スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 6」シリーズ 続報 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!? グーグルは、同社のスマートフォンの次期モデル「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」の外観を発表するとともに、両機種に搭載する自社開発のチップセット「Tensor」を発表。「Tensor」は、Pixel専用の最初のカスタムビルドSoC。今秋後半、両機種でその力を発揮するという。2021.08.28スマートフォン
スマートフォン【スマホ】KDDI、auで「eSIM」の提供スタート!…ところで「eSIM」のメリットってなに? KDDIと沖縄セルラー電話は8月26日、auで組み込み型のSIMカード「eSIM」の提供を始めた。26日時点の対応機種は「iPhone XS」以降のiPhoneとGoogleの「Pixel 5」になる。2021.08.27スマートフォン
スマートフォン【スマホ】楽天モバイル、月額1100円の「10分(標準)通話かけ放題」提供開始!…「楽天リンク」あるのにどーして? 楽天モバイルは、新たなオプションサービスとして、1回あたり10分以内の通話であれば何回でも利用できる「10分(標準)通話かけ放題」の提供を開始した。SMS送信も使い放題となる。利用料は月額1100円。2021.08.27スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 5a(5G)」すでにゲットした人「熱問題」「汚れ問題」「隙間問題」…モロモロ大丈夫でしょーか? グーグルは、Androidスマートフォン「Pixel 5a(5G)」を8月26日に発売した。背面には12.2MP+16MPのデュアルカメラを備えており、夜景モードでは天体写真も美しく撮影できる。バッテリー容量は4680mAh。2021.08.27スマートフォン
スマートフォン【スマホ】「iPhone 13」ではマスクを着用したまま顔認証の「Face ID」が使えるようになる可能性…やっぱ「Touch ID」は付けないの…? Appleはマスク着用時でもFace IDを用いた顔認証が可能になるように、次期iPhoneの「iPhone 13」に新しいFace ID用のハードウェアを搭載しようとテストしている、とテクノロジーメディアのFrontPageTech.comが報じている。2021.08.26スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 5a (5G) 」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!! グーグル製のAndroidスマートフォン「Pixel 5a(5G)」が、8月26日に発売された。同社の直販サイトでの価格は5万1700円。チップセットにSnapdragon 765Gを採用し、5G通信に対応したスマートフォン。メモリーは6GB、ストレージは128GB。nanoSIMカードスロットが用意されるほか、eSIMもサポートする。2021.08.26スマートフォン
スマートフォン【スマホ】ドコモ「arrows Be3 F-02L」Android11にアップデートしたら どーなった? NTTドコモは、富士通コネクテッドテクノロジーズ製のAndroidスマートフォン「arrows Be4 F-41A」「arrows Be3 F-02L」向けに、ソフトウェア更新サービスの提供を開始した。更新内容はOSのバージョンアップで、「チャットやSNSなどに関する通知の強化」「プライバシー強化」「スクリーンレコード機能/スクアプ機能の追加」など。2021.08.25スマートフォン
スマートフォン【スマホ】アップルの特許出願で「iPhone」がボタンレスになる可能性も…でも「ホームボタン機能&指紋認証」は付けてね! Appleの特許出願書類によると、「iPhone 13」がボタンレスになる可能性もありそうだ。しかし、側面にボタンを搭載するのが「iPhone 12」で最後になるとすると、どのようにiPhoneを操作すればよいのだろうか…2021.08.24スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 5a (5G) 」は「フォト無制限」なし…で、やっぱ「Pixel 5」にしたいけど、どこで買ったらいい? グーグルが8月18日に発表したAndroidスマートフォン「Pixel 5a(5G)」。「Pixel 5」は「Google フォト」への無制限アップロードの対象になっているのに対し「Pixel 5a(5G)」は対象外となっている。2021.08.20スマートフォン
スマートフォン【スマホ】SONY eSIM/5G対応「Xperia 10 III Lite」8月下旬以降に発売! ソニーは、5G対応のAndroidスマートフォン「Xperia 10 III Lite」を発表。国内の一部の通信事業者から、8月下旬以降に発売される。チップセットに「Qualcomm Snapdragon 690 5G」を採用したミッドレンジモデル。ソニーの「Xperia」シリーズとしては、初めてeSIMに対応している。2021.08.20スマートフォン
スマートフォン【スマホ】ASUS フラッグシップモデル「Zenfone 8」シリーズ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ASUS JAPANは、フラッグシップモデルのAndroidスマートフォン「Zenfone 8」と「Zenfone 8 flip」を8月20日に発売。「Zenfone 8」は、FeliCaリーダーを搭載し、おサイフケータイに対応する。このほか防水防塵性能も備えている。2021.08.18スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 5a (5G) 」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! グーグルは、Androidスマートフォン「Pixel 5a(5G)」を8月26日に発売。直販サイトのほか、ソフトバンクでも取り扱われる。予約は8月18日から受け付ける。価格は5万1700円。2021.08.18スマートフォン