スポンサーリンク
スマートフォン

【スマホ】au「povo2.0」「povo謎~ハッピーホワイトデー povoから感謝のギガえし~」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「今回の謎解きは難易度MAX!」だからな!

KDDIは、オンライン専用プラン「povo」において「povo謎~ハッピーホワイトデー povoから感謝のギガえし~」を開始した。期間は3月14日まで。キャンペーン対象者は、オンライン専用の料金プラン「povo2.0」の契約者。正解すると、特典として、データボーナスなどが進呈される。
iPad

【iPad】Apple 第5世代「iPad Air」もうすぐ予約開始だね!…でも、今回は「Pro」にした方がいいのかなぁ…

アップルのWebサイトで、iPhone SE(第3世代)とiPad Air(第5世代)の販売ページが「お楽しみに。」という言葉が添えられており、3月11日 22時に始まる予約注文に備えたものとなっている。
カメラ

【カメラ】「RICOH GR IIIx」限定モデル「全世界2,000台」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「メタリックグレー塗装」がカッコイイぞ!

リコーイメージングは、コンパクトデジタルカメラの限定モデル「RICOH GR IIIx Urban Edition Special Limited Kit」を4月5日に発売する。全世界2,000台限定。国内では公式ECショップのみで取り扱うという。リコーイメージングストアでの販売価格は税込12万8,520円。
スポンサーリンク
スマートフォン

【スマホ】バルミューダ「BALMUDA Phone」SIMフリーモデル 値下げ…10万4800円から7万8000円に…

バルミューダは、同社のスマートフォン「BALMUDA Phone」について、SIMフリーモデルの価格を10万4800円から7万8000円に値下げした。価格改定の意図について「『バルミューダが考えるスマートフォン体験をより多くの人に感じてもらいたい』という思いから、価格改定を実施した」としている。
カメラ

【カメラ】Panasonic「LUMIX GH6」3月25日発売…「予想を大幅に上回るご予約」で供給不足になるかも…だって!

パナソニックは3月10日「ミラーレス一眼カメラDC-GH6お届けに関するお知らせ」を掲載。3月25日に発売する「LUMIX GH6」について「弊社の予想を大幅に上回るご予約」により、予約分の一部が発売日当日に届かない場合があると予告。今後の予約分についても、発売後に時間がかかる場合があるとしている。
スマートフォン

【スマホ】楽天モバイル「Rakuten Hand」落選…イロイロ「納得できない」って人、あつまれー!

楽天モバイルが2月に実施した「Rakuten Hand」のプレゼントキャンペーンで「キャンペーンにエントリーしたが、端末が届かない」という声がSNS上で多く見られる。同キャンペーンは、過去に楽天モバイルで「Rakuten Mini」を購入した対象ユーザーに対し、もれなく「Rakuten Hand」を無料でプレゼントするという内容。これに対して楽天モバイルは、事実と認めた上で「大変申し訳ない」と謝罪した。
Mac

【Mac】Apple「Mac Studio」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Macの新製品としては、従来のラインナップには存在しない、全く新しい位置付けの「Mac Studio」が発表された。こちらはすでに予約受付を開始していて、3月18日に発売される。価格は24万9800円~。
iPad

【iPad】Apple 第5世代「iPad Air」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

アップルは、iPad Airの新モデルを発表した。チップセットには、iPad Pro(第5世代)などに搭載されるM1チップを搭載し、モバイル通信は5Gに対応する。通信速度は最大で3.5Gbps。3月11日22時に予約受付を開始し、3月18日に発売する。
スマートフォン

【スマホ】Apple 第3世代「iPhone SE」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

アップルは「iPhone SE(第3世代)」を発表した。「iPhone 13」シリーズと同一の「A15 Bionic」を搭載し、5Gに対応する。価格は429ドル(約5万円)~。国内向けの価格は、64GBが5万7800円、128GBが6万3800円、256GBが7万6800円。3月11日22時(日本時間)に予約受付が始まり、3月18日に発売される。
Apple

【Apple】日本時間 「3月9日午前3時」もーすぐクルね!…「最高峰を解禁。」って、M1チップ搭載「iPad Air5」のことなのかなぁ…それとも…?

アップルのスペシャルイベントが、3月9日3時(日本時間)から始まる。キャッチコピーが添えられている同社のスペシャルイベントだが、今回3月9日は「Peek performance」日本語では「最高峰を解禁。」と案内された。
NTTドコモ

【ホームルーター】ドコモ「home 5G」今月の「一括0円」情報 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…おっきい「ヤマダ」に急げぇー!

NTTドコモは、2021年8月に固定通信サービス「home 5G」の提供を開始した。「home 5G」は、ドコモの4G/5G回線を用いた通信サービスで、ドコモのモバイルネットワークが原則として使い放題である。
スマートフォン

【スマホ】mineo 新料金「マイそく」本日開始!…ややこしーけど「楽天モバイル」と「デュアルSIM」で使えばいいんじゃね?

オプテージは、MVNOサービス「mineo」の新料金プラン「マイそく」について、3月7日より提供を開始。「マイそく」は、祝日を含む月曜日~金曜日のランチタイム(12~13時)の通信速度が32kbpsに制限される代わりに、それ以外の時間帯については、容量制限なく通信が利用できる料金プラン。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました