スマートフォン

スポンサーリンク
スマートフォン

【スマホ】ドコモ「Xperia 1 II SO-51A」を「 Android 11」にバージョンアップして実際調子はどうなの?

NTTドコモは2月3日、ソニーモバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「Xperia 1 II SO-51A」「Xperia 5 II SO-52A」に対するOSバージョンアップサービスを開始。バージョンアップ後のOSは「Android 11」となる。
スマートフォン

【スマホ】ついに「IIJmio」が2月24日に新料金プランを発表か…!

公式Twitterアカウントのツイートによると、「IIJmio」において新プランが発表されるようだ。大手キャリア等が新しいプランを相次いで発表する中、「IIJmio」の新料金プランがどのようなものになるのか…今から期待される。
スマートフォン

【スマホ】Huawei製スマホに搭載予定の独自OS「HarmonyOS」は実質的にほぼ「Android 」…

Huaweiは、アメリカから「国家保障上の脅威」に指定されたことでアメリカ企業との取引停止を余儀なくされており、自社製スマートフォンのOSにAndroidを採用できないことから、独自の「鴻蒙OS(HarmonyOS)」を開発して搭載する予定であることを発表。ところが、ニュースサイト・Ars Technicaが調査を行い、「HarmonyOSはほとんどAndroidのフォーク(派生)である」と報じている。
スポンサーリンク
スマートフォン

【スマホ】au「AQUOS sense 5G」を2月10日発売…3000円分もらえるキャンペーンを実施!!

KDDIと沖縄セルラーは、シャープ製の5Gスマートフォン「AQUOS sense 5G SHG03」を2月10日に発売。予約は5日から受け付ける。価格は3万9890円(税込)。対象期間中に「AQUOS sense5G」を購入し、応募した全員にau PAY 残高へキャッシュバックするキャンペーンを実施。期間は2月10日~28日まで。
スマートフォン

【スマホ】 NTTドコモ「Xperia 5 II SO-52A」をAndroid 11へバージョンアップするソフトウェアアップデートの提供開始!!

NTTドコモは、ソニーモバイル製のAndroidスマートフォン「Xperia 1 II SO-51A」と「Xperia 5 II SO-52A」を、Android 11へバージョンアップするソフトウェアアップデートの提供を開始した。
スマートフォン

【スマホ】楽天モバイル無料について 総務相「法的に問題はない」…お墨付きゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!

武田良太総務相は2日の閣議後の記者会見で、楽天が導入するデータ使用量が月1ギガバイトまでは無料とする新プランについて「法的に問題はない」との認識を示した。武田氏は「低中容量の領域において一層の低廉化を進めるもので、本格的な事業者競争が活発化してきた成果だ」とも述べた。
スマートフォン

【スマホ】Xiaomiの5Gスマホ「Redmi Note 9T」がソフトバンクから登場 約2万円でFeliCa対応…条件によっては1円だって!!

Xiaomiが2月2日、ソフトバンク向けの5Gスマートフォン「Redmi Note 9T」を発表。2月3日に予約を受け付け、2月下旬以降の発売を予定している。国内ではソフトバンクの独占販売となり、ソフトバンク直営店での価格は1万9637円(税別)。MNPで「メリハリプラン」に申し込んだ場合と、新規でソフトバンクを契約して「SoftBank学割」に申し込んだ場合は1円となる。
スマートフォン

【スマホ】ソフトバンク、「ワイモバイル」再値下げ… 他社に対抗!?

ソフトバンクは1日、格安ブランド「ワイモバイル」の料金を再び見直すと発表した。2020年12月に見直しを公表したが、後から発表したKDDIや楽天に対抗するものと思われる。
スマートフォン

【スマホ】UQ mobileの新料金「3GB/1480円」はじまる!!

KDDIは、携帯ブランドのUQモバイルにおいて、新料金プラン「くりこしプラン S / M / L」の提供を2月1日より開始した。「くりこしプラン」は、余った容量を繰り越せるのが特徴。容量別に3プランに分かれている。  
スマートフォン

【スマホ】KDDIは、オンライン専用新プラン「povo」の先行申込受付を 2月1日午後4時スタート…事前に申し込んで5月末までに契約したユーザーに、3000円相当の「au PAY」残高を付与するキャンペーンも実施!!

KDDIは2月1日、スマートフォン向けオンライン専用料金プラン「povo」の先行申し込み受付を同日午後4時に始めると発表。事前に申し込んで5月末までに契約したユーザーに、3000円相当の「au PAY」残高を付与するキャンペーンも実施。
スマートフォン

【スマホ】楽天モバイルが段階制料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」発表…ホントに1GBまでは無料だぞ!!

楽天モバイルは、段階制の新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表。4月から適用される。通信量によって料金が異なり、1GBまでは0円(2回線目以降は980円)となる。1GB~3GBは980円、3GB~20GBは1980円(いずれも税抜)。20GBを超えると使い放題となって、従来プランと同じく月額2980円となる。既存ユーザーは自動適用される。5Gサービスも利用できる。
スマートフォン

【スマホ】J:COM MOBILEが新プラン発表、1GBで980円から…違約金は廃止、学割・シニア割も提供。

 ジュピターテレコムは、MVNOサービス「J:COM MOBILE」の新プランを発表した。2月18日から提供を開始。新プランでは、1GB、5GB、10GB、20GBの4種類の容量バリエーションが提供される。月額利用料金は、それぞれ980円、1480円、1980円、2480円。10GBと20GBプランは容量超過後も1Mbpsで通信できる。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました