
【スマホ】SHARP「AQUOS sense9」やっとドコモにも「Android 15」キタみたいだけど…どう?…アゲたけど 今の所問題ないね…俺は急に画面が暗くなったり 明るくなったりするけど…それは「sense」の伝統芸w とりあえず 自動調整オフにしろよ しつこく設定し続けると いつの間にか学習して気にならなくなるぞ…僕は「9」でも十分だけど そろそろ「10」のリーク情報とか出て欲しいな…「10」は カメラのデザインが変わるかどうかで SHARPの本気度を伺える あとは「Wi-Fi 6」が搭載されれば もう完璧!
SHARP「AQUOS sense9」ディスプレイには、1~120Hz可変駆動の省電力な約6.1型のPro IGZO OLEDを搭載しており、解像度がフルHD+(2340×1080ドット)。明るさが前モデル「AQUOS sense8」と比べて、約4倍にアップ(画面全体を白表示した際の輝度1500ニトにおいて)し、日差しの下でもさらに画面が見やすくなっている。大容量の5000mAhバッテリーを採用し、フル充電から1日10時間の利用で2日間使用できる電池持ちも実現。給電は36Wに対応しており、約100分(ACアダプター「SH-AC05」使用時)で充電できる。