォン「Mi 11 Lite 5G」を本日7月2日に発売した。価格は4万3800円。2021.07.02スマートフォン
スマートフォン【スマホ】ソフトバンク「Xperia 1 III」7月9日に発売…お値段は、18万8640円になります! ソフトバンクは、「Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー)」を7月9日に発売する。7月1日から予約を受け付ける。価格は18万8640円。48回払いで将来対象機種の購入と端末返却により残債が免除される購入プログラム「トクするサポート+」を利用すれば実質9万4320円となる。2021.06.30スマートフォン
スマートフォン【スマホ】au「OPPO Find X3 Pro OPG03」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!…した人、いますか…? auのOPPO製の5G対応スマートフォン「OPPO Find X3 Pro OPG03」が本日6月30日に発売された。価格は12万2095円、端末購入プログラム「かえトクプログラム」適用時の実質負担額は6万7735円。2021.06.30スマートフォン
スマートフォン【カメラ】SHARP「AQUOS R6」もうゲットした人、写真撮影はどんな感じですか? 「1インチセンサーカメラ」を搭載したシャープ製Androidスマートフォン「AQUOS R6」が、6月25日に発売された。国内ではNTTドコモとソフトバンクが販売する。2021.06.27スマートフォン
スマートフォン【スマホ】アップル「iPhone 12 mini」の生産終了を決定、調査会社が報告…「指紋認証」あったらよかったのにねー! トレンドフォースによると、アップルは「iPhone 12 mini」の売上が、その他の12シリーズとの比較で残念な結果に終わったことを考慮して、このモデルの生産を打ち切ることを決定したという。2021.06.25スマートフォン
スマートフォン【スマホ】SHARP 「AQUOS R6」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!! NTTドコモとソフトバンクから、シャープ製の5G対応スマートフォン「AQUOS R6」が、本日6月25日に発売さた。価格は、ドコモが11万5632円、ソフトバンクは13万3920円。2021.06.25スマートフォン
スマートフォン【スマホ】シャオミ「Mi 11 Lite 5G」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…FeliCa搭載で4万3800円! シャオミ(Xiaomi)は、5G対応スマートフォン「Mi 11 Lite 5G」を7月2日に発売。価格は4万3800円。日本市場向けの端末では、FeliCaに対応しおサイフケータイをサポートしている。2021.06.24スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Apple「iPhone 14」大型モデルは約10万円未満、画面内蔵「Touch ID」搭載か…って「iPhone 13」は…? Appleに詳しいアナリストのMing-Chi Kuo氏は米国時間6月23日、投資家向けメモの中で、2022年にAppleは、画面内蔵型の「Touch ID」をサポートする、4種類のiPhone 14モデルをリリースするとの予測を示したと、9to5Macが報じた。2021.06.24スマートフォン
スマートフォン【スマホ】au「OPPO Find X3 Pro OPG03」6月30日に発売…10億色での写真撮影と表示に対応してるんだって! KDDIと沖縄セルラーは、auからOPPO製の5G対応スマートフォン「OPPO Find X3 Pro OPG03」を6月30日に発売。価格は12万2095円、端末購入プログラム「かえトクプログラム」適用時の実質負担額は6万7735円。2021.06.24スマートフォン
スマートフォン【スマホ】「povo」MNPで「au PAY」残高1万円相当をプレゼント!…6月末まで。 KDDIは「povo」で、「10,000円相当プレゼントキャンペーン」を開始。30日までにMNPで他社から乗り換えると、au PAY残高をプレゼントする。 7月15日までに切り替えを完了しておく必要があるほか、au PAYの登録も必要となる。なおauやUQ mobileからの変更は対象外。 2021.06.24スマートフォン
スマートフォン【スマホ】povo「au PAY残高3000円」ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!! KDDIは、オンライン専用ブランド「povo」で実施した先行エントリーキャンペーンについて、特典の受取手続きを開始。特典の受取手続きが始まった先行エントリーキャンペーンは、5月31日まで実施されていたもの。期間中に事前エントリーと契約手続きを完了したユーザーを対象に、3000円相当のau PAY残高を付与するとアナウンスされていた。2021.06.23スマートフォン