スマートフォン【スマホ】Xiaomi ブランド「POCO」が日本上陸!…最初の製品「フラッグシップキラー」ってドレのこと? シャオミのブランド「POCO」が日本上陸。「POCO Japan」のTwitterアカウントが6月23日に新製品を発表すると案内している。最初の製品を「フラッグシップキラー」としており、グローバルで発売済みのハイスペックモデルなどの登場が期待される。2022.06.14スマートフォン
スマートフォン【スマホ】日本通信 ドコモに「音声通信網の相互接続」を申し入れ「ネオキャリア」を目指すんだって…今度ここに移るつもりだけど「スターターパック」のこと教えて欲しい! 審査ってあるの? 日本通信は、NTTドコモの音声通信網と日本通信の音声通信網の相互接続を申し入れしたことを発表。携帯電話の基地局以外の機能を全て保有することで、MNOと同一のサービス提供能力を持つ「ネオキャリア」を目指すという。2022.06.12スマートフォン
スマートフォン【スマホ】povo2.0の「データ使い放題」コードプレゼント…歌手「まふまふ」オリジナルバスをさがせ!…ギガ活の「さがす」としては、コレが初めてなのかな? KDDIと沖縄セルラーは、6月11日~6月19日の期間で紅白出場歌手まふまふのオリジナルバスでpovo2.0の「データ使い放題(24時間)」をプレゼントするキャンペーンを実施。期間中に運行されるオリジナルバスの車体外観にあるQRコードを読み込むと、データ使い放題(24時間)のプロモコードを1回受け取れる。2022.06.11スマートフォン
スマートフォン【スマホ】SONY「Xperia Ace III」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!…どう? まだ「10Ⅳ」と迷ってるんだけど… ソニーは「Xperia Ace III」を6月10日に発売した。エントリーユーザー層をターゲットとし、「予算」と「コンパクトサイズ」に加え、長く使える「実用性」を重視したモデルとなっている。2022.06.10スマートフォン
スマートフォン【スマホ】「OCN モバイル ONE」「500MB/月コースお試しキャンペーン」MNPで最大2カ月分が実質無料に…何…コレ…会社休んだのに… NTTレゾナントは、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」において「500MB/月コース限定お試しキャンペーン!公式サイトで音声対応SIMのみお申し込みで4,286円キャッシュバック!」を開始した。期間は6月30日まで。2022.06.10スマートフォン
スマートフォン【スマホ】docomo「ahamo大盛り」スタート! 申し込んだ人いる?…でも「100GB」って「固定代わり」にできるのかな…? ドコモは6月9日に「ahamo大盛り」をスタートさせた。「ahamo大盛り」としての料金は、計4950円。データ容量は100GBになる。これだけのデータ容量になってくると、無制限の料金プランが視野に入ってくるが…2022.06.09スマートフォン
スマートフォン【スマホ】「OCN モバイル ONE」6月10日新発表!?…「OCNモバイルONE への乗り換えをお考えの方」に何かイイコトあるのかな…? NTTコミュニケーションズのMVNOサービス「OCN モバイル ONE」について、6月10日に「何かある……かも」と公式Twitterアカウントで明らかにしてる。文面からは、MNPによる乗り換え契約に関連する「何らかの取り組み」が発表されるのではないかと推測されるが…2022.06.08スマートフォン
スマートフォン【スマホ】ソフトバンク「楽天モバイル」オリジナルスマホ、全て「LINEMO」で使えます!…「動作確認」したそーです。 ソフトバンクは、オンライン専用の料金ブランド「LINEMO」の対応機種として、楽天モバイルオリジナルのスマートフォン4機種を追加した。現在、販売されている「Rakuten BIG」を含め、すべての楽天モバイルオリジナルスマートフォンが、LINEMOで利用できるようになった。2022.06.08スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Google 「Pixel 6 / 6 Pro」 6月の「アプデ」キタ━━(゚∀゚)━━!!…今回は「顔認証」無しなの…? グーグルは、同社のスマートフォン「Pixel」シリーズを対象とした6月のアップデートを紹介している。アップデートはPixel 4~Pixel 6、Pixel 6 Proが対象で、すでに提供が始まった。2022.06.07スマートフォン
iOS【スマホ】Apple「iOS 16」DB キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…で、どーなった?…「Face ID」が横でも使えるようになったし「マスク認識」がスゲー早くなったぞ! アップルは、WWDC22において「iOS 16」を発表した。開発者向けプレビューは6月7日から、iOSユーザーには来月中にパブリックベータが公開され、今秋にも「iPhone 8」以降のデバイスに一般提供される。2022.06.07iOSスマートフォン
スマートフォン【スマホ】docomo「ahamo大盛り」6月9日から提供開始…先行エントリーで「dポイントが2000ポイント」ゲットできるぞ!…でも、電波さえ入れば「楽天」の方が「オトク」じゃね? NTTドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」で、6月9日10時に「大盛りオプション」(月額1980円、80GB追加)の提供を開始する。まずは「ahamo」のサイトでの申込受付が始まり、アプリからの申込受付は6月16日に始まる予定。2022.06.07スマートフォン
スマートフォン【スマホ】docomo 「ahamo大盛り」提供開始は6月中旬のいつ?「eSIMのメンテナンス」が終わるのいつ?…あと「Pixel6」は「非対応機種」なの? NTTドコモはオンライン専用プラン「ahamo」の新たなオプションサービス「ahamo大盛り」の提供を6月中旬に始める。「ahamo大盛り」は「ahamo」の基本容量に月額1980円/80GBの大容量を追加できるオプションだ。オプション追加後は月額4950円で月100GBを使える。2022.06.06スマートフォン