SONY【スマホ】SONY「Xperia Ace III」「Android 13」に「アプデ」しても大丈夫かな…なんか「不具合」でた?…あと、手帳型ケースの開閉に連動してスリープの「オンオフ」するのに「WaveUP」というアプリが便利らしいけど、詳しく教えて! SONY「Xperia Ace III」片手でも操作しやすいボディに、大画面ディスプレイ、大容量バッテリーを搭載、そして5Gにも対応。コンパクトなボディに長く使える機能を詰め込みました。2023.04.07SONYスマートフォン
Canon【カメラ】Canon「EOS R8」「RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM」4月14日発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…思ったより早かったね…誰か予約してる?…お触りしてきた人、感想きかせて! キヤノンは「EOS R8」および交換レンズ「RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM」の発売日を4月14日に決定した。なお「EOS R8」,については、3月9日の時点で「順次、出荷の予定ですが、通常よりも納期にお時間を頂戴する場合があります」と告知されている。2023.04.07Canonカメラ
Samsung【スマホ】Samsung「Galaxy S23」シリーズ 4月20日 発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…「S23+」「SIMフリー版」ナシは残念だけど、今回は「完全版」の状態で発売されるということなんで、ゲットしたいと思います!…で、ドコモの「いつでもカエドキプログラム」はお得? NTTドコモは「Galaxy S23 SC-51D」を4月20日に発売する。予約は4月6日から、ドコモオンラインショップでの事前購入受付は4月17日から開始され、価格は13万6620円。期間中、事前予約のうえで購入すると完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds2」と「Buds ケース」がプレゼントされる。2023.04.06Samsungスマートフォン
Samsung【スマホ】Samsung「Galaxy S23 Ultra」4月20日 発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…オンライン限定だけど「512GB」あるじゃん…「au」は「1TB」もあるぞ!…カラーは「ファントムブラック」のみってのは残念だけど…「アマギフ」プレゼントとかイロイロあるみたいだし、待ってて良かった! KDDIと沖縄セルラーは、auから「Galaxy S23 Ultra」を4月20日に発売する。auオンラインショップでの価格は、256GBモデルが19万7650円、512GBモデルが22万5120円、1TBモデルが25万3440円。オンライン限定で展開される。カラーはファントムブラックとなる。2023.04.06Samsungスマートフォン
Samsung【スマホ】Samsung「Galaxy S23 Ultra」4月6日 国内発表 いよいよ クル━━━(゚∀゚)━━━!!…けど、正式発表でUltraが「256」で「シングルSIM」なら…ガックリだね…あと「au版」は、キャリアアプリが入らないの?…だったら「512」なら「海外版」売り払ってゲットしてやる! Samsung「Galaxy S23」シリーズの国内発表が、2023年4月6日に行われる予定。Samsung公式TwitterやSamsung公式サイト、Galaxy Harajuku公式LINEなどで4月6日10時から、Samsung新製品発表会が国内向けに行われることが明らかになっている。2023.04.06Samsungスマートフォン
SONY【ウォークマン】SONY「NW-ZX707」ソフトウェアアップデート キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…セキュリティの更新に加え「Bluetooth」接続時で、ブチブチ切れなくなったね!…で「トントン」の方は、治ったの? ソニーは、ウォークマン「NW-ZX700」「NW-A300」シリーズのソフトウェアアップデートを開始。セキュリティの更新に加え、Bluetooth接続時の特定条件で音楽再生中に発生していたノイズの低減を行なった。ほかにも、NW-ZX707は機能改善、NW-A306/A307は有線ヘッドフォンで音楽再生したときの低域の周波数特性改善も含まれる。2023.04.05SONYウォークマン
SIGMA【レンズ】シグマ「SIGMA 50mm F2 DG DN | Contemporary」4月21日発売キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…思ったより高いけど「65mm F2」超えられそうかな?…同日発売「17mm F4 DG DN | Contemporary」は文句なく欲しい! 株式会社シグマは、交換レンズ「SIGMA 50mm F2 DG DN | Contemporary」を4月21日に発売する。希望小売価格は税込11万円。同日「SIGMA 17mm F4 DG DN | Contemporary」も発売する。希望小売価格は税込9万7,900円。両レンズとも「Iシリーズ」に属するモデル。ソニーE、Lマウント用をラインアップする。2023.04.05SIGMAカメラ
realme【スマホ】realme「realme GT Neo5 SE」中国で発表 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!… よし「Redmi Note 12 Turbo」買うかって矢先に、コレは魅力的な…う~ん、どっちにする?…今のところ、両方とも日本で売りそうもないけどねぇ… realmeは「realme GT Neo5 SE」を中国で発表。SoCは「Snapdragon 7+ Gen2」を採用。この新型ミドルレンジ向けSoCは高性能と評判のもの。是非ともグローバル版や日本版を出して欲しいところ。2023.04.04realmeスマートフォン
povo【スマホ】au「povo2.0」激レア「トッピング」「1GB(180日間)1111円」4月4日午後2時から午後6時まで4時間限定で提供!…結局、コレってお得だったの?…冷静に考えると損だな…限定に釣られる層がどの位いるのかと、ニーズがどこにあるのかを探ってるんじゃねーの? KDDIと沖縄セルラーは、オンライン専用料金ブランド「povo2.0」におけるトッピングとして「1GB(180日間)1111円」を提供する。期間は4月4日14時~18時の4時間。「1GB(180日間)1111円」では、180日間有効なデータ容量1GBを、1111円で追加できる。「povo2.0アプリ」から申し込める。2023.04.04povo通信
NTTドコモ【ホームルーター】ドコモ「home 5G プラン」の「SIMのみ契約」受付を「オンラインショップ」でも開始!…これって、専用端末「HR01」「HR02」を購入しなくてもイイってコトでしょ…う~ん、どんな「メリット」あるのかなぁ? NTTドコモは、同社のオンラインショップにおいて「home 5G プラン」の「SIMのみ契約」の受付を開始した。専用端末の5G対応ホームルーター「HR01」「HR02」を購入しなくても、同プランを契約できる。これまで実店舗では同プランの「SIMのみ契約」の申込みを受け付けていたが、今回新たにオンラインショップでも受付が始まった。2023.04.03NTTドコモホームルーター
SONY【カメラ】Sony「α7R V」ファームウェア「Ver.2.00」アップデートに成功した方…上手くできないので、やり方を教えてください。あと「Creators’ App」とは、どんな「アプリ」でしょうか? ソニーは「α7R V」のソフトウェアアップデートを公開した。バージョン番号はVer.2.00。3月9日に公開された新しいカメラ連携アプリ「Creators’ App」(iOS/Android)への対応を含む。2023.04.03SONYカメラ
SONY【カメラ】Sony「VLOGCAM ZV-E1」放熱システムないなら夏は使い物にならねぇじゃん…33万円でコレって、需要あんの?…「AIチップ」搭載で新機能てんこ盛り、短くてイカす動画を簡単に撮るなら「ZV-E1」が最適…だろ? Sony「VLOGCAM ZV-E1」は、α7R Vで採用例のある「AIプロセッシングユニット」を搭載しており、リアルタイム認識AFに対応した。AIによる被写体認識性能をいかした「オートフレーミング」機能を新たに搭載。2023.03.31SONYカメラ