カメラ【カメラ】ニコン、ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」の開発を発表…Zマウント&フルサイズ積層型CMOSのフラッグシップ機!! 株式会社ニコンは3月10日、フラッグシップモデルとして初めてニコンZマウントを採用したミラーレスカメラ「ニコン Z 9」の開発を発表した。2021年内の発売を目指す。2021.03.10カメラ
Apple【Apple】アップル、3月23日に新製品発表イベントを開催か ⁈ Apple関連情報のリーカーとして知られるJon Prosser氏の米国時間3月8日付のツィートによると、Appleが3月中に次の大きなイベントを開催する見込みだという。3月23日開催予定のこのイベントでは、長らくうわさになっているスマートトラッカータグ、「AirPods 3」、または「iPad Pro」の刷新版などの新製品が発表される可能性がある。2021.03.10Apple
カメラ【カメラ】ソニー、グローバルシャッター機能搭載の1.2億画素CMOSセンサーを商品化。産業機器向けらしいけど… ソニーは3月9日、CMOSイメージセンサー「IMX661」の商品化を発表した。カラー品と白黒品を用意。産業機器向けとして、2021年4月のサンプル出荷を予定している。2021.03.10カメラ
スマートフォン【スマホ】楽天モバイル、300万人突破 !! 楽天モバイルは、3月9日に「Rakuten UN-LIMIT」の累計契約申し込み数が300万回線を突破したと発表。2020年3月3日の先行申し込み受付開始から約1年で達成した。なお、先着300万人限定としていた「プラン料金1年無料キャンペーン」は、4月7日23時59分(店頭では同日閉店時)まで受け付ける。2021.03.10スマートフォン
バイク【バイク】ホンダ、新型「グロム」3月25日発売!…価格は38万5000円(税込)。 本田技研工業は3月9日、原付二種スポーツモデル「グロム」のエンジンと外観を一新して、3月25日に発売すると発表した。価格は38万5000円(税込)。2021.03.09バイク
Apple【Apple】アップルが iPhone、iPad、Mac、Watchの重要なセキュリティパッチをリリース! 「すべてのユーザーに推奨」…だそうです。 AppleはiPhone、iPad、Mac、Apple Watch向けの一連のセキュリティアップデートをリリースした。Appleによると、これらは「重要」なセキュリティアップデートであり、「すべてのユーザーに推奨」だという。2021.03.09Apple
バッテリー【電池】パナソニック、「エネループ」を知る人ぞ知るブランドから脱却させるマーケティング戦略とは…? パナソニックの充電式ニッケル水素電池「eneloop(エネループ)」が、同社乾電池事業において、独立したブランドコミュニケーションを開始した。2021.03.09バッテリー
スマートフォン【スマホ】auの「Xperia 10 II」、Android11へのバージョンアップで不具合… KDDIは、auブランドで提供する「Xperia 10 II」でのOSバージョンアップについて、不具合が確認されたとして一時停止している。3月4日から提供されていたAndroid 11へのバージョンアップだが、まれに電源が入らなくなる事象が確認されたとのことで、アップデートが停止された。2021.03.09スマートフォン
スマートフォン【スマホ】「OCN モバイル ONE」3月12日に新料金プラン発表! NTTコミュニケーションズは、MVNO型の携帯電話サービス「OCN モバイル ONE」で、3月12日に新料金プランを発表する。2021.03.08スマートフォン
スマートフォン【スマホ】ドコモの「ahamo」、メール継続できないに不満の声も… NTTドコモが3月から始める新料金プラン「アハモ」で、携帯メールが使えないことに一部利用者から不満の声があがっている。同一ブランド内での料金プランの変更にも関わらず、携帯メールの利用ができなくなるためだ。当初はサブブランドとして設計を進めていたことが背景にありそうだ。2021.03.08スマートフォン
Apple【PC】アップル「iMac Pro」、「在庫がなくなり次第終了」へ… 「iMac Pro」は在庫がなくなれば、購入できなくなるようだ。Appleは米国時間3月6日、米CNETに対して明らかにした。現在、標準モデル(税別55万8800円)はAppleのサイトで販売されているが、「在庫がなくなり次第終了」するという。2021.03.08Apple
スマートフォン【スマホ】KDDIの「povo」対応スマホ発表…iPhone 6s以降やSIMフリーなど全189機種! KDDIが20GBで月2480円のオンライン専用ブランド「povo」の対応スマホを発表。発表によると、従来案内していた端末に加え、iPhone 6sやiPhone 7のほか、SIMフリーのスマートフォンを合わせ全189機種に対応する。2021.03.06スマートフォン