スマートフォン【スマホ】楽天モバイル 有料化スタート!…でも「ポイント」関係でまだ「0円」なんでしょ…間違ってるかな? 楽天モバイル 「Rakuten UN-LIMIT VII」は、7月1日から提供された、楽天グループの対象サービスを割引価格で利用可能な「新料金プラン」。既存ユーザーも強制的に「Rakuten UN-LIMIT VII」に移行される。一応プラン移行後も月額料金が実質無料となるキャンペーンは用意されているが…2022.09.01スマートフォン
通信【通信】楽天モバイル「1年以内のプラチナバンド再割当て」を求める…いっそのこと「電波オークション」したら、どーよ? 「1年以内のプラチナバンド再割当て」求める楽天モバイル、競合3社を痛烈批判…焦り鮮明。楽天モバイルがプラチナバンド獲得のため、やや勇み足を踏んでしまっている印象も受けたというのも正直な所である。2022.08.31通信
カメラ【カメラ】Nikon「Z 9」最新ファームウェア「C:Ver.2.11」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…で「Z 8」はいつクルの? ニコンは、ミラーレスカメラ「Z 9」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号はC:Ver.2.11。更新内容は「ごく稀にカメラが操作を受け付けなくなる現象を修正しました」。2022.08.31カメラ
カメラ【レンズ】タムロン 同社初のニコンZ用レンズ「70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD」開発発表!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…これからも「イロイロ」開発してね! 株式会社タムロンは、交換レンズ「70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD(Model A047)」のニコンZマウント用を開発発表した。2022年秋に発売するとしている。価格は未定。同社初の「ニコンZマウントシステム」対応レンズとしている。同じスペックの製品は、2020年10月にソニーEマウント用が発売済み。2022.08.31カメラ
スマートフォン【スマホ】ドコモ「Galaxy S22/S22 Ultra」「5G SA」対応…でも「S23」から本気出す! NTTドコモは、サムスン電子製「Galaxy S22 SC-51C」と「Galaxy S22 Ultra SC-52C」のソフトウェア更新サービスの提供を開始。同更新の適用で、5G SA(スタンドアローン)サービスが利用できるようになる。規格値で受信時最大4.9Gbps、送信時最大1Gbpsで通信できるようになる。5G SAを利用するには、対応の通信プラン契約と5G SAオプションの契約が必要。2022.08.31スマートフォン
スマートフォン【スマホ】楽天モバイル 今日「解約」しました…「SIMカード」は、どーしたらいいですか…? 楽天モバイルが7月に新プランに移行し、ユーザーの大移動が起きたことは頻繁に報じられているが、実は6月以前からのユーザーにとって「1GBまで0円」で利用できる最後の月は8月だ。これは7月と8月は経過措置で従来プランの料金が適用されていたためだ。2022.08.30スマートフォン
スマートフォン【スマホ】au Google「Pixel 5/6/6a」やっと「Android 13」アップデート キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…ところで「pixel 6a」の方が無印より、カメラ性能イイなんてある? KDDIは、8月30日からGoogleの「Pixel 5」「Pixel 6」「Pixel 6a」を「Android 13」へアップデートする。アプリ一覧画面から「設定」→「システム」→「システム アップデート」と操作すればアップデートを実施可能。2022.08.30スマートフォン
スマートフォン【スマホ】「Nothing Phone (1)」初期不良に当たったかなぁ…残念ですが「修理の人柱」お願いします。 英Nothing Technologyから発売されるAndroidスマートフォン「Nothing Phone (1)」は、ハードウェアも含め、非常にユニークな取り組みをしたスマートフォンだ。幅75.8mm、厚さ8.3mm、重さ193.5gと、それなりにサイズ感のあるボディで、iPhone 13などと比較して、ひと回り大きいサイズとなっている。2022.08.29スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 6/6Pro」「Android 13」にアプデして「よかった」こと「う~ん」なこと…教えてください! 8月16日(日本時間)に正式版がリリースされたAndroidの最新バージョン「Android 13」。まず、グーグル「Pixel」シリーズ向けに提供が始まった。「Android 13」は「Android 12」からどう変わったのか?2022.08.29スマートフォン
カメラ【カメラ】富士フイルム「FUJIFILM X-H2S」最新ファームウェア公開 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…「X-H2」も早くキテ欲しいー!! 富士フイルムは、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-H2S」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号はVer.1.03。「高速連写」撮影時にフリーズする現象などを修正した。2022.08.28カメラ
Apple【スマートウォッチ】新しいデザインとフラットディスプレイを採用した新型「Apple Watch」を発表か!…それって「Apple Watch Pro」のこと? Appleは日本時間9月8日に発表イベントを開催し「iPhone 14」シリーズや「Apple Watch Series 8」を発表するとみられていますが、MacOTAKARAが、中国の信頼出来る情報筋によると「Apple Watch」の全く新しいモデルを追加発表する可能性があると報じています。新しいデザインの「Apple Watch」は「iPhone 13 Pro」のような金属筐体にフラットなディスプレイを採用したモデルとなり、ケースサイズは47㎜のみとなる模様。2022.08.28Appleスマートウォッチ
オーディオ【サラウンド】Sony サウンドバー「HT-A5000」&「HT-A3000」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「A5000」待ってたけど…う~ん「A7000」にしよーかなぁ? ソニーは、360 Spatial Sound Mappingに対応したサウンドバー2機種を9月より順次発売する。価格は各オープンプライス。ラインナップと発売時期、店頭予想価格は5.1.2chの「HT-A5000」が10月22日発売で12万円前後、3.1chの「HT-A3000」が9月10日発売で88,000円前後。2022.08.28オーディオ