スポンサーリンク
NTTドコモ

【ホームルーター】ドコモ「home 5G」…やはり、10月になって 「一括0円終了」となりましたか…?

NTTドコモは8月27日、据え置き型のワイヤレスインターネットサービス「home 5G」の提供を開始。オンラインショップでは予約が殺到し、出荷に一部遅延が発生している。
iOS

【スマホ】Apple「iOS 15.0.1」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…これで「Apple Watch」で「iPhone 13」ロック解除できない問題解決!

アップルは「iOS 15.0.1」「iPadOS 15.0.1」の提供を開始。「iOS 15.0.1」では、Apple Watchで「iPhone 13」シリーズのロックを解除できない不具合が解消される。あわせて「iOS 15.0.1」「iPadOS 15.0.1」の両方で、「設定」で「空き容量が残りわずかです」と誤って警告される問題も解消される。
カメラ

【カメラ】FUJIFILM「GFX50S II」 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!

富士フイルムは、ミラーレスカメラ「FUJIFILM GFX50S II」を9月29日に発売した。「FUJIFILM GFX 50S」の後継と位置づけられる機種。有効約5,140万画素の大型センサーはGFX 50Sを踏襲しながらも、画像処理エンジンをX-Processor 4にアップデート。
スポンサーリンク
カメラ

【カメラ】「RICOH GR IIIx」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!

リコーイメージングは、新開発の「GR LENS 26.1mm F2.8」を搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR IIIx」を本日10月1日に発売した。35mm判換算で約40mm相当の標準画角が得られ、「パースペクティブが少なく、自然な遠近感の新たな視野でのスナップ撮影に対応する」というモデル。
カメラ

【カメラ】Nikon「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ニコン 「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」は、部品供給の遅延により発売時期を未定としていが、10月1日に発売した。本キットを除くZ fcのボディ単体と16-50 VR SL レンズキットは、7月23日に発売済み。
カメラ

【レンズ】ニコン「NIKKOR Z 40mm f/2」発売日 ゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ニコンは、Zマウント交換レンズ「NIKKOR Z 40mm f/2」を10月1日に発売。DX(APS-C)機にも使いやすいという小型軽量さに加え、既存のZマウント単焦点レンズの半額以下という手頃な価格設定が特徴の製品。
アクションカム

【アクションカム】GoPro「HERO10」は「HERO9」と比較してどーなの?…特に「発熱問題」に関して教えてください!

GoPro「HERO10 Black」は、新プロセッサ「GP2」と23.6MPセンサーの組み合わせによる機能アップが特徴。5.3K/60fps、4K/120fps、2.7K/240fpsの撮影を可能としたほか、手ブレ補正機能のHyperSmooth 4.0は水平維持のチルトリミットを27度から45度に拡大した。
スマートフォン

【スマホ】au「povo2.0」通話はできるけど、通信ができません…あと「128kbps」だけでナニができますか?

基本料0円のベースプランにトッピングを加えて使うことが想定されている「povo2.0」では、一定の利用額がなければ利用停止、契約解除となることがある。
スマートフォン

【スマホ】SONY「Xperia 5 III」国内モデル やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ソニーは、Androidスマートフォン「Xperia 5 III」の国内モデルを発表。11月中旬以降、国内の一部携帯電話事業者で取り扱われる。グローバルでは「Xperia 1 III」と同時に発表されていたものの、当初は国内での展開は未定とされており、今回あらためて日本国内版として発表された。
バイク

【バイク】カワサキ、レトロスタイルの新型車「Z650RS」発表!…日本導入は2022年春ごろを予定。

川崎重工は2021年9月28日、クラシックなスタイリングの大型二輪モデル「カワサキZ650RS」を、同年秋から欧州、アメリカ、日本、その他のマーケットで順次発売すると発表した。
スマートフォン

【スマホ】au「povo2.0」すでに開通した人、モロモロ調子はどーですか?

「povo2.0」は、基本料0円の「ベースプラン」に、通話定額やデータ通信量のトッピングを加えて利用する新料金プラン。データトッピングは、有効期限付きの1GB~150GBまで5種類用意されるほか、24時間定額(330円)も利用できる。
スマートフォン

【スマホ】シャープ「AQUOS zero6」防水5G世界最軽量「146g」…でも、つくべき「モノ」はちゃんと付いてるからね!

シャープは、重量が146gの5G対応Androidスマートフォン「AQUOS zero6」を発表。2021年の秋冬モデルとして発売される。価格は未定。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました