
【スマホ】Nothing「Nothing Phone(3)」の国内版 値段と発売日キタけど ホント?…う~ん FeliCa搭載みたいだけど やっぱり高いな…確かに Nothingが最近調子乗ってるってのが よく判る値付けだなぁw 周りと違うモノ欲しいと逆張りしても このデザインはさすがに無いわ…そんなにダサいか?…それより逆に(3)のお陰で「CMF Phone 2 Pro」がよりお買い得に感じるわ FeliCa搭載でSD使えるのも嬉しい それであの値段だろ 俺はとりあえず「CMF」使いながら (4)を待つよw
Nothing「Nothing Phone(3)」カメラが三眼になり、右上に通知などに使うマトリクスディスプレイである「Glyph Matrix」がある。通知やバッテリー残量、時計といった、スマホ上で必要とされる情報表示をまとめたものだ。白黒であり解像度も低いが、むしろそのことが印象的だ。Glyph Matrixの下にある丸い部分が振動付きのタッチセンサーになっていて、ここを押し込む(といっても実際に凹むわけではない)ことで、Glyph Matrixの内容を切り替えられる。時計の他には水平器や占い、じゃんけんなど様々なアプリが用意されている。カメラからの映像をGlyph Matrixに表示することもできる。