SONY【カメラ】Sony「VLOGCAM ZV-E1」発売日 ゲット━━━(゚∀゚)━━━!!…さっそく撮影して来たけど、革命的な機種だと感じた…「AI-AF」マジすごい…そして軽さは正義! Sony「VLOGCAM ZV-E1」α7R Vで採用例のある「AIプロセッシングユニット」を搭載しており、リアルタイム認識AFに対応した。人間、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機に対してリアルタイムトラッキングが可能としている。AIによる被写体認識性能をいかした「オートフレーミング」機能も新たに搭載。2023.04.21SONYカメラ
スマートフォン【スマホ】楽天モバイル「Rakuten Hand 5G」1円で提供するキャンペーン…台数制限が変更されて、一人「2台」までになったのか…注文した分がキャンセルなった人いる?…とにかく、お祭り終了なんだね… 楽天モバイル「Rakuten Hand 5G」現在、ご好評につき非常に多くのお申し込みをいただいており、台数制限を変更いたしました。また、製品のお届けにつきましても通常よりもお時間をいただいております。2023.04.21スマートフォン楽天モバイル
Canon【レンズ】Canon「RF100-300mm F2.8 L IS USM」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…エクステンダー装着可で150万円…性能凄すぎ、で値段もスゴすぎ! キヤノンは、RFマウント交換レンズ「RF100-300mm F2.8 L IS USM」を5月下旬に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税込150万円前後。1.4倍・2倍のエクステンダー(別売)も使用可能。2023.04.21Canonカメラ
Samsung【スマホ】Samsung「Galaxy S23 Ultra」発売日 ゲット━━━(゚∀゚)━━━!!…最新、最強スマホを発売日に買うって楽しいな 、病みつきになりそう…いいなぁ~実物写メってください! サムスンは、5Gスマートフォンの新モデルとして、6.1型モデル「Galaxy S23」および6.8型モデル「Galaxy S23 Ultra」を4月20日に発売した。いずれも、プロセッサーに「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」を搭載したハイエンドモデル。OSは「Android 13」をプリインストール。IPX5/IPX8相当の防水性能、IP6X相当の防塵性能、超音波指紋認証/顔認証、おサイフケータイ、ワイヤレス充電に対応する。2023.04.20Samsungスマートフォン
Samsung【スマホ】Samsung 遂に待ち侘びた完全版「Galaxy S23 Ultra」発送メール キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…皆、準備はOK?…でも「256GB」買ったって声が、びっくりするほど聞こえないけど… いるよね? Samsung「Galaxy S23 Ultra」先代モデルの「Galaxy S22 Ultra」は、ストレージが256GBのみとなっていた。オンライン限定とはいえ、後継機の「Galaxy S23 Ultra」ではストレージの選択肢が拡充されたかたちとなる。ドコモがオンライン限定で512GBのモデルを取り扱う。また、auは512GBと1TBのモデルを、同じくオンラインでのみ販売する。いずれもカラーはファントムブラックとなる。2023.04.20Samsungスマートフォン
Xiaomi【タブレット】Xiaomi「Xiaomi Pad 6/6 Pro」発表 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…順当な進化かもしれんが「pad 5」と住み分けするほどの差もない感じだな…う~ん、もっと「5」を値下げしてください! Xiaomiは、新型Androidタブレット「Xiaomi Pad 6」を中国で発表した。同じシリーズの上位モデル「Xiaomi Pad 6 Pro」も同時に発表されている。「Xiaomi Pad 6」はチップセットとして「Snapdragon 870」、「Xiaomi Pad 6 Pro」は「Snapdragon 8+ Gen 1」を備える。2023.04.19Xiaomiタブレット
Nikon【レンズ】Nikon パワーズーム初搭載の Z レンズ「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…動画推ししてる割に電動ズームなかったから、やっとキタって感じだけど…コレって「スチル」用には使いづらいとかあるの? ニコンは「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」を5月19日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税込5万4,000円。NIKKOR Z レンズで初となるパワーズーム機構を搭載する交換レンズ。ニコンDXフォーマット(APS-C)に対応する。2023.04.19Nikonカメラ
Xiaomi【スマホ】Xiaomi「Xiaomi 13 Ultra」グローバル発表 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…かっけー!しかも、カメラ最強性能、もうスマホの「王」だろコレ!…でも、その割には安くね?…絶対欲しいけど、どーしたらゲットできる? シャオミは「Xiaomi 13 Ultra」をグローバルで発表した。4月21日から中国で先行販売され、今後数カ月のうちに他国でも展開される。「Xiaomi 13 Ultra」は、独ライカカメラと共同で開発されたスマートフォン。日本での展開は明らかになっていない。2023.04.19Xiaomiスマートフォン
スマートフォン【スマホ】楽天モバイル「Rakuten Hand 5G」1円で提供するキャンペーン で「楽天」初めて買う予定です。購入後、即解約したら違約金、ペナルティありますか?一人何台買えますか?…「下マイク」がダメみたいですけど…電話以外で使い道ってあるんですか? 楽天モバイル「Rakuten Hand 5G」1円で提供するキャンペーン。楽天モバイルの公式Webサイトやリアル店舗「楽天モバイルショップ」での契約時に、製品と同時購入すると割引が適用される。楽天市場内の「楽天モバイル公式 楽天市場店」での購入は、キャンペーン対象外。また、「【15分(標準)通話かけ放題】料金3カ月無料特典」キャンペーンのみ併用できる。2023.04.18スマートフォン楽天モバイル
Samsung【スマホ】Samsung「Galaxy S23」シリーズ「ドコモ」メール キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「512G」注文完了 20日入手確定⁉…ところで「出荷作業待ち」は「審査」通ってるってコトでイイの? 「ドコモオンラインショップ」Galaxy S23 Ultra SC-52Dの「512GB」ストレージモデルを4月7日以降に予約した場合には、入荷が遅れる場合が出てきそうです。Galaxy S23 Ultra SC-52Dは通常モデルおよびオンライン限定モデルともに4月17日(月)10時に購入手続きが開始され、発売日の4月20日(木)より順次お届けとなっていますが、購入手続きは入荷している場合にのみ行なえます。2023.04.17Samsungスマートフォン
スマートフォン【スマホ】楽天モバイル「Rakuten Hand 5G」1円で提供するキャンペーン キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…5G対応でフェリカ付いてて割と普通に使えて「1円」はお得だよね…さらに「イロイロ」やって、お得にできない? 楽天モバイルは、通信プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」の契約で、「Rakuten Hand 5G」または「Rakuten WiFi Pocket 2C」を1円で提供するキャンペーンを開始した。キャンペーン終了日は未定。「Rakuten UN-LIMIT VII」に新規申し込みまたはMNP転入による乗り換え、楽天モバイルのMVNO回線からのプラン変更で契約すると、「Rakuten Hand 5G」(1万9001円)が1万9000円割引、「Rakuten WiFi Pocket 2C」(7980円)が7979円割引され、それぞれ1円で購入できる。2023.04.16スマートフォン楽天モバイル
ASUS【スマホ】ASUS「ROG Phone 7」シリーズ グローバルで発表 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…う~ん、中身だけチョロっと変えただけで「6」とあまり変わらない気もするけど…「Redmagic」と比べてどうなの? ASUSは、ゲーミングスマートフォン「ROG Phone」シリーズの新機種「ROG Phone 7」シリーズをグローバルで発表した。「ROG Phone 7」と「ROG Phone 7 Ultimate」がラインアップされている。どちらも日本での発売は明らかにされていない。チップセットは、「Qualcomm Snapdragon 8 Gen2」を採用している。2023.04.15ASUSスマートフォン