Leica

スポンサーリンク
Leica

【カメラ】ライカ「ライカQ3」AFはどうかな「瞳AF」とかちゃんと使えてる?動画の方は熱暴走とかしない? ところで「Q3」は超人気で、世界的に予想を大きく上回る注文らしいね…こりゃ2年待ちくらい覚悟しなきゃいかんかなぁ…例の「マップ」組の人、その後どう?

ライカカメラジャパン株式会社は直販のライカオンラインストアにおいて、レンズ一体型デジタルカメラ「ライカQ3」の供給状況に関する告知を掲載した。世界的に予想を大きく上回る注文があり、出荷までに時間が掛かっているという。また、現時点で出荷時期について答えることが難しい状況にあるとしている。
Leica

【カメラ】ライカ「ライカQ3」発売日 ゲット━━━(゚∀゚)━━━!!…「マップ」組の人、大丈夫?…とにかくゲットできた人、おめでとう!感想聞かせてください…できたら作品も。

ライカ「ライカQ3」画像処理エンジンは初登場の「Maestro IV」を採用。パナソニックとの協業による「L² Technology」から生まれたもので、動作速度もさらに向上したという。AFは、位相差検出方式を追加したハイブリッドオートフォーカスシステムを新採用。
Leica

【カメラ】ライカ「ライカQ3」6月3日発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…皆さん、どこで予約しました?…発売日ゲットできそうですか?…結局「Q-E」ってのはこないんですかね?

ライカカメラ社は、レンズ一体型デジタルカメラ「ライカQ3」を6月3日に発売する。価格は税込90万2,000円。搭載レンズは「ライカ ズミルックス f1.7/28mm ASPH.」手ブレ補正機構も備えている。最短撮影距離は通常時0.3m、マクロモード時0.17m。デジタルズーム(クロップ)は、35mm相当、50mm相当、75mm相当、90mm相当を選択可能。
Leica

【カメラ】Leica「ライカM11モノクローム」4月22日発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…価格は税込138万6,000円!…う~ん高い、けど欲しい…皆は「量販店購入組」かな…それとも、入り浸っている「直営店」からゲットしてる?

ライカカメラ社は、ライカMマウントのデジタルレンジファインダーカメラ「ライカM11モノクローム」を4月22日に発売する。価格は税込138万6,000円。イメージセンサーは35mmフルサイズ・約6,000万画素の裏面照射型CMOS。ISO感度はISO 125〜200000。従来のライカM10モノクローム(約4,000万画素・ISO 160〜100000)から高解像度化し、感度設定域も拡大している。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました