
【カメラ】Panasonic「LUMIX G100D」キタ━━(゚∀゚)━━!!…「G100」と何が変わったの?…ファインダーとUSB端子…う~ん「USB-C」になったのは大歓迎だけど 買い替える程ではないかなぁ…「リアルタイムLUT」ついてたら お散歩カメラとして ゲットしたのに…で、ボディのみの販売ってあるの?
パナソニックは「LUMIX G100D」を2024年1月26日(金)に発売する。店頭予想価格は、12-32mmズームレンズ付きのKキット(DC-G100DK)が8万9,000円前後。有効約2,030万画素のLive MOSセンサーを搭載するマイクロフォーサーズ機。LUMIX G100の基本性能を継承しつつ、写真撮影向けの装備が充実している。本モデルではフルサイズ機「LUMIX S5」と同等の236万ドットOLED(0.74倍)になった。USBポートはmicro-BからType-Cとなり、充電の汎用性が向上した。