スポンサーリンク
PC

【ノートPC】MSI、タッチ機能を搭載した 15.6型ビジネスノート「Summit-B15-A11MT-285JP」9月28日発売!…ノートでメモリ「32GB搭載」ってすごくね?

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、MSIストア2周年記念モデルとして、タッチ機能を搭載した15.6型ビジネスノート「Summit-B15-A11MT-285JP」を100台限定で9月28日に発売。現在予約中で、価格は12万9,800円。主な仕様は、CPUがCore i7-1165G7、メモリ32GB、ストレージ512GB NVMe SSD、液晶に1,920×1,080ドット/タッチ対応15.6型、OSにWindows 10 Proを備える。
NTTドコモ

【ホームルーター】ドコモ「home 5G」の「通信制限」「スピード問題」「ソフトバンクエアー比較」…ゲットした人、モロモロどーですか?

「home 5G HR01」が対応する通信速度は、5Gで下り最大 4.2Gbps / 上り最大 218Mbps、4Gではネットワーク側のフルスペックである下り最大1.7Gbps / 上り最大131.3Mbpsに対応している。

【EV】「メルセデス・ベンツ」新型EVセダン「EQE」世界初公開!

メルセデス・ベンツは9月5日(現地時間)、ミュンヘンモーターショー「IAA MOBILITY 2021」に出展する、メルセデス-EQの新型EV(電気自動車)「EQE」を世界初公開した。
スポンサーリンク
カメラ

【カメラ】Panasonic LUMIX「Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ キャッシュバックキャンペーン」9月12日まで…実際のところ「LUMIX Sシリーズ」ってどーなんすかね?

7月15日〜9月12日までの期間で対象となるLUMIX Sシリーズを購入すると、最大で4万円のキャッシュバックを受けることができるキャンペーン。応募は専用応募台紙による郵送のみでの受付となっており、応募締め切りは9月26日まで。
NTTドコモ

【ホームルーター】皆さん、ドコモ「home 5G」「一括0円」無事「ゲット」or「予約」できましたか?

「home 5G HR01」は、ドコモショップや家電量販店などの店頭のほか、公式オンラインストア「ドコモオンラインショップ」で申し込めます。なお「home 5G HR01」は事前予約が多数あったため、すぐに購入ができず予約が必要となるほか、商品が入荷した場合でも申込み~受け取りまで、1週間~10日程度を要するケースがあるとされています。
NTTドコモ

【ホームルーター】ドコモ「home 5G」「ヤマダ」さんも「一括0円」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…ってホント?

NTTドコモが8月27日に提供を開始した「home 5G」。「home 5G」は、ドコモの4G/5G回線を使ったインターネット接続サービス。5G対応の通信サービスながら自宅の固定回線のように使えるもので、工事要らずで設置できる。
スマートフォン

【スマホ】「+メッセージ」が「MVNO」でも利用可能に「サブブランド」もOK! で、質問です「+メッセージ」と「LINE」どー違うの…あと「楽天」さんは…?

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、共同で提供するメッセージサービス「+メッセージ」について、各社の回線を使ったMVNOや「UQ mobile」「Y!mobile」「LINEMO」といったサブブランドでも利用可能にすると発表。MVNOやサブブランド向けにも提供することでユーザー層の拡大を狙う。
カメラ

【カメラ】富士フイルム「X-T30 II」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…売れたら「黒」も出してね!

富士フイルムは、APS-Cセンサーを搭載するミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T30 II」を11月に発売する。ボディ単体のほか、レンズキット(XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZが同梱)をラインアップしている。カラーはシルバーモデルのみで、価格はそれぞれオープン。店頭予想価格はボディ単体が10万8,900円前後で、レンズキットは12万1,000円前後。
Apple

【スマートウォッチ】Apple 新型「Apple Watch」製造が難航し発売延期かも…でも「Series 7」発表はそろそろですよね?

米アップルのスマートウオッチ「アップルウオッチ」の製造が難航しており、発売の遅れあるいは出荷の制限につながる可能性が高いと、事情に詳しい関係者が明らかにした。生産委託先で新たなデザインへの対応が遅れているとした。
NTTドコモ

【ホームルーター】ドコモ「home 5G」「9月も一括0円継続」…とりあえず「エディオン オンライン予約」して…あとは祈れ!

家電量販店の「エディオン」は、公式Twitterアカウントにおいて、ドコモの「home 5G」を契約した顧客を対象に、端末の「home 5G HR01」を一括0円で提供するとツイートされてますが…
スマートフォン

【スマホ】ドコモ「eSIM」9月8日から提供へ…「eSIM」の「メリット」&「デメリット」詳しくおしえてちょーだい!

NTTドコモは、ドコモオンラインショップとahamoサイトで、eSIMの提供を9月8日10時から開始。これにより、MNPによる転入を含めた新規契約、既存ユーザーの物理SIMカードからeSIMへの変更とeSIMの再発行がオンラインショップとahamoサイト上で24時間手続きできる。
OS

【OS】「Windows11」10月5日から一般提供 無償更新可能に…僕のパソコンでも使えますか?

米マイクロソフトは8月31日、パソコンやタブレット端末向けの新基本ソフト(OS)「Windows11」の一般向け提供を10月5日に始めると発表。CPUの性能などが一定条件を満たせば、現行OSを搭載する端末の利用者は無料で更新できるようになる。ウィンドウズの大幅刷新は約6年ぶり。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました