スマートフォン

スポンサーリンク
スマートフォン

【スマホ】楽天モバイル、「非常に多くの申込み」で配送に遅れ…4月7日で「1年無料」の受付終了!

楽天モバイルは4日、多くの申込みを受けた影響で、製品の配送において通常よりも時間がかかっていると案内している。同社によれば、数日~1週間ほど配送までかかるという。楽天モバイルは2020年4月に開始した「Rakuten UN-LIMITプラン料金1年無料キャンペーン」を4月7日23時59分で終了する予定となっている。
スマートフォン

【スマホ】SONY 「Xperia 1 III」14日 クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?

ソニーが「Xperia」の新モデルを準備しているようだ。YouTubeの「Sony Xperia」チャンネルが更新され、4月14日の「Xperia新製品の発表」を予告する新しいバナーが表示された。
スマートフォン

【スマホ】いま「LINEMO」を選ぶ理由は何ですか…?

2020年12月22日に、2021年3月スタート予定でソフトバンクから新しいオンライン専用のMNOブランド『SoftBank on LINE(仮名)』が発表。そして2021年3月17日についに『LINEMO(ラインモ)』というブランド名で契約がスタートとなったが…
スポンサーリンク
スマートフォン

【スマホ】「OCN モバイル ONE」の新料金プランが、4月1日から提供開始…で、バッテリー問題ってなに?

MVNO通信サービス「OCN モバイル ONE」の新料金プランが、本日4月1日から提供開始された。音声対応SIMが月額770円(税込)から利用できる。SIMフリースマホ販売サイト「goo Simseller」において、新プラン発表を記念した大特価セールを4月1日11時~16日11時まで開催する。
スマートフォン

【スマホ】ソフトバンクのコールセンター、繋がりにくい状況に…

ソフトバンクは4月2日、同社のコールセンター(お客さまサポート)について、システムの緊急メンテナンスを実施している影響で、繋がりにくい状況に陥っていることを明らかにした。その後13時57分で暫定的に解消しており、一部、課題はあるものの、サポート対応は問題ない状況としている。
スマートフォン

【スマホ】ソニー、「Xperia」シリーズ新製品を4月14日16時30分に発表!!

ソニーは、4月14日16時30分に同社のスマートフォン「Xperia」シリーズの新機種を発表すると明らかにした。同時刻からYouTubeのXperia公式チャネルで新製品のアナウンスを行うと案内している。
スマートフォン

【スマホ】UQ、5G対応の料金プラン「ギガ放題プラス」…4月8日から提供開始だぞっ!

UQコミュニケーションズは、auの5G通信に対応する料金プラン「ギガ放題プラス」を4月8日から提供開始。割引適用前の月額料金は、契約期間条件なしの場合が5005円(税込、以下同)、2年自動更新の場合が4818円。申込当月から25カ月間は「WiMAX +5G はじめる割」により、毎月550円の割引が適用される。
スマートフォン

【スマホ】シャオミ「Redmi Note 10 Pro」4月16日発売…3.5万円で1億画素カメラと120Hz駆動ディスプレイ搭載!!

シャオミは、ミドルレンジモデルの4Gスマートフォン「Redmi Note 10 Pro」を4月16日に発売。価格は3万4800円(税込)。SIMフリー端末としてMVNO各社や量販店などで購入できる。
スマートフォン

【スマホ】ドコモ「ahamo」、申し込み集中で配送に遅れ 4月中旬以降の手続き求める…「ポイントあげるからちょっと待って!」

NTTドコモは3月29日、提供を始めたばかりのスマートフォン向け新料金プラン「ahamo」について、想定以上の申し込みがあり、SIMカードや端末の配送に遅れが出ていると発表した。ドコモは混雑緩和のため、先行申し込みをしたユーザーに対し、本申し込みの手続きを4月15日以降に行うよう案内。協力したユーザーにはdポイントを付与する。先行申し込みは6月30日まで受け付けている。
スマートフォン

【スマホ】シャオミ、1/1.12型センサーの50MPカメラを備えるハイエンドスマホ「Mi 11 Pro/Ultra」発表!

シャオミは、Androidスマートフォンの最新モデル「Mi 11 Pro」「Mi 11 Ultra」「Mi 11 Lite(青春版)」を発表。最大の特徴となる5000万画素(50MP)カメラは、サムスンと共同開発したセンサー「GN2」を採用する。GN2は、1/1.12型で、同社ではiPhone 12 Proのセンサーサイズ(1/2.55)と比べ、5倍大きいとアピールする。
スマートフォン

【スマホ】皆さんは「ahamo」のご契約 上手くできましたか?

NTTドコモは、新料金プランの「ahamo」を3月26日より提供開始した。
スマートフォン

【スマホ】「ahamo」版スマホはドコモプリインストールがほぼ入ってない事が判明!!

※「ahamo」サイトで購入したスマホは,プリインストールされているOS、アプリに違いがありますので事前にご確認ください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました