スマートフォン【スマホ】ドコモオンラインショップ「arrows N F-51C」予約受付を1月24日開始!…でも、まだ発売予定は「2月以降」のままか…そろそろ「モック」をさわりたいのだが… NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、FCNT製のAndroidスマートフォン「arrows N F-51C」の予約受付を1月24日10時に開始する。発売日と販売価格は現時点で未定で、あらためて案内される。2023.01.24スマートフォン
スマートフォン【スマホ】ASUS「Zenfone 9」人気だからゲットしたいけど「海外版」はダメなの?「音声通話」出来ないかもって、ホント?…具体的に「ダメ」なトコ教えてください! 片手にすっぽりと収まるコンパクトなボディ、持ち歩くことが楽しくなるカラーバリエーション、そして驚くほど強力な性能。「Zenfone 9」は小さくてスマートでありながら、衝撃的な性能のSnapdragon® 8+ Gen 1と、長時間のバッテリー駆動を実現する4,300mAhの大容量バッテリーを内蔵しています。2023.01.23スマートフォン
スマートフォン【スマホ】SONY「Xperia 1 IV」「SIMフリー版」「Android 13」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…って、皆キテるの? 俺のトコまだコネーけど…もしかして「36回ローン」だから、一番最後なのか…⁉ ソニーは「Xperia 1 IV XQ-CT44」(SIMフリーモデル)向けに、ソフトウェア更新サービスの提供を開始。今回の更新により、OSがAndroid 13にバージョンアップする。また、新たな無線設備(Wi-Fi 6E)が有効となる。更新の方法は、メニューから設定して自動的に行う方法と、ステータスバーのアイコンから手動で実施する方法の2つがある。2023.01.22スマートフォン
スマートフォン【スマホ】Google「Pixel 7/7Pro」結局、カメラバーの「ガラス」が勝手に割れる原因ってわかったの?とりあえず「カバー」付けた方がイイのかな…あと「ベータ版アップデート」降ってきたけど「デュアルeSIM」対応になるの? Google「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」TwitterやReddit、Googleのサポートフォーラムなどでカメラバーが勝手に破れたとの報告が相次いでいる。2023.01.21スマートフォン
スマートフォン【スマホ】シャープ「AQUOS sense7」限定カラー「フォレストグリーン」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…うわー、これイイじゃん!…早まったなぁ…「青」買っちゃったよ… シャープは「AQUOS sense7」の限定カラー「フォレストグリーン」を、1月27日に発売する。「AQUOS sense7」は、ミドルレンジ帯の5G対応SIMフリースマートフォン。センサーサイズは1/1.55インチで、前モデルである「AQUOS sense6」と比較して66%大型化した。2023.01.20スマートフォン
カメラ【カメラ】Panasonic「LUMIX S5II」予想を上回る予約で、品不足の恐れ…やはり「像面位相差AF採用」と「価格」は正義だったな…てか「S5」もー売っちゃったから早く頼むよー! パナソニックは1月19日、2月16日発売予定のミラーレスカメラ「LUMIX S5II」について、発売直後の品不足を予告した。理由を「弊社の予想を大幅に上回るご予約により」としており、予約分の一部が発売日当日に届かない場合があると予告。今後の予約分についても、発売後に時間がかかる場合があるとしている。2023.01.20カメラ
スマートフォン【スマホ】「povo2.0」新規契約で「データ7日間使い放題」期間は1月20日~2月20日まで…あと「9GB(90日)/2790円」のトッピングって、どーよ? KDDIと沖縄セルラーは、オンライン専用プラン「povo2.0」を新規契約すると、データ通信が7日間使い放題になる「7日間データ使い放題キャンペーン」を開催する。期間は1月20日~2月20日まで。2023.01.19スマートフォン
カメラ【カメラ】Canon「EOS R6 Mark II」最新ファームウェア「Version 1.1.1」公開 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…今まで3秒くらいかかってたのが、即時起動になった! スリープからの復帰も同様だね…キヤノンさん、GJ! キヤノンは「EOS R6 Mark II」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号は「Version 1.1.1」。更新内容には、3月発売予定のクリップオンストロボ「スピードライトEL-5」への対応も含んでいる。2023.01.19カメラ
スマートフォン【スマホ】SONY「Xperia 5 IV」「SIMフリー版」2月1日発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「モロモロ」問題解決してからじゃないとなぁ…金払ってまで「ストレス」溜まる端末買う必要ないよね。 ソニーは「Xperia 5 IV」のSIMフリーモデルを2月1日に発売する。価格は12万円前後、ソニーストアのECサイトでは11万9900円で発売される。キャリア版との主な差異は、ストレージ(ROM)が256GBに拡大されたほか、FMラジオが非対応となっている。2023.01.19スマートフォン
Apple【スマートスピーカー】Apple「HomePod(第2世代)」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…もしかして「wifi」含めてなんか色々と「ダウングレード」してる?…だったら、 もうチョイ値段下げて欲しいな… アップルは、スマートスピーカー「HomePod(第2世代)」を発表した。すでに予約受付が始まっており、2月3日に発売される。価格は4万4800円。2019年夏に発売された第1世代は当時、3万2800円(税抜)で発売されたが、円安などの状況を経て登場した第2世代は1万円以上、価格が上昇するかたちとなった。2023.01.19Appleスマートスピーカー
Apple【Apple】M2 Pro/Max搭載の「MacBook Pro」新モデル 発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…動画編集で使ってみたいが、高っ!…「クリエイティブ」って、お金かかって大変なのねぇ… アップルは、新たなチップ「M2 Pro」「M2 Max」を搭載する「MacBook Pro」を発表した。14インチと16インチがラインアップされ、2月3日に発売される。価格は、14インチ版の「M2 Pro」で28万8800円~、「M2 Max」で34万8800円~。CPUやGPUのコア数、あるいはストレージ容量によって価格は異なる。2023.01.18Apple
Apple【Apple】M2/M2 Pro搭載の「Mac mini」新モデル 発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…今回は絶対買うわ!…でも「Pro」を盛ると「Studio」が見えてくるからなぁ…「吊るし」でいいかな? アップルは1月17日「Mac mini」の新モデルを発表し、同日より直販サイトでの予約受け付けを開始した。発売日は2月3日。税込価格はM2搭載モデルが8万4,800円から、M2 Pro搭載モデルが18万4,800円から。M2 Pro搭載モデルについては、Mac miniシリーズで初のプロ向けチップ搭載モデルとなる。2023.01.18Apple